Mikoを連れて
かかりつけの精神科の総合病院に行きました。
病状が進むと、絶対に病院へ
何か理由をつけて行きたがらないので
症状が軽いうちに
連れて行くことにしました。
今日は担当の主治医の先生がいらしゃっらないので
とりあえず違う女医の先生が見てくださることに
なりました。
先生には
夜になると声が聞けること
そして
声の主は「裏切り者」と言っているとのこと
家事が凄く時間がかかること
薬を飲むふりをして
飲まないようにしようとしたこと
鍋のこと
夜眠れないこと
ほとんど食事をしないこと
などを伝えました。
以前飲んでいた薬を追加して
2日後の主治医の先生がいるときに
再度受診することになりました。
薬の強化はそれまでのつなぎです。
その日、私は午後から会社に行き
早めに帰宅し食事をMikoと一緒に買いにいったりして
様子を見ていましたが
やはり声は聞こえているようです。
時々独り言を言っています。
水曜日に主治医の先生の判断によって
通院で治療を続けるのか
入院するのか
判断が出ると思います。
今のところ、その日は私が
どうしても仕事の都合がつかないので
Miko一人で病院に行く予定です。
主治医の先生には私から
電話を入れておこうと思います。
水曜日の診察が
心配です。
あ、それと不思議なことがひとつ
電話の線が抜けていました。
Mikoは掃除の時抜けたのかもと言っていますが
何か気にかかります。
まずは水曜日の診察を待とうと思います。