goo blog サービス終了のお知らせ 

palpnteの独り言

palpnte一家の子供達と仲間達の活動を応援して行きます!(^^)!

☆秩父西JFC 卒団式

2013年03月17日 | 秩父西JFC (2013年度)

3月16日(土)  会場 農園ホテル

次男が6年間お世話になった秩父西の

卒団式が開催されました

2013316_jfc_200

☆代表挨拶

2013316_jfc_002

☆食事タイム

2013316_jfc_033

2013316_jfc_031

2013316_jfc_030_2

2013316_jfc_019

2013316_jfc_046

2013316_jfc_095

2013316_jfc_119_2

☆ビンゴゲーム

2013316_jfc_062

2013316_jfc_060

☆写真クイズ

2013316_jfc_087

2013316_jfc_050

2013316_jfc_098

2013316_jfc_092

☆子供達から母親へ感謝の言葉

2013316_jfc_143

2013316_jfc_134

☆母親から子供達へ贈る言葉

2013316_jfc_160

2013316_jfc_176

☆6年生卒団記念撮影

2013316_jfc_203

代表並びに指導者の皆様、役員の皆様、

保護者の皆様、各関係者の皆様、

大変お世話になり、有難うございました。

振り返れば長男がお世話になり始めてから

約10年の年月が経とうとしています。

辛い事、悔しい事、楽しい事、嬉しい事など

色々あり、言葉では表しきれない思いで一杯です。

秩父西で学んだ事を忘れず、

仲間との想い出を忘れず、

母親への感謝の気持ちを忘れず、

新たな中学校生活を、

歩んで行ってほしいと思います。

秩父西JFCに関わるすべての人に

感謝申し上げます。

本当に、有難うございました

1クリック応援してね

    ↓

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 高校サッカーへ
にほんブログ村


☆レッズハートフルサッカー教室

2013年03月16日 | 秩父西JFC (2013年度)

3月16日(土)  会場 秩父西小G

本日、レッズハートフルサッカー教室が

開催されました

子供達の心の中を第一に考え

楽しい指導、有難うございました

2013316_002

2013316_142

2013316_101

2013316_003_2

2013316_106

2013316_166

1クリック応援してね

    ↓

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 高校サッカーへ
にほんブログ村


☆第23回埼玉県クラブユースサッカー(U-15)選手権大会兼高円宮杯第25回全日本ユース(U-15)

2013年03月14日 | 秩父西JFC (2013年度)

組合せが決定しました

    ↓

http://saitama-cy.com/

埼玉県サッカー協会から

1クリック応援してね

    ↓

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 高校サッカーへ
にほんブログ村


☆6年生練習試合

2013年03月11日 | 秩父西JFC (2013年度)

3月10日(日)  会場 秩父西小G

本日は、影森さんと混合で

試合やPK戦をして楽しんだようです

もう少しで秩西メンバーと一緒にサッカーボールを

追いかける事が出来なくなります

残りの時間を大切に仲間と楽しんでほしいですね

2013310_044

2013310_042

キーパーがとっても下手な次男でした

2013310_026_2

1クリック応援してね

    ↓

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 高校サッカーへ
にほんブログ村


☆5年生練習試合

2013年03月11日 | 秩父西JFC (2013年度)

3月10日(日)  会場 秩父ミューズパークG

本日は5年生の練習試合に行って来ました

新6年生が5名と少なく大変ですが、

新トップチームとして頑張ってほしいですね

vs FC原谷

Img_8302_2

Img_8299

Img_8308

Img_8323

vs プレジ―ル入間

Img_8338

Img_8406_2

Img_8339

vs 寄居FC2001

Img_8381

Img_8400

Img_8386_2

FC原谷さん、プレジ―ル入間さん、寄居FC2001さん

強風の中、対戦して頂き有り難うございました

今後とも宜しくお願い致します

Img_8360_2

2013310_5vsvsvsfc2001_003

1クリック応援してね

    ↓

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 高校サッカーへ
にほんブログ村


☆神田夢実選手 デビュー戦

2013年03月05日 | 秩父西JFC (2013年度)

3月3日(日) コンサドーレ札幌の神田夢実選手が

開幕戦にスタメンで出場しました

初シュートを打つなど積極的にボールに関わり

闘志溢れる活躍でした

ユニフォーム姿、カッコ良かったです

201333_001

201333_002

1月に秩父西の体育館やグランドでボールを一緒に

蹴って楽しんだ時が懐かしく思いました

201315_084

201315_165

201316_jfc_024

201316_jfc_141

遠い遠い秩父から神田選手の更なる活躍を

期待し応援しています

1クリック応援してね

    ↓

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 高校サッカーへ
にほんブログ村


☆秩父市サッカー少年団後援会長杯決勝トーナメント

2013年02月24日 | 秩父西JFC (2013年度)

2月24日(日)  会場 影森G

U-12 11人制 20-5-20

決勝トーナメント

☆準決勝

秩父西 5 (0-0 5-0) 0 花の木 

2013224_vsvs_013_2

2013224_vsvs_060

2013224_vsvs_072

2013224_vsvs_069

朝から雪が降り激寒で足が動かず、

強風で砂が舞い目が開けられず、

などなど、最悪のコンディションでした

前半はいつものポジションと違いパスが繋がらず無得点

後半に入りいつもの調子に

☆休憩

2013224_vsvs_249

2013224_vsvs_247

2013224_vsvs_251

☆決勝

秩父西 4 (2-0 2-0) 0 影森 

2013224_vsvs_202

2013224_vsvs_239

2013224_vsvs_232

2013224_vsvs_222_2

前半から波に乗り先制点

後半も追加点、ダメ押しと何と4得点で快勝

守備陣は大事な準決勝、決勝と無失点

最高の仕事をしたね

☆表彰式

2013224_vsvs_254

2013224_vsvs_260

☆試合結果

2013224_vsvs_246

2013224_vsvs_252

☆優勝記念撮影

2013224_vsvs_263

市民大会に続き連続優勝おめでとう

後援会長杯13回目(13年目)にして秩父西JFC

初優勝です

努力は裏切らなかったね

最高の想い出になりました

1クリック応援してね

    ↓

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 高校サッカーへ
にほんブログ村


☆秩父市サッカー少年団後援会長杯

2013年02月23日 | 秩父西JFC (2013年度)

2月23日(土)  会場 影森G

U-12 11人制 20-5-20

予選 【Aブロック】

1試合目 秩父西 5 (2-0 3-1) 1 尾田蒔 

2013223_vs_vs_067

2013223_vs_vs_088

2013223_vs_vs_123

次男は久しぶりに3得点

しかし、もっと積極的にシュート打つべし

注意していた尾田蒔のN君に1点奪われました

2試合目 秩父西 6 (3-1 3-0) 1 秩父南 

2013223_vs_vs_144

2013223_vs_vs_189

無駄な失点

CBのT君が上がった時のカウンターに注意

攻撃陣、シュートミス多過ぎ

コーナーからのヘディングシュートは

2連勝で予選1位通過しましたが、明日は

気を引き締め直し、積極的にチャレンジして、

頑張ってほしいですね

1クリック応援してね

    ↓

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 高校サッカーへ
にほんブログ村


☆後援会長杯組合せ

2013年02月19日 | 秩父西JFC (2013年度)

2月23日(土)、24日(日) 会場 影森G

U-12 11人制 20-5-20 

【Aブロック】 

秩父西、尾田蒔、秩父南

【Bブロック】

高篠、長瀞、原谷、花の木

【Cブロック】

吉田、太田、久那、秩父第一

【Dブロック】

影森、小鹿野、横瀬

各ブロック上位1チームが

次日の決勝トーナメントへ進出します。

昨年は天候不良で中止となっているので、

今年は何とか開催できれば良いですね

何と言っても、予選での優勝候補同士、

影森vs横瀬 戦が見物です

うちのチームもうかうかしていられませんが、

6年生にとっては最後の大会、

みんな笑顔で終われるように、

優勝目指して頑張ってほしいですね

1クリック応援してね

    ↓

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 高校サッカーへ
にほんブログ村


☆練習試合

2013年02月10日 | 秩父西JFC (2013年度)

2月10日(日)  会場 取方G

U-12 11人制 20-5-20

☆1試合目

秩父西 1 (1-0 0-0) 0 久那 

オフェンスとディフェンスを入れ替えた試合、

みんないつもと違うポジションに戸惑い良い処無し

まぁ、練習でしていないので無理もないでしょう

☆2試合目

秩父西 5 (4-0 1-2) 2 吉田 

前半は良い流れで得点を重ねましたが、

後半は押され気味に

点取り屋17番T君に決められました

☆3試合目

秩父西 9 (5-0 4-1) 1 久那 

この試合はいつものポジションに戻り大量得点

やはりやり慣れた所は違うものですね

<embed height="270" type="application/x-shockwave-flash" width="360" src="http://pf.kizoa.com/sflite.swf?did=4040265&amp;k=P50839876&amp;hk=1&amp;ns=1" wmode="transparent" allowfullscreen="true"></embed>

1クリック応援してね

    ↓

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 高校サッカーへ
にほんブログ村