ここのところ、週末は天気が悪いですね、涼しいのは良いのですが
今日もどん曇りな上にたまに雨が降る天気
朝練とかしようかと思ったのですが、気分が乗らず
夕方ちょっとだけ出てきました。
時折雨が降るので橋の下で
奥のグラウンドの照明が川に反射しているところに鳥が佇んでいました
2024年9月29日 東京都 府中市 武蔵野線
ここのところ、週末は天気が悪いですね、涼しいのは良いのですが
今日もどん曇りな上にたまに雨が降る天気
朝練とかしようかと思ったのですが、気分が乗らず
夕方ちょっとだけ出てきました。
時折雨が降るので橋の下で
奥のグラウンドの照明が川に反射しているところに鳥が佇んでいました
2024年9月29日 東京都 府中市 武蔵野線
今朝は天気も悪く、写欲は湧かない感じだったけど
ちょっとだけ出てきました。
雨上がりなので、雨粒を期待していた
あるにはあるけど、今年は多摩川の築堤の草が生え放題でかなり難しいお題に
なんとか撮ったけど、ちょっとごちゃごちゃしている
2024年9月28日 東京都稲城市 武蔵野線
今日は涼しかったですね。
昼前後は晴れましたが、朝と夕方は曇り空
朝は起きられず、朝2の特急鎌倉だけ近所に撮りに行きました
ちょっと前から咲いていた黄色い花を入れて
ヘリアンサスというらしいが、風向きのせいか横向きばかり
2024年9月23日 東京都稲城市 武蔵野線
まだ夏だ、夏だと思ったら日暮れ時間はもうだいぶ早くなっていた
気がつけば、この貨物もすっかり撮るのがギリギリに
最近もうEF66は入らなくなったのかしら?
2024年9月10日 東京都 府中市 武蔵野線
台風自体は弱まったようですが、雨はまだまだ予断を許さない感じです
小田急も路盤流出で一部運休
多摩川も昨日の朝は警戒レベル4まで行ったようです
午後には解除されていて、今朝はこんな感じ
昨日はもっとだったのでしょうけど、今日もそこそこの水量でした
あちこち運休や乱れていたので、貨物は期待していなかったのですが、いつも通りの時間に
やってきたのは驚きでした。
レンズを長い方のだけしか持ってきてなかったので、広く撮れず
川幅が広がっている感はこちらのカットで
2024年8月31日 東京都 府中市 武蔵野線&南武線