ネット情報によりますと
どうやら、また
新しい互換機が出るようですね~
その名は
SFC COMPACT
エスエフシーコンパクト
見たところSFC単独の互換機で
SFC+FC
SFC+MD+FC
の複合機は、よく見かけますが
据置き機のSFC単独機は
市販機としては、お初じゃないですか!?
これ!
それに、見た目は
SNES(SFCの海外版)をコンパクトにした感じで
なかなかクール!
SNES(SFCの海外版)
発売元サイトの
製品情報によりますと
元ゲーム小僧達の青春がカムバック!
SFCソフトがあれば、懐かしのゲームがプレイできる!
あの頃とはひと味違う大人のプレイでみんなをうならせろ!
【製品概要】
■SFC互換機
■S/AV端子出力
■軽量コンパクト
■コントローラ2個付き
【セット内容】
■SFCコンパクト本体 ×1
■専用コントローラ ×2
■ACアダプタ ×1
■AV端子ケーブル ×1
■S端子ケーブル ×1
発売元は、互換機でお馴染み
コロンバスサークルで
FCコンパクト、FCポケット
FCコンボ
を出してるメーカー!
発売は、今年12月の予定です
発売元サイト
http://www.columbuscircle.co.jp/
販売開始以降、話題を博し
依然、品薄状態が続いているRetroN5ですが
このほど、思わぬ問題が発覚しました!!
というのは
海外ゲーム情報サイトによりますと
retroarch(オープンソースエミュ)のメンバーが
RetroN5のエミュ部分は
retroarchの無断盗用だと主張してるらしいです
retroarchは、GNU GPL3 ライセンスなので
ソースを開示すれば一応は解決しそうですが
HyperKINは、RetroN5に関するソースコードを公開していない上
流用されていると思しきエミュのうち
SNES9xとGenesisPlusGXは
商用利用が禁じられているようです
今のところ、この件について
情報サイトからHyperKINへ照会中で
回答待ちとのこと
これ!どうなっちゃうんでしょうね~
悪くすれば、販売停止ということもあり得るわけで
国内に流通しなくなる可能性も・・・
~情報 その2~
後続のマルチ互換機!
RetroN5の問題とは関係ありませんが
某マニア系ゲーム誌に今後リリースが予定されている
マルチ互換機の情報が掲載されています
発売元は、周辺機器メーカーのアンサーで
この冬リリース予定とか!?
アンサーといえば
これまで FC Twin シリーズという
SFC、FC の2in1互換機の
リリース実績があるメーカー
出るとしたら名前は
FC Twin Ⅲとなるのでしょうか!?
それとも FC Triplet と言うべきかw
今のところ判っているのは
RetroN5を意識した複数スロットということと
上の様な画像(イメージ?)!!
性能のほどは、公開されていませんが
それにしても画像を見る限りでは
かのFC3plusクリソツじゃないですか!?
https://blog.goo.ne.jp/pachifami_091/e/f145f2bd・・・
おそらくFC3plusの
国内向けリバイバル版と予想され
ワンチップ機と思われますが
RetroN5より後発とあっては
HDMI出力とか
何某かの性能向上が望まれるところです
海外においてRetroN5が発売され
10日ほど経過しましたが
その後も続々とレポートがUPされ
仕様詳細が、かなり判ってきました
そこで、前回に続き
その後掲載された
主な記事を紹介したいと思います
FC/SFC/MD/GB/GBC/GBA互換機の
RETRON5(レトロン5)を購入したのでレビュー
http://loggialogic.blogspot.jp/2014/06/fcsfcmdgbgbcgbaretron55.html
“怪物”互換機「RetroN 5」購入参考レビューまとめ
http://famicoroti.blog81.fc2.com/blog-entry-1497.html
Retron 5 Teardown
http://retrorgb.com/teardown.html
レビュー記事を見ると
何とも興味深いマシンで
性能も、かなりなモノのようですね~
ただ、問題点もあるようで
バッテリーバックアップソフトの
バックアップデータの消失問題は
その後のファームウェアのバージョンUPで
解消されたようですが
以前から言われていた
スロットのモロさの問題がとりだたされていて
ソフトを脱着する際に破損したとの報告が散見されます
関連動画
【開封レビュー】RetroN5開封してみた
http://www.nicozon.net/watch/sm23774145
実機 vs RetroN5 比較動画 ファミコン編①
http://www.nicozon.net/watch/sm23759830
実機 vs RetroN5 比較動画 ファミコン編②
http://www.nicozon.net/watch/sm23785418
実機 vs RetroN5 比較動画 ファミコン編③
http://www.nicozon.net/watch/sm23796027
実機 vs RetroN5 比較動画 ファミコン編④
http://www.nicozon.net/watch/sm23826276
実機 vs RetroN5 比較動画 メガドライブ編①(修正版)
http://www.nicozon.net/watch/sm23807208
実機 vs RetroN5 比較動画 メガドライブ編②
http://www.nicozon.net/watch/sm23807137
実機 vs RetroN5 比較動画 スーパーファミコン編①
http://www.nicozon.net/watch/sm23782758
実機 vs RetroN5 比較動画 ゲームボーイアドバンス編①
http://www.nicozon.net/watch/sm23824070
実機 vs RetroN5 比較動画 ゲームボーイ編①
http://www.nicozon.net/watch/sm23816142
RetroN 5 が先日、海外において発売され
マニアの関心事となっておりますが
メーカーサイトや米アマゾンでは
第1期販売分が完売となり
現在売り切れ状態となっています
次期発売の予定も未定の状態であり
この分では、安定供給され
国内販売されるのは
まだ少し先になると思われます
そんな中、米アマゾン等へ予約注文し
第1期分に間に合ったユーザーには
既に発送された現物が届いているようで
続々とレポート記事がUPされ始めました
今回は、早く詳細を知りたいと思っている方のために
現在UPされているレポート記事の
主要なものを幾つか紹介したいと思います
ようやく出始めた「RetroN 5」試用レポート~
専門家はおおむね高く評価するものの、
一般の反応は大きく二分される
http://blog.livedoor.jp/trakt/archives/1786757.html
RetroN 5 いよいよ発売~
早くも入手困難の人気ぶり、当面は品薄が続くもよう~
http://retronation.ldblog.jp/archives/38523005.html#more
究極のレトロゲーコンソール『RetroN 5』
ファーストインプレッション
http://giginet.hateblo.jp/entry/2014/06/10/150522
ロロットと不思議な魔法使い Retron5到着
http://lolotte71.blog45.fc2.com/blog-entry-2450.html
http://lolotte71.blog45.fc2.com/blog-entry-2451.html
http://lolotte71.blog45.fc2.com/blog-entry-2452.html
因みに、当方は、まだ現状を見守っている状況で
もっと入手しやすくなるまで待とうと思っています
後になるほど、問題点も改善されたりもしますので・・・
まあ、この分では、私が入手するころには
情報も出尽くし、レポートする意味が
無くなっているかもしれませんね(笑)
NES/SNES/GENESIS/FC/GBA/SFC/MD/GBC/GB
が1台のマシンでプレイできるとうことで
今、マニアの関心の的となっている
RetroN 5
http://www.retron5.com/
が北米市場において、ついに発売です!



米アマゾンでは
以前から予約を受け付けておりましたが
第1期予約者に対しては
発売後間もなく発送されるようですね~



肝心な、国内販売については
複数の通販業者で検討されているようですが
今のところ、正式に取り扱いを
表明している業者は現れておりません
ただ、情報では、コネクタや再現性に
まだまだ改良の余地があるようなので
初期ロットを早々に入手するのがよいのか
考えものですね
参考URL
http://www.inside-games.jp/article/img/2013/10/27/71499/430658.html
待望のRetroN 5発売!!
との情報が飛び込んできました。
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/22/48704.html
でも、日本の話ではありません
北米の話です
更に情報を集めてみると
6月6日発売
ということが最終決定したとのこと
http://gotgame.com/2014/05/22/the-retron-5-will-finally-be-release-june-6/
なんだ!もう発売されたんじゃないのか!?
つまり情報を総合すと
6月6日発売することが
5月22日発表された
ということのようです

何と言っても、RetroN 5は
NES/SNES/GENESIS/FC/GBA/SFC/MD/GBC/GB
の9種類のハードに対応した脅威のマシン!
2013年に発表されて以来
マニアにとっては、首を長くして
待ちに待ったモノなのです
何やら販売価格は、当初言われていたより
数倍高くなるとの情報もあります

待ちきれないユーザーは
海外アマゾンに予約注文を入れている人もいるようですが
はてさて、国内向けに
輸入販売してくれる業者は現れるのか!?
私は、とりあえず
ゲームエクスプレス
http://www.rakuten.ne.jp/gold/gameexp/
へ、輸入販売を依頼するメールを入れておきました
何しろ、この通販店
かのSupaBoy(同じHYPERKIN製品)を
いち早く一手に輸入販売したところ!!
国内販売を待ってる人は
皆でお願いしてみてはどうでしょう?
私一人より大勢で依頼した方が可能性が広がるというものです
とにかく、もうこれ以上
発売を遅れせてもらいたくないですよね~
参考URL
http://www.famicom-plaza.com/blog/2013/04/0401-retron-5.html