goo blog サービス終了のお知らせ 

おとんちょ君のボウリング記録

おとんちょ君、日々のボウリングスコアなどを記録しています♪

今日は最強ダブルスです!

2018-02-16 05:30:13 | ボーリング
おとんちょ君昨日も投げて来た(木曜のリーグ)まず20枚で(立ち位置)7番ピン
昨日はたまたま一番右側のレーンで投げたので一番良かった事は右側の壁が気にならない事で

悪い事はガターに近く景色がまるで違うが、取れない事はないが正解だと思わない何故なら恐らく
確立が違う様に思う(少し前同じ様に25枚で投げて見る)右に寄れば寄る程オイルを多く使う

だから曲がり難いので30枚に立っていたが、今は以前と少し違うので25枚でも大丈夫だと思う
前のプラスチックのスペアーボールよりさの丸君の方が曲がらない(不思議に思うが事実です)

スペアーは取らないと意味がないでもねほんと言うと20枚にたつと左にインステップできない
何故ならインステップすると足にボールが当たる(良い面もある)今日は本当に久々のダブルス

どんなメンバー出てくるのか本当に楽しみです又ジュースの取る方法も以前と違うのかハンデ
16ピンあるのでスペアーでも貰えるのか、もう大分出てないので何も分からないが楽しみ

昨日は4ゲーム中2ゲーム200アップ(222・203ピン)素直に嬉しい1ゲームで
終わらなかった、今日はどうか点数にならなくも頑張って来た貝あった今日も頑張る個人と

違いチーム戦は面白い誘ってくれて本当に感謝してます

今日は忙しいね!

2018-02-15 04:46:36 | ボーリング
おとんちょ君今日は半月に一度の焼酎をまとめ買いの日イオンの中のお店
最近焼酎の量が増え一本多く買わなければ半月持たなくなった(肉を食べる様になってから)

最近本当に良く肉を食べる昨日も大きめな肉2枚お酒飲みながら長ネギと一緒に食べながら
飲んだが美味しくてお酒の量はどんどん増える(最近はホットウーロンハイ)冷たいときつい

熱いウーロン茶ポットに入れ焼きながらホットウーロンハイ飲む、今日は何時もより一本
多く焼酎を買って来る、今日は早めにイオンに行き買い物済ませてからジムに行き夜に

備える、今日は木曜のリーグで投げる二投目を中心で投げる左に残っても右に残っても
全てスペアーボールで取る練習です、今日も靴底合わせ(鴻巣用も作ってる)まず合わす

先日も北本用の靴底作り一応投げられる様になり今日は鴻巣で合わせて見る上手く行くと
嬉しいが、特に鴻巣は難しい左側と右側が違うので(本当は20枚より左側で)7番ピン

取る練習をしたいがレーンの右側にたたなければ同じに投げられるでもね他の時と区別
するとその時その時の体の向きが違うので本人が簡単に対応できるか心配なので難しい

全て20枚の左側に立つと恐らくアプローチ同じで投げる事はできると思う大分前は
そう投げていた様に思う、投げ始めた頃は7番ピンも右足20枚で取っていたと思う

それなら何処に行っても同じ様に投げられると思うが、少しガターが気になる近いから
恐らく慣れが必要だと思う、一応今日練習ボールで投げて見る(今は30枚に立っている)

大分違うと思う(景色がまるで違う)でも20枚より右に立たなければアプローチ同じ
それも試してみる、色々と面白いね自分のタイミングで投げればミスも減ると思う

やって見る価値あるかもチーム戦でないので(個人戦のリーグ)やる事にする

愚痴も出る!

2018-02-14 06:28:03 | ボーリング
おとんちょ君昨日リーグ(ダブルスリーグ)投げて来たが又同じパターン
何が違う昨日は2ゲーム目に227ピン打ち3ゲーム目は気合入れて投げたが右レーン

一度もストライク来ない(左レーンは殆どストライク)結局180台で終わる何故だか
分からないがでも一度は出る自分でも不思議に思う(次回からボール変えて見る事に)

気分転換ではないが今のメンテ中にオイル多いので光っているボールでは中に落ちると
行きっぱなしで先でこないので少しでも曇っているボールの方が正解に近いと思うので

今入っている光っているボールに変えて違う曇っているボール持って行って投げてみる
昨日は靴底替えて見た(以前の靴底使い過ぎて軽くなり)毎回拭かないと止まらない)

靴底のパーツ昨年に買っていて昨日昼間に色々なパターン作りリーグ前に試して見て
投げたリーグ後にも試し北本用の靴底完成した(当分は大丈夫)使っていると滑る様に

なり本人の思う様に止まらなくなる、勿論これが原因ではないがその時その時で合わす
だから一応は対応している一番の原因はアジャスト何時も通りのアジャストではまず駄目

この辺だと思うが、投げられる時は投げて少しでも本人の思う様なボウリングしたい
今日は投げないが明日は投げる(木曜のリーグ)本当は金曜も投げたいが一人では無理
何故ならダブルスなので仕方ない冨が日曜の夜の大会に誘われていると言うがその人と

話した事もなく恐らく行く事はないと思う(こちらも残念だが仕方に)色々とその人
その人により違いあるので出られる時に出ればそれで仕方ない今はそう思うしかない

今日はのんびりストレッチとサウナで午後は焼肉で(昨日リーグの後で沢山買って来た)
美味しいお酒たっぷり楽しみたいね

何時も通り!

2018-02-13 08:40:09 | ボーリング
おとんちょ君昨日投げに行って来たが何時も通り3ゲームの中で一回でした
200アップです、昨日は3ゲーム目3フレでドボン食らい仕方ない13枚と言うより10枚と

15枚の間にボールを入れるそんな気持ちで投げたら5発来てその後はノーミスで224ピン
けしてビックゲームではないが(今の本人の実力でビックゲーム何て言う事はできない)何せ

3ゲームに一回くらいしか200アップできないが、それが当たり前だと思う様になり余り
気にならなくなって来た(残念だが仕方ない)でも今は投げに行きたくない何て思わなくなり

投げられる時は投げに行きたい思う様になった(本人が今の実力を認めていると思う様になった)
この歳で投げられる事の方が(例外はあるが)嬉しいそう思うと我慢できる人は考え方一つで

どうにでもなる気持ち次第だと思う(最近何も考えず投げに行ける様になったのも)同じ訳で
以前とは考え方が変って来た(投げられる時は投げたい)今はそんな気持ちになって来ている

これから先5ゲームに一度になり10ゲームに一度になり全然200アップもできなくなる
かもしれないが、そうなったらその時に考える(ボールおくか)でも投げられる様なら投げる

その時になって見ないと分からない、今日はダブルス戦ジンさん調子良い本人次第だと思うが
本人なりに頑張ってみます

今日は行くか!

2018-02-12 05:31:39 | ボーリング
おとんちょ君今日は投げに行きたいね、今日投げると明日も投げる事になるが
今日は月曜で何もなく家にいるとお酒ばかり飲むのんで夜投げに行けばお酒の量が減る最近

お酒の量が多く4リットル半月で3本で済むのでイオンで半月に3本買っていたが最近多く
半月で3本では足りない一日1リットルくらい飲む様ですね投げに行かないとお酒飲むこれが

本人の常識みたいで本当に困っている(投げに行けばお酒は飲まない)何故なら運転するから
車運転しないと分かるとお酒に手が伸びる(仕方ない事です)最近焼肉多いのでこれまたお酒

美味いので量が増える焼きながらお肉に長ねぎ挟んで食べる本当に美味しい又オニオンと
レタス巻いて食べても美味しいついつい食べ過ぎて飲む過ぎて止まらなくなる、焼肉も

食事で食べる事はなくお酒のつまみで食べる(本当に最近良く食べる)焼いて食べる様になって
鍋の中に入れる事は殆どしなくなった(肉は焼きながら食べる方が美味しい)今日もこれから

焼きながら飲む事にしますが夜は投げに行く、夜行かないと何回も飲む事になるので必ず
行く事にしたいが、強制でないので自分の意思で動くのでその辺は不透明でが行く方が良い

3ゲームくらいなら肉離れ余り影響なく楽しんで投げる事ができますが、点数は仕方ない
余り拘ると行かないで酒に走る事になる、でもね何ゲームかに一度は200アップするので

それを目標に頑張ってみます

明日投げに!

2018-02-11 08:36:16 | ボーリング
おとんちょ君今日は6ゲームなので遠慮して明日投げ行く事にしますか
左足の付け根(肉離れ)少々気になる、これがあるので運動も余りできないジムに最初に

行った時に誰も知らないので運動も筋トレも頑張ったら三ヶ月投げられなかった事もあり
その後はストレッチ中心で余り激しい運度は控える様になり今は付け根と上手く付き合って

何となく可笑しいと思ったらなるべく休養する事にしている本当は投げたいと思うが
我慢して半分の3ゲームで我慢する(故障したくない)恐らく大丈夫だと思うが途中で

やめる事はできない今日はのんびりジムに行きサウナ三昧で過ごす事にします今は
水風呂大変冷たく本当に気持ち良いサウナの仲間いるので何時間でも大丈夫だが

余り長いと体が疲れるので一時間程度で引き上げるが、本当に冷たい最高ですね
もうほぼ毎日サウナに入っているので体が慣れていて冷たくも大丈夫今日も何時も

通り行って来ます

やはりね!

2018-02-10 05:01:41 | ボーリング
おとんちょ君昨日も投げて来たがやはり1ゲームだけで終わる残念だが
何時も通りと言えば何時も通りですが、少し違うのは昨日は最初の1ゲーム目にノーミスで

227ピン打ち後の2ゲーム160・170で終わる今月のハンデが示す様にアベも200
ないので(ハンデ16ピン)今の実力だと思うでもこの歳でも投げられる故障してないだから

投げに行ける時は投げに行きたい(他の事もできない)今更麻雀も無理今ではリーパイしても
何シャンテンで何が来れば一番良か直ぐに分からない(たまにネット麻雀する)ネットだと

始めからリーパイしてあるが、何も分からない以前はリーパイしなくも直ぐに何待ちか直ぐに
分かったが今では良く見ても分からないつもだこも20年以上前に綺麗になくなっている

将棋もネットでするが、こちらも読めないはまっていた時はある程度読めていて面白かった
やる時は凝り性で何でも頭の中がそれだけで他は目に入らない(朝から晩まで)その事しか

考えられない(馬鹿な性格)でも仕方ない性格なんででもね今は他のものに凝る事はないと思う
話は違うが昨日は優勝はジンさんたまたま一緒のボックスで全て相取り(ハイゲームもスクラッチも)

何となく嬉しくなったジンさんおめでとう(本人も今年はまだ一度もないが)ジンさんにアヤカリ
一度くらいは頑張れたら嬉しいね

中々上手く行かないね!

2018-02-09 07:03:41 | ボーリング
おとんちょ君昨日リーグ投げて来たが本人の思う様なボウリングできない
昨日はスペアーボール中心に二投目を重視して投げて見たがアプローチが右のピンなら

一投目の場所で投げられるので心配なかったが左のピンを取りに行く時は右側を使うと
滑り体が起きて右側を通過してしまう(一投目が合っていたので仕方ないが)少し

残念な気持ちで投げていた右側のピンはミスなかったが左側のピンミス多く残念だが
アプローチもっと合わせる事で違う展開になると思う(でもねミス多いね)200以上

行かない昨日も4ゲームで一回で1ゲーム目何かターキースタートで179ピン何で
イージーミス多くドボンでない(本当に悔しかった)スペアーボール中心で挑んで

このざま来週はもっとアプローチ合わせて自分のタイミングで投げられる様に調整
できる様に頑張って見ます、今日は投げる方向で考えてます、点数打てなくも

行ける時は投げる投げて結果が悪くも投げる事に意義がある行かないで何言っても
仕方ないブログで愚痴いっぱい言って憂さ晴らしできたらそれで十分だと思う

投げないでブログの更新しないと人生終わった様で少し寂しい

今日はリーグで投げる!

2018-02-08 02:13:05 | ボーリング
おとんちょ君今日はリーグで投げる、今日はスペアーボール機能するか
確かめる、先日火曜のリーグの時にリーグの途中で直し上手く行ったがまだ不安あるので

今日確かめる又全て同じでなくそのボールそのボールで調整方法を考える全て同じでなく
一個一個違う今後は投げながら一個一個ボールの調整する余り難しくないので投げた時に

違和感あったら直ぐその場で直し投げて見る事にします同じに開いていても微妙に違う
スイッチの時も微妙に違っていたのでスイッチよりもっと違う全て同じに調整しても違う

又全て同じに調整できない(滑り止めでも背中側のテープ調整も全て同じにできない)
何時も何時も同じに投げられる様に調整する、昔と今は本当に違う今の本人に合った方法で

調整しないと同じ様に投げる事もできない、最近200点以上打つ事も何ゲームかに一度で
700シリーズでなく600点以上も中々難しい状態で今のアベも200点きっている

せめて200点くらいは欲しいが(当面の目標はアベ200点)できなくも腐らず投げる
でも大御所は元気だね、たまたま火曜はレーンに合ってなかったがボールも体調も本当に

元気で見習いたいが恐らく無理だと思うが、今後も背中見ながら続けて行きたいと思う
続けないと逢う機会ももない、地元から一緒に投げていたプロ今年でプロバッチ返上した

ボウリングを通じての仲間なので今後は逢う機会もないと思う本当に残念だが仕方ない
アマで投げたくないと思う、本人ももう少し頑張りボールおくのも近いかもしれない

でもおくまで頑張る

やはり無理でした!

2018-02-07 07:07:33 | ボーリング
おとんちょ君昨日ダブルス投げて来たが日曜にスペアーボール違和感感じ
火曜までに直すつもりで車に入れず直接家に運んだが直せずそのまま火曜のリーグにもって

行き7番ピン5回連続失敗の憂き目にあった(今の方法だとほんの少し引っ掛かり)右通過
ずっと気になっていた(でも慣れればと思い)投げ続けていたが日曜の時は直す決心して

そのまま家に放置してしまった火曜もそのまま投げて失敗して5回ミスした時にその場で
元に戻し2ゲーム目の10フレ一投目に7番ピン残ったが直した後で簡単に取る事ができた

3ゲーム目はそのまま行ってノーミスで投げきる事ができて正直言ってホットしました
昨日は大御所のチームとの対戦で全勝した(大御所がストライク続かず)本当に苦労して

本人はミスだらけだったが立て直す事ができて次回に繋がると思うと何だか嬉しくなった
次回は木曜のリーグで(木曜は右に残ってもスペアーボールで取っている)何故なら

端にもオイルあり一投目のボールでも狙った所より左に落ちると左通過になるが普通は
端が切れていると少し位外ミスしても戻るが鴻巣は(木曜のリーグに限りだが)戻らない

結局コントロール勝負なのでスペアーボールで投げている(練習のつもりでもある)
今度の木曜はもっとスペアーに神経使い本人の思う様に投げられるか検証したい又週末も

投げられる時は投げに行く悪くも何でも行く事に意義があるそう思い投げに行くつもり
なるべくブログも愚痴でも何でも良い更新する事で生きる意味もある