FC LUCIO

(旧名 みちのくサッカー日記)
チームの連絡やメンバー募集など

本田FC戦&宮崎産経大戦

2006年02月27日 21時45分15秒 | ベガルタ仙台について
2月26日レギュラー組とサブ組でそれぞれ試合があったようだ。
ホンダ戦ではレギュラー組、
初めてニュース番組で映像をみたけど、
ブラジルトリオをベタ褒め。
たしかに移っているシーンではいいのだが、
個人技で抜けすぎなので評価は保留
とはいえ、決定力はヨシ

気になるのは選手交代。
チアゴに代わって出ているのは中島
FWの控え第一候補は中島なのか。萬代がんばれー
そして、ヨースケに代わって大卒ルーキー大橋が!!
大学時代はボランチだった大橋がサイドバックで頭角をあらわすとは
ていうか、本職は右サイドバックにはいないんだなぁ
午前中の宮産大戦では大橋・中島の二人だけが途中交代しているし(あと小針
最初からレギュラー組に次ぐ存在扱いなんだな

で、控え組
中島と萬代がきっちり点を取ってアピールしているし、
あとは池田が得点しているので、セットプレーでも得点力があるかな?
でも、キッカーだれだろ?この面子で??

後半途中から中島に代えてでているのは左山くん。
フォーメーションを変えているのか、
それとも磯崎か左山のどっちがウイング??

残りの練習試合はロッソ熊本戦のみ
妄想全開もあと2週間
かいまくまだかーーーーー!

審判講習会について

2006年02月26日 19時58分34秒 | チームについて
リーグ参加にあたって審判資格が必要ですが、
その講習会について
No15が調べてくれたところによると、

日本サッカー協会のホームページ→「WEB登録-審判登録」をクリック→
「審判」、「サッカー審判員」、「講習会選択~」と順にクリック→
「宮城県」を選択して「次へ」で講習会の一覧が出ます

それによると、現時点(2/26)で地区指定がなくてまだ埋まっていないのは一箇所のみ
日程:3/19 9:30~15:30
場所:岩沼ビッグアリーナ
です
受けてない人が申し込みましょう
でも、自分はひょっとしたら仕事だったかな?
確認しないといけないや

なお、サッカー協会HPはリンクするには断らないといけないので、
とりあえず断念することにしました
検索すればでてくるので、勘弁ください

インド戦とボスニア戦代表

2006年02月23日 21時00分40秒 | その他のサッカーの話題
昨日のインド戦、
当然の大量得点を期待されたが
とーてー納得できない45分をすごした
シンジのジーコ100ゴール目も崩しても点ではないし、
後半はようやくスコアが動き出したがそれでもねぇ・・

寿人の初ゴールとアグレッシブな動きが収穫だが、
ジーコにはどうせ届かないだろう
次の監督の代表に向けてリーグで結果を出し続けるしかないなー

結局ボスニア・ヘルツェゴビナ戦の代表には
巻も長谷部も寿人も阿部も村井も入らなかった
もはや失望もしないが
ちゃんと戦えるチームになってほしい、とだけ思う

キャプテン村上

2006年02月23日 20時50分56秒 | ベガルタ仙台について
2006年の新キャプテン・副キャプテンが決まった
早々に大柴・高桑がキャプテンはしないと明言していて、
それでは、と予想されていた村上。そしてナオキ・木谷に決定!

ホイップシュートの村上はむかしっから期待していたけど、
去年はようやくシュートふかさなくなって開花した感がある。
ここは一発福永の応援歌を村上に引き継いで、さらに発奮を願う

♪ごーごーごーごーむらかみ~ ごーごーごーごーむらかみ~
 ごーごーごーごーむらかみ~ ごーごーむらかみ~
 ごー!むらかみ~

サイドバックにあんまりゴーゴーされても困る気がするけど、
そこは3ボランチのセンター、副キャプテンナオキにがんばってもらう、と
これで!

練習試合2試合目:福岡大学戦

2006年02月20日 21時55分39秒 | ベガルタ仙台について
今日、45分ハーフの練習試合があったようだ
フォーメーションは4-3-3(2-1?)で、
主力組が70分ほどに総取替えで20分
前の試合からの変更として、主力組に白井(←池田)、チアゴ(←中島)が入ってる
控え組に熊林が入りその分富田の出番なし。
チアゴに押し出された剛志も同様。
ある意味順当ではあるが、はじき出された若手群には奮起期待

加入早々点を取ったチアゴもいいが、
2試合連続得点の萬代にはレギュラーを奪取するくらいの好パフォーマンス期待
でも、前からサテでは結果出していた気もするなぁ
やっぱり試合みないとなんもわからん。
開幕待ち遠しいな~

J2開幕まであと11日!
仙台初戦まであと18日!
ホーム初戦まであと25日!

今日の練習終了

2006年02月19日 16時54分03秒 | チームについて
今日の練習はいつものところのサブグラウンド(?)にてミニゲーム
人数は13人でした。おつかれさまでしたー

復帰はしたものの、終盤滑ってまた足ちょっと痛かったので
今後はちょっと練習短めにしようかと検討中
練習終わった後はプールに行ってリハビリ。
つかれたので、早めに寝ちまいます

今日の新聞で見た元ベガルタ選手記事

2006年02月19日 16時51分06秒 | ベガルタ仙台について
山形に行った財前が横浜M戦でトップ下で先発出場したようだ
3本やって0-1で負けたが、その1点が財前のパスミスからというのがなんとも
でも、攻撃ではチャンスに絡んでいたようだし、
きっちりポジションをゲットした状態でシーズンを迎えてほしいもんだ
もちろん、怪我せずにね

仙台をでてから新潟いったりホリコシいったりした末に
ソニー仙台に加入することに
ホリコシで試合に出ていたのかも定かではないけど、
仙スタに帰ってきたということで
またがんばってほしいな
森川・藤吉にも負けずに!

昨日のフィンランド戦

2006年02月19日 16時37分13秒 | その他のサッカーの話題
相手が引きすぎているためほとんど参考にならない試合
ボールの持っている時間は長いし、チャンスも作れるけど得点は2点のみ
しかも、小笠原のゴールは狙いもシュート精度もよかったけど
相手GKのミスに救われたもので崩したわけじゃないし
実質1点ではなー
この試合で安定感があったとかで坪井がスタメン奪取するようなら
田中誠があまりにもかわいそうだと思う

話をかえて。
それにしても寿人のシュートは惜しかった!
キーパーに触られてなければはいってそうだったなー
2試合終えて無得点では寿人逆転W杯メンバー入りはもうないだろうけど、
インド戦にでられるなら今度こそ代表での得点を刻んでほしいな