goo blog サービス終了のお知らせ 

えんぴつとぺんω

似顔絵のお仕事しています(*^-^*)
お気軽にご相談下さい(^_^)

鉛筆画(黒人男性3)

2008年05月08日 | デッサン・スケッチ
”パウンドフォーパウンド” ロイ・ジョーンズJr。
    
下の写真は今まで使用した鉛筆とぺン、何本あるのかは面倒なんで数えてないから分からないけど。
クウラさんが写ってる方のは、HBとかの字が消えるほどギリギリまで短くなった奴。
これは手動の小さい鉛筆削りで、ペンチを使って回さないと削れないんで、最近はここまでは使ってない。
「そないに多い事ないんちゃうん?」て思うでしょうけど、この極短のが嵩をを低くしてるわけですな。

頻繁に削るから鉛筆一本3日前後で薬莢になる、ペンは太さによって違うけど5日前後で描けなくなる。
自分はほとんど筆圧を加えず濃くして行く派なんで、より細い線で描くのがポイント。
1枚の絵に数種類の鉛筆とペンを使用してるけど、具体的な描き方は企業秘密って事でヨロシク。

     

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉛筆画(黒人男性2) | トップ | 鉛筆画(男性の顔1) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お笑い漫画道場。 (ウィンキー)
2008-05-09 22:48:09
ん~、いざとなると思い浮かばないこの頭・・・・。
次は何を描いたろかしら・・・・・・・よし、決めた!!
返信する
あはは^^ (みさ)
2008-05-09 20:08:53
さっそくN.riverさんのブログ遊び行って見てきました
お絵かきボードいいですね
アメーバーブログだから出来るのね~

ついでに落書きしさせて頂きました
のびたが酔っ払いになりました。
また、頑張ります
返信する
こんにちはN.riverさん。 (ウィンキー)
2008-05-09 19:39:08
カウンターは「同じブログのサイト同士」とか、ログインしてるかとか関係してそうですけど、どうなんでしょうか。
自分が日付かわってN.riverさん家に訪問した時はカウンターの数字が0のままですから。

だって、だって・・・・・・変な字になった上に線がビョ~ンなってしもてんもん。
ほんで、せっかく消したのにしっかりリプレーに残ってやがんの、コリャ笑うしかないですな。

いいでしょう・・・・・・そんなに笑いたいなら僕のレパートリーの豊富さを見せてさしあげましょう!!滅多に見れる物ではありませんよ!! べジータさん!!毎日描き込んでやりますから覚悟おし!!
返信する
こんにちは、みささん (ウィンキー)
2008-05-09 19:33:31
自分の絵はこの神経質さで成り立ってるって気がします。

鉛筆は消耗品ですから「もったいない」の一言ですね、鉛筆につけるキャップも10年近く同じの使ってます。
仕事道具と言っても、多分みささんも1度は手にした事のあるような庶民的なのばっかしですけどね。

何か集中出来るのが1つでもあれば世界観変わるでしょうね、生涯デッサンを追及してやろうと思ってます。

鳥山先生のコラムにはかなり過酷な状況が記されてますよ、特にDrスランプの連載時がきつかったそうです。
毎回1話完結でオチ付けるのが大変で、ストーリー漫画のドラゴンボールを連載開始したんですって。



返信する
カウンター (N.river)
2008-05-09 18:44:45
うまく作動しない場合があるのですね、やはり。ずっと疑問に思っていたけれど、ナルホド、ウチだけじゃないんだ。

そうそう、本題!
早速、ラクガキボードに落書きありがとうございました。かなり笑わせて頂きました!
一番ツボにはまったのは、バカパンマンの「ウィンキー」サイン! 最後がどーッ・・・! と、伸びた瞬間?! なんだか、ケシケシしている姿が痛々しかったですから、もう。

よければこちらご訪問の常連のみなさま、ウチのブログで恐縮ですが、ご訪問下さい。いつもとまるで違うウィンキーさんの絵がみられますよ!
返信する
凄い!! (みさ)
2008-05-09 17:59:04
バンダースナッチウィンキーさん
やはり絵の丁寧さ繊細さは、
細かい性格があってからなのねー

しかし、えんぴつをこんな小さくなるまで使うとは、
素晴らしいです

絵以外のウィンキーさんの仕事道具の写真新鮮でいいですねなんかいいです

もちろん絵が1番ですが
でも、いいなぁー集中出来る物があって
大変だと思いますがうらやましいです

鳥山 明先生みたいに過酷なのは嫌だけど…
返信する
こんにちはN.riverさん。 (ウィンキー)
2008-05-09 15:08:26
応援ありがとうございます!!

今は出来る限り毎日更新する目標があるんで、それなりに追い込まれてやってます。
寝ずに描く事もしばしば、でないと間に合わないの、でも大変なのは今のペースを持続させる事ですかね。
「1度描き出したウィンキーを止めるのは時間を止めるより難しい」バンダースナッチと呼んで下さい。

実はこのカウンターの数字は実際より少なくて、本当は8日の時点で2297のはずなんです。
ちなみにブログ始めてからの訪問者数、観覧数は全部メモ帳の記録してて、8日の時点で総訪問者数は7783でございます。
この細かい性格が鉛筆を残したり、絵にも出てるんでしょうかね。
返信する
すごー! (N.river)
2008-05-09 13:23:36
1日、6~8時間というのも、あと、使った鉛筆まで置いてあると言うのも。
わたしとは間逆でございます。
わたしの場合、せいぜい4時間が限度。それ以上、時間のかかる絵も描けない。
(時間も捻出できないッス)
やっぱ、違いますね~。

遅くなりましたが、2000ヒット超えてますね~。おめでとうは早いかな?
目指せ、10000!
応援しま~す!
返信する
こんばんはheonnさん。 (ウィンキー)
2008-05-08 23:52:27
今は1日平均6~8時間前後でしょうか。
休みの日なんかは13時間くらい描いてる時もあります、滅多にないですけど。
それでも1日1枚描くのがやっとですね。
鳥山明さんのコラムで「6日で20分しか寝なかった」ってありますけど、あの人達の過酷さにくらべたら気楽にやらせてもらってます。
返信する
Unknown (heonn)
2008-05-08 22:05:13
1本3日とは、驚きでした
一日何時間ほど絵を描く時間に充てられてるのでしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。