goo blog サービス終了のお知らせ 

◆SORAの小さな写真館◆

アタシが切り取る小さな世界 アタシが見た一瞬
あの頃の未来 アタシの記憶の断片をキミに
          

#1035 コスモス 雨あがり編

2014-09-25 21:02:33 | ◆花◆










当たり前と思うことほど、危険なことはない

毎日起きる、小さくて嬉しいハプニングに
ひとつとして、見逃していいものはない。
そのことに慣れてしまったりおごったりしたら
あっという間に色褪せてしまう。

どれだけそのキラキラをすくいとり
感謝できるかが
その人が楽しそうに輝いているかを決める。

            
― いつか目にした言葉より ―





にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ



#1028  妖精の住む森

2014-07-10 20:21:07 | ◆花◆













キミには妖精が見えますか?















先日、久々に映画を見に行ってきました。

「マレフィセント」と「アナと雪の女王」の2本一気に!(笑)

どちらも良かったです。
映像が美しい流石は世界のディズニー。
夢の中の世界でした。
2本の映画に共通するのは「真実の愛」
深い愛を感じる「マレフィセント」は、色んな意味 
胸が痛くなる切ない映画でした。
主演のアンジェリーさん良かったですね。
アンジェリー自身(プライベート)と重なる部分もあったりで、
熱演に、そんなあんな想いを重ねて見たりもして。
そして、迫力満点
とにかく完成度の高い作品だと思いました。

「アナ雪」これも想像していたより良かったです。


マレフィセントの世界観、映像が素晴らしくて今回の写メはその影響!?
といっても、これ家の裏なんです(笑)
キラキラまあるい光に見えるのは雨ですw







にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ



#1009 国宝犬山城と桜@犬山まつり

2014-04-10 00:12:10 | ◆花◆








隣県在中ながら木曽川沿いに車を走らせること5分ほどで犬山城。

見慣れた景色も写真に収めると風流な景色だ。

こんなに近くに住んでいながら国宝犬山城を仰ぐ城下町地区一帯での
犬山まつりにわざわざ出かけたのは今年はじめて(笑)
一緒にお共してくれた友達も近くに住んでいながら私同様
犬山まつり初参戦w



まずは、勇壮な国宝犬山城をUP。
城マニアでも歴史マニアでもないが、なかなかカッコイイ。


犬山桜まつり次回に続く





にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ








#1008 それぞれの桜物語

2014-04-08 16:04:37 | ◆花◆




色んな人にそれぞれの出来事が降り注ぐ

そして何もかわることなく時間は過ぎて季節は巡る・・・

2014年今年も私の住む街にも春がやってきた。









私は、この町のこの季節が大好き







桜のトンネルをくぐり抜け通勤する贅沢で幸せな時間









今年もこの桜のトンネルを通り抜けることが出来る幸せ。











ピカピカのランドセル












笑顔の一年生になるんだね。

友達いっぱいできるかな。


























桜の下で恋のつぼみも膨らむ。













おばあちゃん達も仲良くお花見
楽しそう


年を重ねて見る桜は、どんな感じなんだろう・・・

自分がおばあちゃんになって見る桜を想像してみる。











今年も満開の桜の下で色んな人の笑顔に出会えたことに

「ありがとう。」












にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ