goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆☆Natural style☆☆☆

話ベタな私が書いてるブログです☆
育児、趣味、日々のこと。。。
思ったことを気軽にコメントもらえると嬉しいです♪

カフェ☆

2010-09-11 | グルメ
ご近所にオープンしたカフェの話の続き。。。
写真撮り忘れてしまったので、画像引用しました。すいません

勝手ながら感想を

* 近いのが、まず嬉しい。(すぐ行けて、ゆっくり出来る)

* お店の中は落ち着く雰囲気で、子連れでもホントにのんびり出来ました

* 店員さんが、熱心。(パンや、雑貨への気持ちが伝わってくる)

* 小さなことでも気が付いてくれ、親しみが持てる

* どのパンも美味しい
  パン好きな方は、こだわり(国産小麦・酵母)をお店の方にぜひ聞いてみて!

今回、ワタシはお子様プレートとBランチ、デザートセット(シフォン+コーヒー)を注文。
出てくる間、オシャレな店内をウロウロ&キョロキョロ
雑貨や手作りの小物から洋服、バック・アクセサリーなど、迷ってしまうほどです

パンとキッシュが特に美味しかったぁスープも癒される味で。

見た目よりボリュームあり

行ったばかりなのに、今すぐにでも、また行きたい。。。次は家族と

オススメのお店なのに、場所がとってもわかりづらいのが残念 

昨日オープンのカフェ♪

2010-09-09 | グルメ
昨日は台風による大雨で、友達との予定が延期に

行くのを楽しみにしていたお店だっただけに残念

だから今日、家でお茶してそのまま行ってきます

パンランチにデザート、雑貨や手作りの洋服たち。。。作り手・作家さんを知っていると、五感が騒ぐ


超特大メロン(*^-^*)

2010-07-22 | グルメ
ダンナ様☆へ北海道の友人から、お中元を頂きました
今年は何故か多いそれだけ大人のお付き合いが増えたのでしょうか
職場が変わったことで、お付き合いの幅も広がりました

先輩や上司の方々に可愛がって頂いたり。。。
仕事も初めてのことばかり。向いていないとイヤだった分、意外と勉強になったり、プラスなことがたくさんあるのかも

ここ何年かで、就職した時に思い描いていた方向と、段々違う方向に進み始めています。
これも運命や、人生。悪い方へは考えず、家族一緒に進んで行く事にします

メロンの話に戻りますが、とっても重くて大きくて、日に日に熟していくのを食べ比べています
味はもちろん美味しいただ大きすぎて、食後に半分を5人で食べるのがやっとです
お返しは何にしようかなぁ?

桃を買いに♪

2010-07-02 | グルメ
昨日の富士山祭りの後、そのまま友達と一緒に山梨へ出掛けました
目的は普段お世話になっている方達に贈る桃を見に
一緒に行った友達は毎年、そのお店に足を運び、自分の目で見て決め、
お願いしているとのこと。
ワタシも今回、便乗させてもらっちゃいました
ここだけの話、たぁーっくさんサービスしてもらいました
写真は”贈る用に買った桃”ではなく、もらった物(しかも×2)
良くして頂いた分、来年も買わせてもらいます

午前中の限られた時間で、パン屋さん、シフォン屋さん、ちょこっと洋服見たりもして、
疲れるどころか、すっごく楽しかったぁ


旬のもの☆

2010-06-08 | グルメ
いつものお店に、ダンナ様☆の両親・兄弟と食事に行って来ました

たぶんこの辺でしか、食べられない・お目にかかれない一品です
写真はカツオのヘソ串(マグロも選べる)
ヘソとは心臓のこと。1匹の魚から当然ながら1個しか取れないので貴重です
臭みがあるので、苦手な方もいますが、女性には嬉しい鉄分が豊富
ぜひ機会があれば、1度食べて欲しいです




続いて・・・今が旬の生シラス
こちらも臭みもなく、子どもがおいしいと言って、たくさん食べていました

生姜しょうゆがサッパリ、シラスの甘さを引き立ててくれます
今日ばかりは、お父さん達もビールがすすんでいました




みんなが集まると、一気に家事が大変になるお母さん
食事も連れて行って貰ってばっかりで、申し訳ないけど、また懲りずに遊びに行かせてください