続jijinoわがままな一日

気のむくままに

飯塚国際車いすテニス大会

2010年05月15日 | 今日の一日
強豪 白熱ラリー 飯塚国際車いすテニスが開幕

開幕した「2010飯塚国際車いすテニス大会」=12日午前10時半ごろ、福岡県飯塚市(撮影・中村太一) 世界のトップ選手たちが集う「2010飯塚国際車いすテニス大会」(九州車いすテニス協会主催、西日本新聞社など共催)が12日、福岡県飯塚市の庄内温泉筑豊ハイツを主会場に開幕した。26回目になる今回は12カ国から112人の選手が出場する。

 初日は男女の単メーン1回戦など49試合が行われる。同ハイツでは午前9時半に試合が始まり、スピード感あふれるラリーの応酬に、観客やボランティアたちが声援を送った。

 午後からは、男子単メーンで5連覇の期待がかかる注目の国枝慎吾=世界ランキング1位=が登場。大会は5日間の日程で、最終日の16日には、男女単複メーンの決勝が行われる。

=2010/05/12付 西日本新聞夕刊=引用

普段の散歩コースで全国区のテニス大会が開催されています
見事な車椅子の操作とスピードには驚かされます
メーン会場では予選が始まりました



上方のスタンドより



前列には高校生でしょうか
応援に駆けつけています


動画モードで追っかけましたがすぐにギブアップ
速さについていけません



ダブルスになるとまだ動きが複雑です

この大会は大勢のボランティアによって支えられているのが特徴です
16日には決勝戦を迎えますが・・・行けません






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇帝ダリアの新芽 | トップ | 阿蘇・雲仙ミヤマキリシマ決... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
熱戦でしようね (tomoe)
2010-05-16 13:39:01
選手の皆さんのひたむきな姿に感動を覚えます

たかさんの動きにも、感心しています。

「博学の 友に思わず 拍手する」
返信する
>熱戦でしようね (ozadesuyo)
2010-05-19 08:41:59
tomoeさんへ
練習場では健常者とラリーの応酬
そのスピード、動きは素晴らしかったです
返信する

コメントを投稿

今日の一日」カテゴリの最新記事