goo blog サービス終了のお知らせ 

おゆみ野地区緑の会議 「美しいまちづくり」

千葉市緑区おゆみ野地区 緑の環境を守り育てる、地域住民による美しいまちづくりを目指す活動の記録です。

おゆみ野地区の概要 Ⅰ

2012-02-26 00:00:00 | 一般

おゆみ野地区 まちの経緯

1969 都市計画決定(土地区画整理事業ほか)
1977 土地区画整理事業 事業計画・施行規程認可/起工式
1984 おゆみ野地区まちびらき(公団分譲住宅第一期入居)
1984 泉谷小学校・泉谷中学校開校
1984 泉谷公園開園
1986 鎌取駅橋上駅舎完成
1988 有吉公園開園
 
1991 小谷小学校開校
1992 緑区役所開設(千葉市政令指定都市移行)
1992 緑消防署、千葉南警察署開設
1993 有吉小学校開校
1994 ゆみーる鎌取ショッピングセンター開業
1995 千葉急行線(現・京成電鉄千原線)開業
1996 第1回こみこん祭り開催
1997 扇田小学校・金沢小学校・有吉中学校開校
1998 四季の道全線開通
 
2000 鎌取コミュニティセンター・緑図書館開設
2000 大百池公園完成
2001 土地区画整理事業換地処分公告
2004 第1回さくらさくさくウォークラリー開催
2007 おゆみ野の森開設
2009 第1回四季の道駅伝大会開催



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しいまち、期待してます。 (グリーン)
2012-02-29 20:26:46
美しいまちづくりに欠かせない、ひとの繋がりを、みなさんと一緒に楽しみたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。