goo blog サービス終了のお知らせ 

オヤジレーサーへの道!改めオヤジレーサーの道!

いつの間にか子供の頃からの夢だったカーレースへのデビューも果たし!更なる野望へ向けて新しい挑戦を始めるのか?大丈夫か?

アルファ156!テールランプの謎!というか老朽化!

2009-02-19 07:18:37 | アルファ改造伝説
我が家のアルファは、初期型なので今年で10年目!
期待していた程の故障もなく、しいて言えばオーツーセンサーのみ!
私の愛がアルファくんにも伝わったのでしょうか???

しかしながら、歳月には勝てずあちこちに痛みが出ているのも確かなのです!
フロントライトの曇り(というか黄ばみ)!
外灯の少ない常磐道を疾走する私にはあきらかに暗い!
もとから暗いらしいが、雨の日には前方視界は運任せ!
危険過ぎるぜ!要改造です!

次に、ルームランプ!まともに点灯しません??
原因不明です!特に問題もありませんが・・・。

そして、メインキーですが一年ほど前に2本ともに半分に割れました!
外観は元に戻りましたがリモコンが使えなくなりました!
こちらも別になくても困りませんが・・・。

でも、ブレーキランプの不点灯は整備不良!
まずは自分でバルブ交換!
ブレーキを踏み込みますがまたも点灯せず??
球切れの様子もなく直ぐにギブアップ!

早速巴自動車さんへ!
現在綿引社長は、愛車だったポルシェ356を売却し!
ジャガーEタイプのレストア中!
輸入パーツで日に日に形になってきています。
エンジンに火が入るのはもう直ぐでしょうか???

さて話は戻りますが、原因は腐食らしい!
そこでワコーズのなんちゃらスプレーで洗浄!
それだけで即点灯です!!
でも今度は逆側が不点灯に??
テールランプまでも不点灯に・・・。
なにやらソケットの中を軽く調整!
再度踏み込み!修理完了!

不安なのでテールランプのユニットを注文させて頂きました!
しかし、一安心と思いきや!
以前の様にギアが入らない!今度はクラッチかよ!!







最新の画像もっと見る

コメントを投稿