音楽とお酒・・・・Eね!
ってことで音量・リズムは、目をつぶってください。

Oyaji NagoMix Tribute to Bob Marleyはこちらで
さっ寝ますよ、明日は会社だから。
この冬はこの一曲で心和らげています。Featureされているジョヴァンカ・・・・何もかもが素敵♪
Lovers Rock じゃないけど、愛に包まれた Lovers Rock な一曲
いやぁ、あづい、あづいぃ。
あまりクーラーを好まないので、窓開けて自然派、ECO なわけでRが、それにしてもアヅイぃ。
額を流れる汗をHOTけないほど(放っておけないほど)、HOTなわけで・・・・こんなもんじゃ体は冷めんのよ。とにかくアヅイぃ。
ここまで来ると半ばヤケクソ的に暑苦しい音楽を聴いてしまえっ!
てな訳で、日のまだ高い今日は遠慮がちに低カロリー、低糖質、プリン体ゼロのホッピーBLACKをグビグビとやりながら、久しぶりのオヤジナゴミックス。
アルコール分0.8%なんだけど、いやぁ、実に気分よくなって調子にのっちゃったもんだから全体的に音が割れ気味。全くもって、いい加減でR。
愛すべき加山雄三のギターの音がうまくとれてなかったのも惜しいぃ・・・・
が、まぁ、いつもながらの、このいい加減さがオヤジナゴミックスの味。
Oyaji NagoMix 31 (As E) (約27分)
1. Wipe Out / The Surfaris
2. Misirlou / Dick Dale & His Del Tones
3. Pipeline / The Lively Ones
4. Black Sand Beach / Yuzo Kayama
5. A Shot In The Dark / The Boardwalkers
6. Shot In The Dark / The Skatalites
7. Coolie Boy / Don Drummond & Scatalites
8. Ska In Vienna Woods / Ska-talites
9. Man In The Street / Don Drummond
10. Train To Skaville / Soul Brothers
11. El Cid / King Sporty & The Skatalites
CDのクレジット通りに表記。同じスカタライツでも、なぜこんなに表記が違うのか・・・・
オヤジナゴミックス同様、いい加減さが良さでR。
いい加減なOyaji NagoMixにTune In ⇒ oyaji_nagomix_31.mp3
久々のオヤジナゴミックス
遠ざかってたのは、身体も心も余裕が無かったというのも一因でRが・・・・
実のところ、オヤジナゴミックスと切っても切れないアルコールの摂取量をグーんと落としたことが大きく影響。
昨年11月頃から左くるぶしのあたりに痛み。剣山がささったような痛烈な鋭い痛み。
なんじゃぁこりゃぁ。全く心当たりのない痛み。就寝中、寝返りを打った際に足に力がはいると一気に目が覚めてしまうほどの痛み。
昨夏、人間ドック受診、検査結果の数値も至って良好なアラフォな身体なのに・・・・
ひょっとしてTwo Who (痛○)?
んなぁ、わきゃないでしょ、だって、尿酸値だって正常な範囲だし。リアリィー?
医師の診断を受けたわけではないが、ここは大事を取って、健康第一。
ということでストイックな生活の始まり。
食生活改善、晩酌も週3日に半減。プリン体を意識して発泡酒やビールの摂取を控え基本的には焼酎へシフト。寝酒も止めた。
ってことで、ほとんど酔わないのでR。
なもんだから、お酒飲んで好きな音楽聴いてってなスタイルはお預け状態になってしまったわけであって・・・・
でも、こんな生活3ヶ月近くも続くとストレスは溜まる。
ここのところ仕事も季節労働的に繁忙時期を迎え疲れも溜まる一方。
会社と自宅の往復を繰り返すだけということに嫌気を感じて25:00時起床のFriday Night。久しぶりのオヤジナゴミックス。
今宵はフリースタイル。とは言っても80年代に辿り着いた次第。
同じ時代を歩もうとも、皆、足取りは異なる。なもんだから、懐かしく思う人、なんとも思わぬ人、様々であろう。
こんな夜も「あると思います」
Oyaji NagoMix 30(アラフォな私、Back To The 80s) (約31分)
1.Our House / Madness
2.Our Lips Are Sealed / Fun Boy Three
3.Fascination / Human League
4.Genius of Love / Tom Tom Club
5.Sing Our Own Song / UB40
6.Double Dutch / Malcolm McLaren
7.Shakti / Monsoon
8.Pop Muzik / M
さっそくBack To The 80sへTune In ⇒ oyaji_nagomix_30.mp3