goo blog サービス終了のお知らせ 

【Event Report】5月5日/たまま(Likkle Mai & The K/たけし・こうじ)

2009-05-18 22:09:23 | 05_OTHER

長女が入院し・・・・幸いにして、冠動脈瘤等の合併症はなく自宅療養にて経過観察する運びとなり9日間の入院だった。

で、とりあえずGWを迎えたが、こんな状況なんでNo Plan。そんな折り、長野のOnda氏より5月5日、池袋にてLikkle Mai & The Kと土生と二羽さんのライブがあって上京するので一緒にいかがとの誘い。

ムスメの様態も落ち着いたようなので二つ返事でOK。

こうして向かえた5月5日。

池袋にてOnda氏、&Onda氏知人のTama-chan、Chiharu-chanと合流。

向かうは、東池袋の「鈴ん小屋」。

どの道を歩いたか全く覚えてないほど、池袋は不案内・・・・

Ringo

まぁ、とにかく「鈴ん子屋」へ到着し、下駄箱で靴脱いで歩を進める。

ちょうど、Likkle Maiちゃんがエントランスに居合わせて、お久しブリブリっとShake Hands。

開演まで待つ最中、ステージ脇に土生さんの姿を発見。つかつかっとOnda氏と歩み寄り、これまた、お久しブリブリっとShake Hands!

で、開演・・・・

きっと、夫婦でこうやって弾くんだよっ!ってKさんから懇切丁寧なご指導があったろうと勝手な想像をしつつ初々しいLikkle Maiちゃんおウクレレの弾き語りでスタート。密かに練習していたウクレレをこの日初披露だったとのこと。

Mai

おっと!

ライブ途中、ドアを開く様子を感じて後を振り返れば、Reggae Disco Rockersの西内さんJah Niceか!

で、当然、ステージにあがるわけで・・・・

Mai2

でもって、もっと進めば土生さんもステージにあがるわけで・・・・

Mai3

いやぁ、土生さん、Likkle Mai & The Kのセッションは長野・木崎湖でのpeaceful garden 2007で経験済みでRが、西内さんまで加わってのセッションとはゴージャスな一夜でRよ。

続いて、たけし・こうじ。

peaceful garden 2006で御一緒させていただいた「たけし・こうじ」。

その後、土生さん、二羽さんとはその後もpeaceful gardenにて顔を合わせることがあったが、「たけし・こうじ」としては2度目のライブ体験。

何度聴いても、なんともなんとも・・・・な世界ですな。クセになる。

笑ったのが、一緒に行った、Chiharu-chanが「よいとまけ、歌ってぇ~」とちょっと酔った感じでリクエストしたら、それが通っちゃったってこと。いやはや絶妙なタイミングでした。

で、さらに進むこと、いよいよフィナーレ。

Likke Mai & The Kも加わってセッション。

Tkm

そして、ここでまた、Chiharu-chanが、「サックスも入れてぇ~」っと。ちょっと色っぽかったっすね。

で、西内さんもステージへ。

いやぁ、酔い、じゃなくて、良い!

自分自身も、久々に飲みすぎちゃうほど心地よい一夜でした。ありがとう!

そうそう、このイベントを企画したMarina Mrketも心地よい選曲ありがとう!

Mm

そして何よりも誘ってくれたOndaさん、Thank you very Oh, Much!


本日 OPEN !

2009-04-10 09:09:49 | 05_OTHER

ただいま通勤の東西線車中。ダイヤ改正のおかげで今日も座っての通勤。

一駅一駅と乗客が増し、自分の目の前にも人が立つ。

いつもと同じ普通の状態。

少し視線を上げた…

中肉中背、目を閉じて吊革につかまるR25世代と思しきサラリーマン。

こうしてブログ記事されてるとは夢にも思ってない彼は、今も私の目の前で目を閉じて立っている。

本日OPEN ! 開いてるよ、ズボンのファスナー…。


Earth Day Omachi 2009 (4月19日/大町市)

2009-04-09 15:22:00 | 05_OTHER

昨年に引き続き大町でのEarth Day

今年はなんと!アースデー大町に、リトルテンポ土生さんとブレスマークふたばこうじさんのユニット、たけしこうじが出演との情報!

長野に住んでいたら間違いなく足を運ぶのだが・・・・

◆日時:4月19日(日)10:00~19:00
◆場所:大町市文化公園およびサンアルプス大町
◆入場無料

Earthday_oomachi

アースデーの後は、同日夕方から「たけし こうじ ライブ」at 8Link Studio をお楽しみください。


peaceful garden presents たけし こうじ LIVE (4月19日/大町市・8リンクスタジオ)

2009-04-05 14:56:14 | 05_OTHER

春風に誘われてふわふわゆらら~ゆらゆらした春の夜を過ごしましょう!

ってことで、大町市杜にある「8リンクスタジオ」にて昨年に引き続き「たけし こうじ」ライブ!

当日はスタジオの芝の庭スペースも利用して、ちょっとした野外イベントスタイリー !!

8link

たけしこうじライブ in 大町

◆日時:4月19日 開場18:00 開演19:00
◆場所:8リンクスタジオ(大町市社)
◆料金:(予約)1,000円/(当日)1,500円
     ※アースデー大町カンバッチ持参で当日でも予約料金で入場可!
◆予約・問合せ
 090-1558-8543(丸山) info@peacefulgarden.jp

◇ライブ
 たけしこうじ
<プロフィール>
BREATHMARK二羽高次(ギター・歌)と、リトルテンポの土生"TICO"剛(スティールパン)のユニット。カフェから野外まで、全国さまざまな場所でライブを行っている。
大町では2006年のpeaceful garden、2008年のおおまち春の音まつりに続き3回目!
  

Takeshikoji0

 

◇セレクター
 peaceful garden djs

◇Foods
 UMEABY(cafe nico)

いやぁ、ナントモ、春はEものでR。


どこまで本当?

2009-04-01 08:51:37 | 05_OTHER

月曜、火曜と休みもらって4連休明け、通勤電車の中吊り広告に見慣れない一枚。

FAMOSO(ファモーソ)

編集長はビートたけし、副編集長に所ジョージ。

数多く並ぶ記事の見出しには…

ビートたけしバイク事故 当時の現場写真?!

楠田枝里子 やはり改造人間だった?!

アフリカ大統領にゾマホン就任?!

田中義剛 生キャラメルの秘密が明らかに?!

等…

写真雑誌FOCUSを彷彿させるフォントにニヤリとした。

どこまで本当なのか?

今日はエイプリルフールでR

4月1日発売。定価600円也。

決して週刊とは書いていないのがミソ。