goo blog サービス終了のお知らせ 

終わってるブログ

終わってる人達の終わってるブログ

おもいで

2006-12-01 04:11:10 | いもやん
私のパーソナルコンピューターには2000枚以上の写真のデータがあるのでせっかくですからそいつらを元に思い出を振り返りましょう。正にパーソナルです。

今回は2004年8月24日の写真です。
2年以上前になります。僕は嫌々バンドをやっておりました。
同じ大学の人に誘われ他大学の方達と4人でバンド活動を行っておりました。
確か9月にライブがあってその為の練習風景ですね。
吉祥寺ぺんたです。
しかしこの写真はすごくエネルギーに満ちておりますね。
僕は嫌々やっていたと思うんだけど実はものすごいエネルギーを発していたんですね。ラモーンズにピストルズですからね。
いい思い出です。皆大人でいい人だった。

この写真を見てるとまたドラム叩きたくなりますね。

1カット

2006-11-22 21:23:06 | いもやん
皆が堕落してる間になんとか1カット上げました。
しかし動画の容量がブログに載せられる限界を超えてしまったので載せられません。代わりに静止画です。

とりあえず目指した雰囲気はある程度出せたと思うので、この調子で作っていきたいです。次の課題はストーリーを見る人に伝えられるかどうかです。コンテを見直したいと思います。

卒制に集中したい所だけどVJやら役者やらグレグラの宣伝映像作らないかと色々やることが出て来てちょっと忙しくなりそうです。ここ数年何故か年末は忙しいです。ひとつひとつ楽しんでいきたいと思います。ふぁい!

黒鹿

2006-11-19 03:01:26 | いもやん
この前アップした動画を全部黒く塗りました。鉛筆で。
あと当初は全素材ビデオカメラで撮影しようと思ってたんですが、色々あってスキャナーで取り込む方向になりそうです。とりあえず50枚取り込んだ所でスキャナーの音がうるさいのでやめました。近所迷惑になるとやばいですからね。

そこまでの素材を繋げてちょっと編集したらこうなった。鉛筆いいと思うよ。私は。
でもスキャンするのはくそだるいです。一枚2、3分かかるし。動画1000枚かいたらスキャン3000分とかになりますよ。3000分て50時間?この行程だけは多分誰がやっても同じなので誰かにやって欲しいくらいです。頑張れ。

10年後の未来から

2006-11-07 06:14:46 | いもやん

やあ、これがいもやんの10年後の姿だ。

昨日から卒制の中間発表の為にがしがしやってたよ。120枚描いて300枚撮影する。バイトでも雇いたいよ。
結果は大失敗。撮影時に気をつけないといけないと言う事がわかった。あと黒く塗ってみないとわかんないな。こうやって途中である程度作ってみる事で失敗に気付けるんだね。トライ&エラーの繰り返しで成長していくんだ。

120枚描いてる時すごくだるくなったけどトップランナーでエドツワキさんを見てテンション上げたよ。不安や迷いよりも楽しさを優先するというエドさんに共感だ。社会問題をアートで、とかオタク文化をアートへ、とか余計な事は考えたくない。純粋に楽しいってだけであたしには十分だ。仕事になったらそうも言ってられないだろうけど楽しみたいよね。

などと昔考えてたなあと、10年後のいもやんは思った・・・

鹿

2006-10-24 02:48:50 | いもやん
アニメーションを作るには途中段階で確認していかないと危険なわけで、その度に描いた枚数分だけ撮影をしなければならない。個人で、今時手描きでアニメーションを作るって言うのはアホだ。

だけどそれが一番心に訴えると信じたい。
カチッとしたかっこよさや、技術的なすごさでなく、もやーっとした素敵なものが作りたい。

59枚

2006-10-12 05:17:43 | いもやん
卒制のために一枚一枚絵を描きました。とりあえず59枚描きました。
それをつなげるとこのようになるのです。アニメーションです。

だけどウェブだと画質ボロボロでサイズ小さくて、コマ落ちしてるからよくわかんないですね。ごめんなさい。

ばーっとこれだけ描いて正直ちゃんと繋がってないだろうなあと思ってたんだけど意外といい感じにできてたので嬉しい。結構イメージ通り。すごく穏やかなイメージ。だけど作業中はメロコア聞いてました。

これまで大分ぐだぐだしてたけど中々いい感じで作業スタートできたんで多少はやる気が持続しそうです。

snoT2

2006-09-30 01:12:42 | いもやん
いもやんと仲間達のグループsnoからの新作のお知らせです。

皆の適当な気持ちと適当なデザインによって生まれた三位一体のsnoTシャツ2です。
そのうち吉祥寺Tシャツ専門店GRACIOUS GROUNDで発売されるはずです。

でもこれはデザインを売ったっぽいので皆様が買っても僕にお金は入らないので、買わなくて結構です。

やってる感を出す為の書き込みです。