オープンメモ帳
書き殴ったっていいじゃないか メモ帳だもの    since January, 2007




docomo 用の Twitter アプリを探していたら出会った。もちろん無料。
TLはWebよりもかなり読みやすい。動作も通信速度も速く、各種操作も簡単。激しく便利。
が、なんて読むのか分からない。
現在、docomo と SoftBank に対応とのこと。詳しくは対応機種一覧でチェック。

通常画面はこんな感じ。(twittieサイトより)



◎全くの無料
◎動作が軽い&読み込みも速い
◎チャンネル機能搭載(通常TL/mention一覧/DM一覧/リプライツリー 等々)
◎写真アプロードがダイレクト(カメラ⇒アップロード、フォルダからアップロード)
◎タイムライン上に画像プレビュー表示
◎フォロー/リムーブ操作可能
◎DMの受信/送信/削除可能
◎リスト閲覧可能
◎キーワード/ユーザ検索可能
◎URLリンクからブラウザ起動

×公式RTが出来ない ⇒ v.1.3.1で対応
×ハッシュタグが毎回手打ち ⇒ v.1.3.1で対応


twittie(PCサイト)
twittie(ケータイサイト)



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« docomo きせか... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 Firefox用 mix... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (@twittie_jp)
2010-07-01 17:28:33
はじめまして、こんにちは。@twittie_jpです。
検索していたら辿りつきました。twittieについての紹介記事を書いて下さりありがとうございました★

ちょっと読みにくいのですが、「ついってぃー」って読みます(^^)
それと、公式RTとハッシュタグの入力支援は明日アップデートして使えるようになりますよ♪
今後は↓に対応をしていく予定ですので良かったら見てみて下さいっ!
http://twittie.jp/update.php

それでは失礼しました(>_<)
 
 
 
中の人! (むっしゅ)
2010-07-12 19:42:59
こんにちは。勝手に紹介しちゃいました。
読み方を教えていただいてありがとうございます。「ついってぃー」覚えときますw
公式RT&ハッシュタグの件、修正しました。

個人的要望
非公式RTと公式RTが「設定」で変更するのがやや難有り。
そのつど選べるととてもありがたいなぁ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。