戦国武将の誕生年を一覧化することで年齢差がわかる。わかりやすいように西暦とする。なお、誕生年はwikipedia調べなので、正確性は保証しない。
1432 北条早雲(1456?) 太田道灌
1454 龍造寺家兼
1458 尼子経久
1477 朝倉宗滴
1483 有馬晴純
1487 北条氏綱
1477 伊達たね宗
1489 板垣信方? 宇佐美定満 長尾為景
1491 浅井亮政 長野業正
1492 島津忠良
1493 山本勘助? 北条幻庵 色部勝長
1494 武田信虎(1498?) 斎藤道三?
1495 六角定頼
1496 太原雪斎
1497 原虎胤 毛利元就
1498 甘利虎泰
1500 河野通直
1501 村上義清
1502 大友義鑑
1503 安藤守就
1504 長宗我部国親 飯富虎昌
1505 菊池義武
1507 大内義隆 里見義堯
1508 稲富祐秀 蒲生定秀 足利晴氏
1509 直江景綱
1510 織田信秀 松永久秀?
1511 足利義晴 保科正俊 山名祐豊
1512 氏家卜全
1513 真田幸隆 長坂光堅 立花道雪
柿崎景家 葛西親信 鬼庭良直
1514 細川晴元 島津貴久 尼子晴久
大崎義直 木曾義康
1515 北条氏康 北条綱成 稲葉良通
馬場信房? 甲斐宗運
1516 諏訪頼重
1517 正親町天皇 南部晴政 来島通康
1519 今川義元 伊達晴宗
1521 武田信玄 蘆名盛氏 六角義賢
陶隆房 最上義守
1522 三好長慶 柴田勝家? 太田資正
内藤昌豊
1523 上杉憲政 毛利隆元 森可成
1525 滝川一益 武田信繁
1526 浅井久政 蜂須賀正勝
1527 斎藤義龍 河尻秀隆 伊達実元
高坂昌信 酒井忠次 斎藤朝信
柳生宗厳 秋山信友
1528 明智光秀? 北畠具教 佐久間信盛?
前野長康 種子島時堯
1529 相馬盛胤 山県昌景 龍造寺隆信
宇喜多直家
1530 上杉謙信 吉川元春 里見義弘(1525?)
大友義鎮 安芸国虎
1531 佐竹義昭 原昌胤?
1532 大久保忠世 大内義長
1533 朝倉義景 石川数正 小早川隆景
島津義久 村上武吉
1534 織田信長 細川藤孝 小田氏治?
結城晴朝 蒲生賢秀 斎藤利三
1535 荒木村重 丹羽長秀 島津義弘
1536 足利義輝 池田恒興 佐々成政?
近衛前久 九戸政実 南光坊天海
明智秀満
1537 足利義昭 豊臣秀吉 真田信綱
下間頼廉 大久保忠佐 清水宗治
島津歳久 西園寺公広
1538 武田義信 今川氏真 北条氏政
鍋島直茂 本多正信
1539 前田利家? 小山田信茂? 鳥居元忠
前田玄以 長宗我部元親
1540 本庄繁長 羽柴秀長 北条氏照
姉小路頼綱 尼子義久 木曾義昌
島左近
1541 穴山信君 北条氏邦 吉良親貞
1542 九鬼嘉隆 中川清秀 服部正成
渡辺守綱
1543 顕如 徳川家康 真田昌輝
一条兼定 里見義頼 香宗我部親泰
1544 竹中重治 伊達輝宗 堀尾吉晴
山田有信 延沢満延 長野業盛
1545 浅井長政 六角義治 北条氏規
増田長盛 大久保長安 大内定綱
山内一豊 板倉勝重 山中幸盛
1546 武田勝頼 鈴木重秀? 黒田孝高
稲葉貞通 最上義光 南部信直
小笠原貞慶 土居清良
1547 真田昌幸 北畠具房 浅野長政
佐竹義重 蘆名盛興 新発田重家
吉川経家 島津家久 織田長益
1548 斎藤龍興 相馬義胤 榊原康政
本多忠勝 大崎義隆 小田友治
高橋紹運
1549 三好義継 筒井順慶 朽木元綱
鬼庭綱元
1550 津軽為信 真壁氏幹 伊奈忠次
甘粕景継
1551 青山忠成
1552 高山右近 仙石秀久
1553 毛利輝元 堀秀政 尼子勝久
白石宗実
1554 佐久間盛政 上杉景虎 十河存保
脇坂安治
1555 織田信忠(1557?) 佐久間安政
奥平信昌
1556 上杉景勝 蒲生氏郷 藤堂高虎
土屋昌恒 後藤信康
1557 仁科盛信(?) 片倉景綱
1558 森長可 織田信雄 蜂須賀家政 教如
小西行長 織田信孝 大友義統
1559 松平信康 大谷吉継? 南条隆信
1560 直江兼続 後藤基次 石田三成
1561 蘆名盛隆 鈴木重朝 井伊直政
吉川広家 福島正則 大友親家
来島通総
1562 北条氏直 前田利長 加藤清正
長束正家
1563 細川忠興 京極高次 加藤嘉明
吉良親実 寺沢広高 屋代景頼
1564 酒井家次
1565 池田輝政 原田宗時 本多正純
森成利 猪苗代盛胤 長宗我部信親
1566 真田信之 戸沢盛安 志賀親次
1567 伊達政宗 真田信繁(1570?)
立花宗茂 有馬晴信
1568 黒田長政 伊達成実 豊臣秀次
1569 小笠原秀政 崇伝 大野治長
1570 佐竹義宣 佐竹義憲
1571 丹羽長重 支倉常長 柳生宗矩
1572 京極高知 酒井忠世 宇喜多秀家
小幡景憲
1573 土居利勝 竹中重門 里見義康
1574 結城秀康 相良頼房
1575 蘆名義広 長宗我部盛親
1576 浅野幸長 島津忠恒 南部利直
堀秀治
1577 木曾義利
1578 前田利政 毛利勝永
1579 徳川秀忠 毛利秀元
1580 松平忠吉 鍋島勝茂 織田秀信
1581 大谷義治
1582 小早川秀秋 最上家親 本多忠朝
来島長親
1583 林羅山
1584 宮本武蔵
1585 片倉重長 戸沢政盛
1586 浅野長晟 津軽信枚
1590 井伊直孝
1591 伊達秀宗
1592 松平忠輝
1593 豊臣秀頼
1594 前田利常 里見忠義
1595 松平忠直
1601 真田幸昌
1604 徳川家光
久武親信 今川氏親 前田利益 安国寺恵瓊
誰と誰が同い年みたいなのがわかってまあまあ面白い。?も多いけど。というか生年不詳も多い。
これを書いていて気付いたけど、武田の家臣に「昌」がつく人が多い。飯富虎昌、山県昌景、高坂昌信、内藤昌豊、原昌胤、木曾義昌、真田昌輝、真田昌幸、土屋昌次といった感じで。調べたら、武田信玄の曽祖父である信昌が優秀な人でその人からとったらしい。
1432 北条早雲(1456?) 太田道灌
1454 龍造寺家兼
1458 尼子経久
1477 朝倉宗滴
1483 有馬晴純
1487 北条氏綱
1477 伊達たね宗
1489 板垣信方? 宇佐美定満 長尾為景
1491 浅井亮政 長野業正
1492 島津忠良
1493 山本勘助? 北条幻庵 色部勝長
1494 武田信虎(1498?) 斎藤道三?
1495 六角定頼
1496 太原雪斎
1497 原虎胤 毛利元就
1498 甘利虎泰
1500 河野通直
1501 村上義清
1502 大友義鑑
1503 安藤守就
1504 長宗我部国親 飯富虎昌
1505 菊池義武
1507 大内義隆 里見義堯
1508 稲富祐秀 蒲生定秀 足利晴氏
1509 直江景綱
1510 織田信秀 松永久秀?
1511 足利義晴 保科正俊 山名祐豊
1512 氏家卜全
1513 真田幸隆 長坂光堅 立花道雪
柿崎景家 葛西親信 鬼庭良直
1514 細川晴元 島津貴久 尼子晴久
大崎義直 木曾義康
1515 北条氏康 北条綱成 稲葉良通
馬場信房? 甲斐宗運
1516 諏訪頼重
1517 正親町天皇 南部晴政 来島通康
1519 今川義元 伊達晴宗
1521 武田信玄 蘆名盛氏 六角義賢
陶隆房 最上義守
1522 三好長慶 柴田勝家? 太田資正
内藤昌豊
1523 上杉憲政 毛利隆元 森可成
1525 滝川一益 武田信繁
1526 浅井久政 蜂須賀正勝
1527 斎藤義龍 河尻秀隆 伊達実元
高坂昌信 酒井忠次 斎藤朝信
柳生宗厳 秋山信友
1528 明智光秀? 北畠具教 佐久間信盛?
前野長康 種子島時堯
1529 相馬盛胤 山県昌景 龍造寺隆信
宇喜多直家
1530 上杉謙信 吉川元春 里見義弘(1525?)
大友義鎮 安芸国虎
1531 佐竹義昭 原昌胤?
1532 大久保忠世 大内義長
1533 朝倉義景 石川数正 小早川隆景
島津義久 村上武吉
1534 織田信長 細川藤孝 小田氏治?
結城晴朝 蒲生賢秀 斎藤利三
1535 荒木村重 丹羽長秀 島津義弘
1536 足利義輝 池田恒興 佐々成政?
近衛前久 九戸政実 南光坊天海
明智秀満
1537 足利義昭 豊臣秀吉 真田信綱
下間頼廉 大久保忠佐 清水宗治
島津歳久 西園寺公広
1538 武田義信 今川氏真 北条氏政
鍋島直茂 本多正信
1539 前田利家? 小山田信茂? 鳥居元忠
前田玄以 長宗我部元親
1540 本庄繁長 羽柴秀長 北条氏照
姉小路頼綱 尼子義久 木曾義昌
島左近
1541 穴山信君 北条氏邦 吉良親貞
1542 九鬼嘉隆 中川清秀 服部正成
渡辺守綱
1543 顕如 徳川家康 真田昌輝
一条兼定 里見義頼 香宗我部親泰
1544 竹中重治 伊達輝宗 堀尾吉晴
山田有信 延沢満延 長野業盛
1545 浅井長政 六角義治 北条氏規
増田長盛 大久保長安 大内定綱
山内一豊 板倉勝重 山中幸盛
1546 武田勝頼 鈴木重秀? 黒田孝高
稲葉貞通 最上義光 南部信直
小笠原貞慶 土居清良
1547 真田昌幸 北畠具房 浅野長政
佐竹義重 蘆名盛興 新発田重家
吉川経家 島津家久 織田長益
1548 斎藤龍興 相馬義胤 榊原康政
本多忠勝 大崎義隆 小田友治
高橋紹運
1549 三好義継 筒井順慶 朽木元綱
鬼庭綱元
1550 津軽為信 真壁氏幹 伊奈忠次
甘粕景継
1551 青山忠成
1552 高山右近 仙石秀久
1553 毛利輝元 堀秀政 尼子勝久
白石宗実
1554 佐久間盛政 上杉景虎 十河存保
脇坂安治
1555 織田信忠(1557?) 佐久間安政
奥平信昌
1556 上杉景勝 蒲生氏郷 藤堂高虎
土屋昌恒 後藤信康
1557 仁科盛信(?) 片倉景綱
1558 森長可 織田信雄 蜂須賀家政 教如
小西行長 織田信孝 大友義統
1559 松平信康 大谷吉継? 南条隆信
1560 直江兼続 後藤基次 石田三成
1561 蘆名盛隆 鈴木重朝 井伊直政
吉川広家 福島正則 大友親家
来島通総
1562 北条氏直 前田利長 加藤清正
長束正家
1563 細川忠興 京極高次 加藤嘉明
吉良親実 寺沢広高 屋代景頼
1564 酒井家次
1565 池田輝政 原田宗時 本多正純
森成利 猪苗代盛胤 長宗我部信親
1566 真田信之 戸沢盛安 志賀親次
1567 伊達政宗 真田信繁(1570?)
立花宗茂 有馬晴信
1568 黒田長政 伊達成実 豊臣秀次
1569 小笠原秀政 崇伝 大野治長
1570 佐竹義宣 佐竹義憲
1571 丹羽長重 支倉常長 柳生宗矩
1572 京極高知 酒井忠世 宇喜多秀家
小幡景憲
1573 土居利勝 竹中重門 里見義康
1574 結城秀康 相良頼房
1575 蘆名義広 長宗我部盛親
1576 浅野幸長 島津忠恒 南部利直
堀秀治
1577 木曾義利
1578 前田利政 毛利勝永
1579 徳川秀忠 毛利秀元
1580 松平忠吉 鍋島勝茂 織田秀信
1581 大谷義治
1582 小早川秀秋 最上家親 本多忠朝
来島長親
1583 林羅山
1584 宮本武蔵
1585 片倉重長 戸沢政盛
1586 浅野長晟 津軽信枚
1590 井伊直孝
1591 伊達秀宗
1592 松平忠輝
1593 豊臣秀頼
1594 前田利常 里見忠義
1595 松平忠直
1601 真田幸昌
1604 徳川家光
久武親信 今川氏親 前田利益 安国寺恵瓊
誰と誰が同い年みたいなのがわかってまあまあ面白い。?も多いけど。というか生年不詳も多い。
これを書いていて気付いたけど、武田の家臣に「昌」がつく人が多い。飯富虎昌、山県昌景、高坂昌信、内藤昌豊、原昌胤、木曾義昌、真田昌輝、真田昌幸、土屋昌次といった感じで。調べたら、武田信玄の曽祖父である信昌が優秀な人でその人からとったらしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます