おひとりさまカフェ「絵葉描館」のすぐ近くに富良野線の美馬牛駅があったので寄ってみました。

駅の入り口の上にリースが飾ってあるなんてかわいい!
でも、何か意味があるのかな?

線路の向こうに見えるのがユースホステルです。
その隣がおひとりさまカフェなので、JR美馬牛駅で降りたら線路を渡ってカフェまで1分です。
ホームで写真を撮ってたら、中国人らしき男の人に中国語?&英語で何か話しかけられました。
たぶん「旭川行きのホームはこっちでいいのか?」と言ってるようなので
足元の地面を指さして「こっちでいいです」とジェスチャー。
通じたようです。
小さい駅だけど、写真を撮りにきている人もいました。
待合室に入って何気なく壁の時刻表を見てると、さっきの中国人が、
また良くわからない言葉で「ファイブ ミニッツ?」と言ったようだったので
「電車が来るまであと5分ですか?」と聞かれたのかと思って。
3回くらいうなずいて「そうです」と答えた。
もう私に何も聞かないで~と私の心の中の声。
そのうちに電車がホームに入って来ました。
今の中国人は電車に乗り、その電車からは旅行者風の女性2人が降りてきました。
その二人の会話を聞くと、その人達も中国人みたいです。
美瑛は中国の人にも人気なのですね。

駅前の風景と駅裏のおひとりカフェ前の通り
写真ですが、ふんわり優しい雰囲気にしたいと思い、明るい設定にして撮ってるのだけど
ただの色あせた写真にしかならなくていつもガッカリ。
自分の思い通りの写真が撮れるようになるのだろうか・・・

駅の入り口の上にリースが飾ってあるなんてかわいい!
でも、何か意味があるのかな?

線路の向こうに見えるのがユースホステルです。
その隣がおひとりさまカフェなので、JR美馬牛駅で降りたら線路を渡ってカフェまで1分です。
ホームで写真を撮ってたら、中国人らしき男の人に中国語?&英語で何か話しかけられました。
たぶん「旭川行きのホームはこっちでいいのか?」と言ってるようなので
足元の地面を指さして「こっちでいいです」とジェスチャー。
通じたようです。
小さい駅だけど、写真を撮りにきている人もいました。
待合室に入って何気なく壁の時刻表を見てると、さっきの中国人が、
また良くわからない言葉で「ファイブ ミニッツ?」と言ったようだったので
「電車が来るまであと5分ですか?」と聞かれたのかと思って。
3回くらいうなずいて「そうです」と答えた。
もう私に何も聞かないで~と私の心の中の声。
そのうちに電車がホームに入って来ました。
今の中国人は電車に乗り、その電車からは旅行者風の女性2人が降りてきました。
その二人の会話を聞くと、その人達も中国人みたいです。
美瑛は中国の人にも人気なのですね。

駅前の風景と駅裏のおひとりカフェ前の通り
写真ですが、ふんわり優しい雰囲気にしたいと思い、明るい設定にして撮ってるのだけど
ただの色あせた写真にしかならなくていつもガッカリ。
自分の思い通りの写真が撮れるようになるのだろうか・・・