1日1個のリンゴは医者を遠ざける

ブログで思いのままに情報発信

PSPが乾電池で充電できる

2008-12-17 | ゲーム
今月23日にゲームテックからPSP(PSP-1000、2000、3000)用乾電池アダプタ『バッテリーチャージャーP3』が発売される。カラーはブラックとホワイトの2色。価格は1260円(税込)。

PSPをバイク用のナビに使う場合、本体のバッテリーだけで持たないときには、予備のバッテリーを持ち歩くか、バイクにシガーソケットを取り付けて充電するしか方法がなかったのだが、コレを使えばバイクでも乾電池を持ち歩くだけでずっとPSPのナビを使い続けられる。予備のバッテリーまで時間かけて充電して持っていても、長時間の使用で予備まで切れてしまったら終わりだが、これならどこでも安く手に入る単三電池4本で、モバイル時のPSPのバッテリー容量の心配が大幅に減る。エネループも使えるので電池のコストも抑えられる。

ナビだけでなく、PSPを動画やワンセグプレーヤーとして長時間の通勤に使っている人にもいいし、友達同士でゲームのアドホック通信対戦時にバッテリー切れの友達の面倒もみれるし、フリースポットなどでPSPで一日中ネットをするのにも便利そう。

amazonでの商品の説明
----------------------------------------
約10時間※連続プレイ可能!
PSP本体が満充電状態時で、最長約10時間※連続プレイが可能!
バッテリーが空状態でも、約5時間※連続プレイができます!

※:アルカリ乾電池を使用し、無線LAN OFF、バックライト最低輝度、音量中の場合です。
----------------------------------------

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。