今日、仲間に「最近の健康事情はどう?」と聞かれました。
「はっきり言ってかなりマズイ。」と答えました。
体脂肪や血糖値のような内的な方ではありませんが・・・・・。
もしこっち方面まで悪いようなら最悪と
言わなくてはなりません。
何がマズイかと申しますと、
久しぶりに(10年ぶりでしょうか)腰をやって
しまいました。
週2回~3回のペースでせっせと整体に通っています。
色々とオーバーワークになっていたようです。
秋から月一で東京へ講習に行っていて(それも夜行バスで)
連日のように会議(同業関係や商店街)、休みの日には
その日でしかできないことが山積みになっていて
予定がビッシリ・・・・・・。
自分でもいい加減にしとかないと身体を
壊すぞと思っていた矢先のことでした。
そんなときに思うのは、体を痛めて改めて感じる自分自身の
健康管理の大切さ。
忙しい状態からは逃れることはできないのだから、
それに対応できる計画的かつ効率の良い行動のとり方。
これが大切になってくるかと思います。
理毛でお客様の髪をきれいにしていくことをず~っと継続
していくには自分自身、健康でなくてどうして「本質美」について
語れるでしょうか!
自分の管理の甘さに反省しきりです。
これからは更に身を正して精進しなくてはいけないと
思いました。