goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブおとめの気まぐれ日記

黒ラブおとめとMダックスひとみとのドタバタな毎日です

 新しいお友達♪

2007年07月23日 | おとめのこと

  昨日 デジカメ忘れ な~んにも写真のないお間抜け母ちゃん。
 
  早速 ラン友達の慶子さんのところから1枚お持ち帰りさせていただきました


  見て!見て!
  
  お久しぶりーーの おとめ&ひとみです。



  アッ!
  
  お気づきになりました?

  ・・・・・・。



  ・・・・・・・・・。  ひとみ 肥えて・・・ます 


  母ちゃんの管理不足を 露呈しちまったですね。。


  でも大丈夫!
  本人も痩せるって言ってますから 痩せさせます!はい。




  昨日 素敵な ラブ一家とお知り合いになれたんだよ~~!

  詳しくはブックマークにある「お気軽一家本日も晴天なり」クリックしてをご覧に
  なってね!
  とにかく ラブがうじゃうじゃいますよ~!
  ラブ飼いには よだれ物のHPですぞ
   ごめんなさい!なぜかアドレスがここに貼り付けられませんので

   おーい!パソ子よ!また壊れたかぁ?
 


    では 気を取り直して・・。 

  今日の 締めくくりは


  昨日帰った後 父ちゃんにシャンプーしてもらい
  うとうとしてる おとめを どうぞ


  


 

つまんない・・・・。

2007年07月20日 | おとめのこと


 雨です。

 朝から ずっと降ってます。

 母ちゃん 長いお散歩行くって言ってたのに
 連れて行ってくんないです。




   
 
   さっきから風の匂いかいでるけど
   雨が止みそうにないみたい・・。

 

  ひとみも お昼ね決め込んでるし

  仕方ないから 一回だけ 『ワン!』って吠えてやった。




  も~~っ!
  早く 雨上がんないかなぁ・・・。



                   おとめの独り言

 

 最近の おとめ

2007年07月18日 | おとめのこと
  我が家には
  おとめとひとみ  そして 猫の姫ちゃんがいます。

  もう1匹 いたのだけど 去年亡くなった。

  姫と おとめは  です。

  いえ、正確には だった です。

  でも 姫も 学習したのでしょうか
  このままでは いつまで経っても私達の傍でマッタリと出来ません。
  今までは カープがいたので 2匹で別の部屋で寝たり
  一緒に遊んだり出来たけど
  今は 一人ぼっちです。

  母ちゃんが抱っこして連れてきても
  おとめが近づくと飛び逃げていました。

  おとめが行けないようにベビーフェンスで仕切ってあるところまで
  来ては じっとこちらを恨めしそうに見ている日が続いてました。

  そして・・・。
  ある日。

  おとめがぐっすりと昼寝をしている時
  いつも少し開けてある隙間から入ってきて
  それこそ抜き足差し足で
  おとめの傍まで行き 匂いを嗅いでました。

  おとめも目を覚ましたのですが
  私が 「じっと!!」と言って そのままにさせてました。


  起き上がると慌てて逃げて行きましたが 
  そんな事が何回かあったあと
  いつも 私達がいる所に 姫もいるようになりました。

  そして・・・・

  今は
  仲良しになってます。

  呼ぶと 走ってきますが その後をおとめがついて来ても
  平気になったし 隣に並んで座る事もできるようになりました。

  おとめが優しい子だと言う事もわかったのでしょう。

  心配してた事も 解決しました。


  夜も 母ちゃんのお布団に おとめと姫が寝ています。
  ひとみは 夜はサークルの中で寝ます。

  でも・・・。

  これからの季節
  やっぱり 暑いですよね。

  う~~ん。

  困ったものです。



  ところで・・・。

  この度の中越沖地震にあわれた方々
  お見舞い申し上げます。

  3年前にも 災害に遭われまたこの度も と
  とても悲しい気持ちです。

  一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。






  

  こんなに可愛かったよね♪

2007年02月09日 | おとめのこと

  久しぶりの 仕事を持つ主婦になった母ちゃん。

  疲れてないようで疲れてる。。。


  ブログアップしようにもな~んにもネタがないし・・・。

  と思っていたら!

  おとめが 6ヶ月の頃 プロの動物カメラマンの方に撮ってもらった
  写真があるのを思い出した。

  それは 大きく引き伸ばして パネルにしているのですが・・・。


  パネルを写したので光ってる・・orz


ア~~可愛かったよなぁ・・・。


  
  目くそつけて 走ってました(笑)


  ちょうど除草剤で入院騒ぎを起こす前の日でした。


  前のおとめ1号よりももう長く生きているおとめ。

  父ちゃんと母ちゃんの大切な宝物だよ


  これからも 元気で 長生きしていっぱい遊ぼうね  


       
 
       あいよと答えたはずが
       ひとみが 


       母ちゃんあたしは・・

       と、 いじけております 



   はい、はい。

   今度母ちゃん お給料なるもの頂いたら

   ひとみちゃんも 写真とって貰おうね
   そして でっかいパネルにしてもらおうね。


       


  遅れをとる・・・。

2007年01月29日 | おとめのこと
    いやいや・・
    おとめの通う ドッグラン

    今ここで あるものが流行っている。

    流行っているというより はまっている。


    それは。


         《 アジりティー 》



    koro君という 全国制覇のコーギーが
    ここの会員であるため

    他の会員さんが この競技に 目覚めたのである。


    その 進歩の目覚しい事。

    これまた 伝授されるkoropapaなるかたの
    教え方のうまいこと。


    あれよあれよといううちに
    華ちゃんも つばさ君も 夢ちゃんも
    エス君も・・・・・・・・・・・・・・・etc


 
     んで。


     わがやのおとめ


     興味があるのかないのか

     今のところ  見学犬 
               



     この アジりティー 

     ワン達だけではなく
     ハンドラーと呼ばれる飼い主さんが
     結構 スタミナ使うらしい。


     んで、んで



     母ちゃんは    無理!



     後は 父ちゃんが帰ったらすぐに始めてもらう事にした。




     あ~~!

     遅れをとってるよ~~おとめ!



     3月からは まぢ 頑張るのじゃ 



           
                  慶子さん写(貰ったよん)






      そんなに 遠い目を し・な・い   
   
    

  おとめも そうなのか?

2007年01月25日 | おとめのこと
   3日ばかり お休みしましたが今日から更新がんばりまっす!


   同じ ラブ飼いの方が(こちら) 先日 ブログになかなか興味深いことを
   書いてらしたので 少し紹介しますね。


   皆さんのお家では 留守をして帰ったとき
   ワン達はどんな風におで迎えしてくれますか?


   おとめは・・・・

   帰ったのがわかると 全身で喜びを表しますが
   その時・・・

   必ず お気に入りの ゴムのボールを咥えています。

   近くにないと 探してそれを咥えてから
   迎えに来ます。


   そのかたの所は 毛布だそうです。

   それは

   
「ライナス症候群」。

バリケンから出てもいいよとドアを開けると、必ず敷いてある毛布やタオルをくわえて出てきます。
そして、しばらく持ち歩きます。
スヌーピーの漫画のライナスという男の子が、いつも毛布をもっているのですが、その毛布をスヌーピーは隙あらば奪うというのがお決まりで、時々そのシーンが出てきます。
なので、小さい子どもが、自分のお気に入りの毛布やタオルケットなどを持っていないと不安になってしまうことを「ライナス症候群」というそうです。


    これを読ませてもらって、あらま!家はボールだわ。
    と 思ったのです。

    


    ッてことは おとめもまだまだ子供なんですね。


     『はい!まだまだ子供ですがそれがなにか?』  

     

    なんとも 犬飼には 奥の深いお話でした。




    さてさて
    お宅のワンちゃんは  いかがですか 



     今日から 観察してみませんか






 

     やられた★

2007年01月17日 | おとめのこと
    
    
    最近 すっかりおりこうさんな 黒いお方

    お留守番もバッチリ!

    


        ところが やってくれました。

         
        母ちゃん 年末に コリン星の あの子が
        被ってたニット帽 

        父ちゃんに買ってもらったのに・・・
        毛糸のボンボンも  いと哀れ なり・・・




        悔しいから



        この方に


        登場してもらいましょう 

        

        頼んだよ ゴジラ君



        タバコの大きさと比べて見てくらはい デ・デカイ




        黒いお方


        このあと ひたすら逃げまくってました。



        母ちゃんの物 壊すとまた呼ぶよ~~




        
        はい。母ちゃんわかりました。。。。
                        ごめんなさい・・です。





 



      


         
    

  期間限定 母子家庭

2007年01月07日 | おとめのこと
  父ちゃん 今朝 北海道に向けて出発しました。
  お昼過ぎの飛行機 予約してたのですが
  ご存知の通り 寒波襲来の為 飛ぶかどうか・・
  ってことで 朝から航空会社に電話しまくりでした。

  が、無事5分遅れで行っちまいました。
  さっき電話がかかり すごい揺れたとの事でした。
  まずはやれやれですね。


  でも

  黒いお方

  元気がありません。
  寂しそうです。
 

  仕方ないね。
  もう少しの 辛抱だよ?
  明日は
  母ちゃんがまた
  ドッグランに連れて行ってあげるからね!



  
  


    

早朝の 散歩

2006年11月21日 | おとめのこと




  朝6時過ぎ まだ夜明け前からの 散歩です。

  帰り道から ようやく 日の出が・・・って時間です。



  腹減り おとめ 



  早く 帰りたい一心で


  リード 咥えて 先を 急ぎます。







  そんなに急がなくても


  ご飯は   逃げないよ!







  ちょっと 薄暗くて 見えにくいですね。ごめん。





   お揃い 

2006年11月19日 | おとめのこと
   


  以前から 頼んでいた 

 おとめ ひとみ そして母ちゃんの洋服が出来上がった。


お揃いの 綿のパーカーです。

母ちゃんのは前にポケット。

おとめとひとみのは 背中にポケット。

母ちゃんのは 横から手を突っ込むタイプ。

おとめとひとみのは ふたつきで 天道虫のボタンつき。


そして 四葉のクローバーのアップリケ。

名前が入ってます。



さてさて これ着て 何処に行こうかな。





  用事を済ませて まったりとした



  雨の 日曜日 でした。