goo blog サービス終了のお知らせ 

大分県別府市おたべ歯科院長談

大分県別府市おたべ歯科院長が本音で語ります。

ニューサライバーZの使い方-2(根管治療に便利)

2010-04-08 16:33:01 | インポート
 ニューサライバーZを購入した先生方から
「普通に便利だから使いやすい」という意見を
よく聞きます。
毎日の治療に使うには、なるべくシンプルな
ほうが気負いなく使えるそうです。
それから、「チューブの部分を自由に曲げられる
ほうが便利では?」との意見もありましたが、
そうすると、金属の劣化で破断したりする
危険性があるのと、舌や頬を押さえている時に
変形してすべる可能性があるため、金属管は
しっかりとした固さにしました。
その分シリコンチップのスライドと、
柔軟性で自由度は確保されています。
 さて、写真は根管治療中に下顎舌側に
使用しているところです。
この部分は、唾液が非常にたまりやすい
場所ですが、金属やディスポの排唾管は
痛くて使えません。
このようなケースに、ニューサライバーZは
非常に便利です。
コットンロールを併用してもいいし、
唾液が頬側からもあふれてくるようなケースでは、
バキューム接続アダプターを使用して、もう一本を
頬側に入れてダブルで使うと、強力に吸引、乾燥
できます。
次回は、一人では難しいとされる下顎の形成の
方法について書きます。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。