goo blog サービス終了のお知らせ 

チワワメインとたまに推し活と日常と食べ物のこと東方神起

その時の気分で呟き内容と語る趣味が変わります
かなりの気分屋
注)配慮せずネタバレしてます

東方神起 プレミアムシート 福岡の場合どこが良かったか 個人的感想

2023年03月07日 10時00分29秒 | 東方神起 2023,3~

サーチするとP4は全部SP席ってこと

でも縦にも横にも結構な列配置されてたように見えました

ちなみに他のSPはどこに配置されてたかはわかりません。

真正面でスクリーン見えるし、パフォーマンス見えるのと最初の挨拶するので

センターステージの3ブロックが神席かなと思いましたが

昨日書いたように、メインステージにいる二人の顔は

センステの両サイドに配置されてる位の位置でないと絶対に肉眼で見えません

見える人ってアフリカ生まれとかそういう層位じゃないかしら

そしてセンステでの歌はわずか数曲で、しかも横とか後ろに向けて歌うので

真正面向けて完全にゆっくり聞ける曲がほぼない

なので、両日運よくSPとPとか両日P当選とかだと

1日はSPなら、絶対島中ブロック、PならP3かP5かセンター3ブロック前

もう1日は外周トロッコ側のブロックでセンステ横の前方列が良いかなぁと思いました

つまり福岡でうちが配置された位置です

うちは次は宮城ですが縦に長い会場で横は狭いので、メインステもセンステも見えるので外周トロッコ側にうま味を感じる。

あと、P1とP7は前方ではなく後方でないと、メインステのパフォーマンスやスクリーンが見づらいと思われます

なので端ブロックだと

P8、14の前列の方がメインステの二人を見るには良い位置になるんです

なんか、周りリサーチしても似たような位置の席が来るような意見があるのですが

ビギイベはいつもバラバラで、今年の福岡は見事に4公演バラバラで

すべてとても理想な席を頂けました

p9、13はよりステージには近いけど、トロッコゆっくり停止しない位置だし列によっては埋もれ感を感じる

 

 


最新の画像もっと見る