温室の中の植物
バナナもたわわに生っていていかにも南国の感じです
スイレン
スイレンは水の上に咲いていていて夏はとても涼しく感じられます
温室の中の植物
バナナもたわわに生っていていかにも南国の感じです
スイレン
スイレンは水の上に咲いていていて夏はとても涼しく感じられます
大船植物園の温室の前に、大きな黄色の花が
咲いていました。甘い香りがするのでしょうか。
小さな蟻や、虫が沢山ついていました。
木はアロエを大きくしたような、ソテツのような
名前が付いてなくて、分かりませんでした。
南国調の感じがします
用事があって2~3日福島の実家へ帰省しました
家の前の畑にブルーべりーがあり、少し熟しかけていました
つまんでみたら、美味しかったのであとを引いて
沢山食べてしまいました。
まだ熟さない実
去年は熟した実をたくさんいただき、ジャムを作ってパンにつけて食べています
今百合が見ごろを迎えています
こちらはカサブランカ、山百合との違いを比べてみました
我が家にはないので、隣の庭に咲いているのを撮らせてもらいました
近くに山百合が見当たらなかったので、ネットから拝借しました
山百合は神奈川県の県花です
珍しい桔梗を見つけました。
紫と白の八重の桔梗があるのですね
今までこの場所に一重の桔梗が咲いていましたが
ふと気が付くと八重の桔梗に変わっていました
勿論自然に変わったわけではなく、植え替えたのです