goo blog サービス終了のお知らせ 

おちょらのヘタレ日記

10歳のボーダーコリーとの生活と趣味日記

メーター交換

2014-12-14 17:54:20 | 小径自転車

夏頃にブロンプトンにメーターを取りつけていたが、センサーの取りつけ位置など変更しても計測が安定せずに

そのうちダンマリを決め込むメーター、買った店に相談すると、小径車では計測不能はよくあることであり原因は

不明みたいです


シンプル機能のGOtimeメーターこれなら問題無く計測可能であるので交換してもらいました(差額も頂きました)

CATEYEの白いメーターが気に入っていたが時計以外動作しなければ意味がないので残念、イマイチ、オサレ感は無いが

まあ・良かろう。

せっかくなんで冬を楽しむ

2014-12-13 18:35:14 | 日記
寒くて冬本番です、誰か今年は暖冬とか言ってなかったですか?


今日も朝から愛媛と高知の県境まで、久万の中心部を抜けてから路面はシャーベット状になり慣れない冬道でも安定している

頼もしいジムニー、想像以上です (帰りに新しく出来た道の駅にて)


ハーレーダビッドソンジャパンからアンケート回答したお礼のステッカー、結構嬉しいものです


古本屋さんで買ってきた本は二冊で定価の半額です、この時期は寒いので温かいお風呂につかりながら読書し温まり、サッパリして

ビールですよ・・やっぱり。

アイスバーン

2014-12-07 16:52:59 | ジムニー

朝早くから愛媛と高知の県境まで所要で行ってきました、帰りに少し冒険、ここ三坂峠(旧道)です、新道ができて交通量も少なくなりました

頂上付近はまだ余裕でしたが、ここで初の四駆に切り替えてソロソロと下って行くと


少し下るとアイスバーンに、そろっとブレーキング・・・ジムニーが少し横になったのでビビって何回も切り返し滑りながら

Uターン(怖かったです)、落ち着いた頃にジムニーから降りて歩いてみたがスケートが出来る状況でした

雪道に慣れてないオヤジは一気にテンションダウン、ソロソロと素直に帰りました。



河原で走る

2014-12-06 17:02:56 | 日記

朝から非常に寒いです、今年一番の寒さとの事

ジムニーにおちょらを乗せて河原まで行ってドックラン。


約一時間程歩いて・走って・この寒いのに川に入ってビショ・ビショになったり

大変、満足顔のおちょらです。


初めて乗るジムニーですが、もうMY・カーと認識しているんです。


ゲージにおちょら入れて(車高の高いジムニーでも飛び乗ります)帰路へ。


オヤジの乗り物の鍵に付ける物を付けたり・外したりと遊んでいた、やっと落ち着いたのがこのパターンです

左から、カブC50・HD883R・ブロンコ・新たに加わったジムニー。


別冊オールド・タイマーNO11

古いバイクを愛する人向けの雑誌です、オヤジは少し古めで自分で面倒みれる範囲で人と被らないバイクが良いな~

YAMAHA・ブロンコなんか最適です。







LEDライト

2014-12-03 18:45:09 | 日記

12月に入ってから最高気温も10℃以下と寒い日が続きます

昨日は強風の中、淡路島から明石大橋を渡って神戸に行ってました。


オヤジの休日以外は日が暮れてから散歩する時が多いおちょら、散歩が苦手なのを少しづつ克服中なんです、

最近は順調に散歩する距離も伸びているのですが、

けっこうウロウロするので危ないので首輪に明るいLEDライトを装着、いざ探すと中々気に入った物が無かったが

モンベルストアのペットエリヤにて発見、これ点灯モードと点滅モード(2パターン)があり非常にチカチカして目立ちます。


こんな感じです、首輪&リード同様、今回LEDライトも同じメーカーに統一しました。