三連休の最後 2012-09-17 17:40:56 | 日記 台風の影響で晴れたり曇ったりまた急に雨降ってきたりで雲が勢い良く南から流れて行く日に誰も居ないだろうと出かけた公園、予想どうり誰も(つд⊂)イナイ。 オヤジは短パン&Tシャツで水に入っても丁度イイ感じ、おちょらも迷うことなく水辺に勢い良く入る。 ワンワン言いながら暴走中のおちょらです。 いつも間にかこんな上に逃走、その後雨が本振りになってきたので退散。 車の前でおちょらはオヤジの来るのを待っている、こに時点でまだ午前九時過ぎ、さあ帰ってドロドロのおちょらのシャンプー。
洗車&補修日 2012-09-16 17:31:17 | 日記 おちょらは関係ないけど夏の間頑張ったGB号のオイル交換をすることに、オイルはいつものHONDA純正ウルトラG2、今回はフィルター交換は無し。 前回真夏前にオイル&フィルター交換後距離にして約1300kmですが早めに交換。 昨日路面がビショビショやったのでGB号も下周りは汚れがひどかったので洗車で綺麗サッパリ。 リヤショックは一番固い5に調整していたが路面が荒いと少し跳ねる感じがして4に戻した。 その後は釣り用のウェーダーの再補修、これで来年もイケルはず。 『台風も気になるが、午前中フル稼働で予定終了、後はまた中古ビジネスバイク散策、良いのがあれば・・・』
高知へ 続き 2012-09-15 20:54:15 | 日記 高知の道の駅(633)、この少し前にバックミラーに映るフルカウルのSS(スーパースポーツ)がオヤジを抜き去って行ったがすぐ同じSS(ドカでした)が前からその後嫌な雨(なーるほど)、奇跡的に濡れオヤジにはならんかったけど路面はビショビショ。 寒風山トンネル手前の道の駅(木の香)にて休憩、この辺は雨ではないので良かった、その後石鎚山ロープウエイへ行く道を右折しR11に経由にて帰路、途中雨に降られたが無事到着。 高知へ行く目的はこれの実物が見たくて、運良く修理中の車両がありエンジン掛けさせて貰ったが、困った('_')これはイイ(買えんけど)、何がイイのかそれは解らんが生き物みたいなエンジン。 『パブリオ』にて発見したものはカブ、多分カブ50周年記念にHONDAとトミカがコラボして出したものと思う(カブ初期型カラーがオサレ)。 モデルカーの『パブリオ』近くのバイク屋さんで発見したイイ感じのカブ(エンジン替えてイジっているのかな)、昭和っす。
主人公です 2012-09-15 19:20:07 | 日記 朝から笑顔っぽい顔のおちょら、いつも掃除のジャマが趣味。 高知から帰って来たオヤジにウーウー、散歩に行こうとしたがおちょらは遊びたいみたい、しょうがないので家の前でフリスビー。
高知へ 2012-09-15 18:38:21 | バイク 天気予報確認後(微妙ですが)、R33を通って高知へ行く事にしたオヤジ、途中で一回缶コーヒータイムにて休憩、山道は気温も高くなく快適。 丁度昼飯時間なので麺喰いオヤジはラーメン専門店の川崎へ(桟橋通の南消防署前)、以前は高知市在住のオヤジは10代のころから通っているココ、お値段はラーメンにしたら高いけど美味い、今日は普通大で千円は超えるが納得です、やっぱこの味。 ここは何処、そうココは開店当初からたまに通っていたモデルカーショップ『パブリオ』、10年近く行ってないのに店主は覚えてくれてました(今何処におるがー)、久しぶりに店主とモデルカーの話ではなくバイクと車&世間話を色々してオヤジはショーケースから気になった物を購入、好き者にはたまらん所(’-’*)。 帰りはいの町から寒風山経由で愛媛県西条市へ、途中仁淀川の沈下橋にて。 川は濁っているが、鮎釣りの人とか水遊びするグループ等を横目に帰る、この先厚い雲が上空に、天気・・・。続く