いこま内科眼科クリニックからのお知らせ

クリニックからのお知らせを記載させていただいています。

6月18日本日受付午後すでに終了させていただいています。 院内処方開始いたします。

2024-06-18 | 日記
6月18日本日午後混雑のため診察可能枠すでに超えています。
申し訳ございませんが、午後5時で本日内科午後受付すべて
終了させていただきました。

数々の診療所を受診されている方で、当クリニック内科初診で
種々の症状で受診される方がおられますが、
内科の私が、皆様方が受診されているそれぞれの診療所の主治医の先生より
秀でている点は全くございませんので、どうか各主治医の先生に
継続して御相談してください。


近日中に院内処方開始します。詳細は診察時に皆様に直接説明させていただいています。

7月から自作のデジタルサイネージを院内で掲示させていただきます。
クリニックをもっと知っていただくために、受診していただいている方に
まずお伝えさせていただきたい最新の情報を毎日更新していくつもりです。
ただ院長自身の自作のため、あまり見栄えのする
ものではございませんので、どうか御了承ください。

当クリニックは、現在
  • オンライン資格確認を行う体制を有していること
  • 患者に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行うことを実践しています。

診察時、最重要項目の御質問一つに集中させていただきますので、
複数の御質問には時間的に無理がございますので、
待ち時間短縮のため御理解ください。
以前から皆さまにお願いしていますが、他院からの処方薬や
治療内容などに関します御質問には一切対応できていませんので
どうかそれぞれの先生に御質問いただきますようお願いします。


当クリニック内科は、例えば仕事や用事で何時まで診察を終えてほしいから
などの理由で、結果的にお待ちになられている方々の順番を
替えてしまうことになることは一切していませんので、
忖度は一切しませんので、あらかじめ御了承ください。


御電話でのお問い合わせは、回線の不通時間短縮化のため
いったん1分経ちますと切れますので御了承ください。
1分以内で終わるように、事前に整理してお問い合わせください。
電話を切っていただけず、ひたすら御相談を繰り返しお話される
方が多くいらっしゃいますが、救急病院受け入れの可否の連絡
を電話でお待ちする場面などに、かなりの支障がでています。
どうか皆さまの御理解と御了承をお願い申し上げます。



午後診に関しましては、13時からの大腸内視鏡検査・処置終了が
遅くなった日は午後診が難しくなりますので、御了承ください。
最近午後診受診の患者様が増加していますが、午後は
かなり制限された状況での診察となりますので、
御了承ください。

当クリニックは、内視鏡指導医資格を持つ院長が
すべて内視鏡検査を行いながら、平行で
外来を行っていますので、申し訳ございませんが
待ち時間御了承ください。
待ち時間短縮のため、御質問事項は最重要項目のみとさせていただいています。

発熱、咳痰、咽頭部痛、下痢症状などの方は必ず
御自宅から診察枠が空いているか問い合わせをお願いしています。
最近問い合わせなく来院される方が多くなっていますが、
その場合、すべてお断りさせていただいています。
受診ルールを必ず守ってください。

他院通院中の方で、ほとんど情報なく初診で来院される
ケースがございます。当クリニックに行けば何でも聞いてくれる
と聞いたから来たと、御質問をたくさんされる方が多くなっています。
残念ながら、他院、他科通院中の内容に関します御質問は一切
お受けできませんので、あらかじめ御了承ください。
通院されています、かかりつけ医に必ずもどっていただいていますので
あらかじめ御了承ください。


当クリニックは、申し訳ございませんが、通常診察と並行で、
さらに十数名の方のエコー検査、数名の方の胃カメラを
午前中に行っています。そのため
外来診察時間はかなり短くせざると得ませんので
どうか御了承ください。


咳、痰、発熱、頭痛、下痢などの症状の方は事前に御自宅から必ず電話で
診察枠が残っているかどうか問い合わせいただくようにお願いしています。
大阪府のホームページにも記載されていますが、当クリニックは
咳・痰・咽頭痛・下痢などの症状の方の臨時診察可能かどうか
に関しましては、定期受診のみの方の対応医療機関と正直に申請しています。
当クリニック内科は、午前診察と並行で十数名の方のエコー検査、
数名の方の胃カメラ、13時から数名の方の大腸内視鏡検査、ポリープ切除術
その後すぐの午後診、19時半からの往診業務と連続で業務を
行っています。その間にわずかですが、発熱関連外来を行うのが
限界でございますので、どうか御了承ください。



対応医療機関に関しましては以下のURLで、住所を堺市北区などと
入力して確認してください。











この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皆さま方へのお願い   追... | トップ |   
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事