goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2025/3/30

2025-03-31 09:59:58 | 日記
寒い! 3℃しか無いって桜が咲いてるこの時の花冷えにしても冷えすぎだわね。寒いのでチェーンドリンキングになってしまって暖かいものを飲まずには居れないわね。

もうそろそろ目も開いてるし運転も大丈夫だと思うわね。マスクをすれば何とか人に見られてもビックリされないのでは無いかしらね。腫れも大分引いてるし。右の顎線に出来ているどす黒い痣のようなアザが余り薄くなら無いんだわね。これがなくなるとマスクしなくても随分普通のように見えると思うんだけどなあ~。ただ、昨日辺りから左肩から首筋に駆けて筋違いのような鈍い痛みがあるのよね。打撲痛って何日か経ってから出てくるものなのかしら? 筋肉痛はもう無いんだけどね。

玄関で転んだだけで肩を骨折して手術って、痛そうだわね。3日に手術らしいけど転んでから1週間以上経ってるけど大丈夫なのかしら?

息子の友達で消防士の子から、4月から3年間ヘリ救助担当になるってメールが来たのよね。水害の時テレビに映るかしらね。ヘリにはまだ乗ったことないんだけど、吊り上げられるって怖そうだわね。

シクラメンが今年は咲かないと思っていたら、4~5本先日から咲いてるのよね。良かった! カランコエは寒さで枯れてしまったわ。家の中に入れてやればよかったわね、ごめんね。



2025/3/29

2025-03-30 01:20:28 | 日記
今日新たなメールで、謡のサークルのメンバーで昨日欠席されていたもう一人の方が、玄関先で転倒されて右肩を骨折、現在入院中で4月3日に手術されるとのことだったのよね。ビックリ! 私の方はお岩さんのようになって、目の中の小さい骨は折れてるそうだけど、痛みはなく、自然治癒で手術の必要も無いそうで、後は打撲痛が出て来た位だわね。付録として脳の腫瘍が見つかるということだったから、主人の姉が言うように、不幸中の幸いなんだろうな~。でもYOUTUBEではまだ同じ山行ルートの画像は見たくないし、見れないのよね。肩の骨の手術って大分治るまでに時間がかかりそうね。神お茶の稽古で一緒の方も玄関先で転んで肋骨にひびが入り、暫くコルセットをしておられたわね。玄関も危ないわ、気を付けなくては。

6月に謡のサークルで吟じる賀茂のシテ役を頂いたので、ヤフオクでカセットテープを発注したのだけど、今日それが届いたので早速ボイスレコーダーに録音したのよね。私のVRは、録音すると自動的に6桁の数字がファイル名に振られて保存されるようになってるんだけど、数字だけではリストを見ても何の曲かわからないんだわね。で、VRの機能としてUSBの部分がスライド式で出せるようになっていて、最近アマゾンでゲットしたパソコンにUSB部分を差し込んでファイル名を漢字などに変更して、USBを外したら、元のデフォルトの数字には戻らずそのまま漢字などの名前で保存できてるんだわね。VR本体のみではファイル名の変更は出来ないんだけどね。これは良いわ。画期的発見だわね。数字だけのリストでは曲名がわからず、不便だったのよね。VRは小さくても色んな機能があり、録音も小さい音もきれいに拾ってくれて優秀だわね。小さいカセットテープレコーダーを以前購入したんだけど、録音時も音色もモーター音が高く入ってしまって余り良くなかったし、その上すぐに壊れてしまって使えなくなったのよね。天下のSONY製品だったんだけど全く良く無かったわね。








2025/3/28

2025-03-29 10:52:20 | 日記
10時の予約で病院へ主人に送って貰ったのよね。生まれて初めてのCTで腫瘍がわかるなんてね。で、MRIの撮影と思って行ったら、怪我の経過観察とMRI及びその結果に基づく診察日の予約だったのよね。軟膏は2本出して呉れたわね。血液採取、会計、院外薬局と忍耐と戦いながら済ませたら、シャトルバスが丁度出る所に間に合って、駅まで行き電車で帰ったんだわね。薬局で支払いの際、タッチ決済と言う言葉が出てこず、ピーっでで来ますか?って聞いたあと、ピーの本当の名前は何かしらって薬剤師に聞いたら私もピーしか知りませんって。可笑しいわね。結局MRIは4月の14日、次回診察は17日となったのよね。やはり緊急性は低いらしいわね。傷は日々普通に戻ってきてるので、明日からはガーゼは要らないかもね。酸素にさらした方が良いかもと思ってね。テレビの韓国ドラマを見てたら脳腫瘍の患者の話になってきて身につまされそうになったわね。ホント、身辺整理しなくては。

謡のサークルの方が亡くなられたとのメール。お一人様で、警察の巡回で見つかったらしい。先月はお元気そうだったんだけどね。神社のお茶の稽古場でもお一人、孤独死になられた方が居るのよね。私のお茶の先生も孤独死で警察の介入が必要だったのよね。娘はお一人様になるのかしら? 子供はもう望めないけど、誰か伴侶が居てくれると安心だけどね。

娘が友人と奈良の三輪神社に行ってきて桜が綺麗だったとのこと、動画を見せて呉れた。境内には多くの社が有り、龍神を祀る神社でお札と病気にも効果があるという湧き水を貰って来てくれたんだわね。彼女は今、神社押しなのよね。同好の友人がいるらしく神社ガールって訳で、3人で行ったらしい。お花見も出来てよかったわね。娘のヒステリーはメッキリ減って、気が楽だわね。

2025/3/27

2025-03-28 03:36:04 | 日記
瞼の腫れが少し引いて目が開くようになったのよね。でもまたはそれはそれで、上からガーゼを当ててるのだけど目ばたきをするようになって、ガーゼに当たるし、見えるのはガーゼの影だけで反対の目の邪魔になるんだわね。大分浸出液が減ってきたので、もうガーゼは当てなくても良いかもしれないけど、人が見たらびっくりするようなお岩さんだし、腫れてる所に主人が呉れた冷えピタを当てたりしてるので、もう暫くはガーゼをしておこうかしらね。病院ではどちらの先生も傷の手当ては全然眼中に無く、CTの判定に全力って言う感じで、最後に傷の事を聞いても、放ってたら治る、って言う顔で、手当てもしてくれず、こちらから最初の病院で塗ってくれた軟膏を出してもらうように頼んだのよね。脳内は大事かもしれないけど、私は今は打った所が痛いし気になってるのよ!って言いたかったわね。最後に吐き気やらについて問診された後、少し迷ってる風だったけど帰って良いと言うことになってホッとしたんだわね。

鏡を見てたら、これで元に戻るのかしら?と思ってしまうわね。失明の恐れは無いかも知れないけど眼球を強く動かすと鈍痛があるわね。身体もまだ打ち身なのか筋肉痛なのか分からない状態で、炬燵に座っていると立ち上がりにくく、椅子に座ってるのよね。かえすがえす(漢字が分からん)も無念、不覚だわね。

明日の謡サークルは休ませて貰ったので、次の課題の練習用にテープをボイスレコーダーに録音したりして過ごしたわ。賀茂のシテを6月に頂いたけど、テープがないのでヤフオクで注文したのよね。

腫瘍がどうなるかわからないけど、サボっているエンディングノート早くやらなくっちゃね。部屋も片付けないとね。愈々かも知れないからね。片目で運転は大丈夫なのかしら? 暫くは主人を濃き使える口実が出来たわね、アッシー君。


2024/3/26

2025-03-27 03:52:43 | 日記
昨夜は目が冴えて寝付けず、一番の感情は悔しさだったわね。色んな人が通った道で私だけが転んでしまったと言うこと。絶対リベンジしたいわね。次の感情は、やはり途中でエスケープするべきだったと言う悔念よね。今日は着物が必死のお茶会だったのだから、自粛するべきだったのよね。もう身体のあちこちが筋肉痛で、転んだための打撲で痛いのか、筋肉痛なのか良くわからないのよね。打った頬骨一帯はまだ赤く腫れていて当てているガーゼに浸出液がにじみでるんだけど、良く皮膚がパクッと切れなかったことと、感謝したわね。貰った軟膏は、うがい薬と同じ成分のアズノールで、水色の綺麗な透明のもの。うがい薬は濃い紺色なんだけど、軟膏は薄まって水色なのかしら? 腫れが少しましになったのか、目が開くようになり、視力は今はまだ少しボケた感じだけど、眼球は動かせる。CTでは目の付け根のところが骨折してるらしいけど、痛みはなく、手術は不要で自然にくっつくらしい。

取り敢えず今日の茶会の欠席と、28日の謡の会と31日の神社での稽古の欠席を連絡したのよね。神社のメンバーからは来月会えるのは嬉しい、とのメールが来て、意外だったわね。私に会えるのが嬉しいと言って下さるなんて、私なんか新参者で、嫌われてるとは思わないけど、好かれてるとも思わなかったので、意外に嬉しかったのよね。こんな発見が有ったのは、怪我の功名かしらね? 私なんか、お大事に、とは言うけど、来月会えるのは嬉しいとは言わないと思うんだけどね。

昨日下山に付き合ってくれた若者二人に、お祖母ちゃんと言われた、と娘に言ったら、私はお母さんって呼ばれたけど、との返事。ま、そう言う年齢だったんだわね。主人の姉は脳腫瘍の摘出手術を受けていたので主人が電話したら、不幸中の幸いやね、と言われたらしい。健康診断も長年してないしましてやCTなんて撮ったことなかったもんね。義姉はサバサバしてて好きだわね。

娘は筋肉痛以外は平気らしく、ガーゼなどを買いに行って呉れたり、お茶会の会費を友人に届けてくれたり、昼御飯を作ってくれたりして、サポートしてくれて有り難いわね。