goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2024/4/1

2025-04-02 03:34:06 | 日記
今年も1/4が過ぎ、花の4月だわね。娘と快晴の吉野ツアーに行ったのはついこの間と思うけど、もう2年も前なんだわね。あれから大峯奥駆道に嵌まり、無理そうだからと近場の六甲縦走になったのよね。こんな怪我、絶対負けないで初志貫徹するつもり。腫瘍が有るなら、今後どうなるかわからないけど、歩ける内に、出来ることはやりたいわね。折角靴やリュックも買ったしね。ま、お片付けとエンディングノートも連休を目処に済ませなくてはね。お花見、行きたいなぁ。大阪城の花見クルーズ。来年は早めに予約して行きたいわね。

命延ぶ初物食いて来る年の花見せんとて思い巡らす

母が初物を食べると35日命が延びるって言ってたんだけど、本人は胆管ガンで64歳で亡くなったのよね。難しい明治生まれの父が当然先に往くと思っていたから、旅行などもその内、等と言ってたら行けなくなってしまったんだわね。なので、今の内に出来る事をしておかなくてはね。

淡交社が作っているおけいこ暦帳の送付を今年も頼んだ所、6日の研究会でピックアップ出来るよう手配して下さったのよね。お免状の申請もあり、6日には出席しないとね。M先生のお墓参りも有るしね。何だか転倒してあちこち痛かったりするとネガティブになりそうだけど、今まで通りやって行こうと思うわね。 YOUTUBEで北海道で暮らす92歳の祖母の暮らし等を紹介する動画があるんだけど、素敵で優雅な暮らしだわね。一見外国かと思うようなお家で、一度行ってみたくなるわね。今年本も出たらしい。お母様はガーデンプランナー?だとか。お料理など色々教えてほしい位なのよね。一度図書館に本の購入を依頼してみようかしらね。

固定電話にDOCOMOを名乗って電話があり、携帯に障害を感知したので2時間後に調整する、疑問があれば10を押すように、って電話があり、主人と話していたら久しぶりに娘が切れて、詐欺だってさっきから何度も言ってるでしょ!て怒鳴られたのよね。油断してたわね、ここんところ穏やかだったからね。気を付けないとね。

業者からやっと連絡が有り、玄関ドアの補修が15日に来る事になったのよね。綺麗にしてほしいわね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。