goo blog サービス終了のお知らせ 

教えて!gooからのお知らせ

お知らせ内検索

お客さまのご利用端末からの情報の外部 送信について

お客様ご利用端末からの情報の外部送信について 
 
当ウェブサイトでは、以下のとおり、当社または外部のサービスによりお客様のご利用端末に記録された 情報(以下「利用者情報」といいます)を収集し、又は第三者に送信しております。お客さまのプライバシーに関する情報であるためお知らせいたします。

(1) 当社へ送信する利用者情報 

  利用者情報 利用目的 タグ・情報収集モジュールの名称
1. お客様端末情報 ・サービス、ソフトウェアや商品等の技術的な問題を解決するため​ ・サービス、ソフトウェア、コンテンツ、商品等を改善する又は新規に開発するため​ ・統計情報を作成する目的及びそれらの統計情報を提供先等に提供するため​ ・コンテンツ配信の個別最適化(注2)のため​ ・本サービスを利用するユーザーを調査し、サービス改善に役立てるため Google Analytics
2. 本サービス内で提供される各種サービスの閲覧・利用の記録​ ・サービス、ソフトウェアや商品等の技術的な問題を解決するため
・サービス、ソフトウェア、コンテンツ、商品等を改善する又は新規に開発するため​
・統計情報を作成する目的及びそれらの統計情報を提供先等に提供するため
・コンテンツ配信の個別最適化(注2)のため
・第三者への提供・広告配信最適化のため
Google Analytics
3. アクセス元IP ・正常なサービス提供を妨害する不正行為防止のため
・統計情報を作成する目的及びそれらの統計情報を提供先等に提供するため
本サービスによる自動取得
4. サーバ、本アプリケーションのエラーログ ・サービスの品質向上のため 本サービスによる自動取得
5. サービスID情報(gooID情報及び提携先のID情報等) ・ユーザ認証のため
・コンテンツ配信の個別最適化(注2)のため
お客様の手入力による登録
6. ニックネーム ・サービス上で利用者を一意に識別しサービスの円滑利用や利用者間での円滑なコミュニケーションを行って頂くため お客様の手入力による登録
7. ご利用端末のGPS機能を利用した位置情報(注3) ・コンテンツ配信の個別最適化(注2)及び弊社サービス改善
・利用実態の分析
・マーケティング調査のため
本サービスによる自動取得
8. メールアドレス ・お客様からの問い合わせへの対応​
・お客様のサポート
お客様の手入力による登録
9. Cookie等のWebアクセス情報 以下の目的で利用する場合があります。​
① サービス・商品等の提供や、それに必要なお客さまとのやりとりやお知らせのため​ ​
② サービス・商品等の提案や、それにかかわるお客さまとのやりとりやお知らせのため​ ​
③ サービス・商品等の確実・安定的な提供に必要な保全や不正対策のため​ ​
④ サービス・商品等の企画開発・改善や、各種調査・分析のため
docomo Analytics



(2) 第三者へ送信する利用者情報 

  利用者情報 利用目的 タグ・情報収集モジュールの名称 送信先 送信先の利用目的が記載されたプライバシーポリシー等
1. お客様端末情報 ・サービス、ソフトウェアや商品等の技術的な問題を解決するため​
・サービス、ソフトウェア、コンテンツ、商品等を改善する又は新規に開発するため​
・統計情報を作成する目的及びそれらの統計情報を提供先等に提供するため​
・コンテンツ配信の個別最適化(注2)のため​
・本サービスを利用するユーザーを調査し、サービス改善に役立てるため
Google Analytics Google Inc. Googleプライバシーポリシー
​https://policies.google.com/privacy
2. 当ウェブサイトの閲覧・利用ログ 当ウェブサイト内で表示する広告配信の最適化のため 各広告配信事業者の情報はこちら​
https://advertising.nttr.co.jp/adinfo/bta_cooperate.html


(3) Googleアナリティクスについて
当社は、Googleが提供するGoogle アナリティクスを使用しております。当社は、Googleが当社またはGoogleの設定するCookieをもとにしてお客様の閲覧履歴を収集し、分析した結果を受け取り、お客様の利用状況の把握や、当社のサービスに利用する場合があります。GoogleによるGoogle アナリティクスにおけるデータの取扱いについては、同社のサイトをご覧ください。
「Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報のGoogleによる使用」
https://policies.google.com/technologies/partner-sites

制定:2023年6月16日

AIを活用した「レコメンド機能」のアプリ版のリリースについて

日頃より 教えて!gooをご利用いただきありがとうございます。
2023年5月17日 教えて!gooでは、AIを活用した「レコメンド機能」のアプリ版をリリースいたしました。


教えて!gooアプリを起動し、
ログイン後の新着タブに「あなたに回答してほしい質問」枠を表示

■「あなたに回答してほしい質問」とは
・過去の回答履歴から学習して、あなたにおすすめの質問を表示します
・質問が、過去に似たような回答をしている方に届きやすくなります
・回答できる質問を見つけやすくなります


教えて!gooアプリを起動し、
ログイン後の質問・回答のページ下部に「似たような質問がみつかりました」枠を表示

■「似たような質問がみつかりました」とは
・質問者の投稿と、類似度や関連性の高い質問を表示します
・質問者は回答者の回答の他、似たような質問も参考にできます
・回答者は、他の似た質問にも回答しやすくなります


ウェブ版、スマートフォン版でリリース済の、レコメンド機能第一弾(2022年9月14日)、第二弾(2022年10月26日)は以下をご参考ください。

2022年9月14日リリースの第一弾についてはこちら
2022年10月26日リリースの第二弾についてはこちら


これからも教えて!gooでは、ご利用頂いているみなさまが、知りたい・答えたい質問を見つけやすく
なるような改善を検討してまいります。

ベストアンサー選定ルールの変更と、アプリ新バージョンのリリースについて

日頃より 教えて!gooをご利用いただきありがとうございます。
2023年3月30日 教えて!gooでは、ベストアンサーを選定出来る条件を変更いたします。


困っている方の質問に、いろいろな回答や、たくさんの方からの回答が得られることをこれまで以上に大切にしたいと考え、一定条件を満たすことでベストアンサーを選定できるような改修をいたします。

条件につきましては、「質問投稿から一定時間の経過」や「一定回答数の獲得」など、ご利用いただく皆様の公平性を考慮した条件となっております。
※PC版・SP版・アプリ版に適用

 

<教えて!gooアプリ最新版(iOS 3.2.2/Android 3.2.0)のリリースについて>

※軽微な不具合の修正、一部機能改修(ベストアンサー選定ルール変更対応を含む)
※最新バージョンのご利用をお願い致します(上記は強制アップデートとなります)


システム切り替えに伴い、質問詳細画面の「ベストアンサー」ボタンの押下に起因した以下の事象が起こる場合がございます。


・アプリバージョン iOS 3.2.1/Android 3.1.9を含む以前のもの
 … ベストアンサーボタン押下により、一時的にエラーダイアログが表示される事象

・アプリバージョン iOS 3.2.2/Android 3.2.0(最新版)
 … ベストアンサーボタンを押下しても、ベストアンサーが一時的に機能しない事象


本事象は当日中に解消致しますが、一時的にご利用のお客様には大変ご不便をお掛け致します。

これからも教えて!gooでは、安心・安全で便利になるような改善を検討してまいります。

AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

日頃より 教えて!gooをご利用いただきありがとうございます。
2023年3月22日 教えて!gooでは、投稿内容をAIにより自動チェックする機能が加わりました。


・ログイン後の質問・回答・補足・お礼の投稿時に、不適切な表現内容の可能性があった場合、
「投稿内容のご確認」をポップアップ表示


ポップアップが表示された場合は、お手数ですが投稿内容の修正をお願い致します。
※PC版・SP版・アプリ版に適用


これからも安心・安全にご利用いただけるような改善を検討してまいります。
今後とも教えて!gooをよろしくお願い致します。

アプリの新バージョンリリースと、ホーム画面「新着」「マイカテゴリ」リストの一部取得が出来ない事象について 

日頃より 教えて!gooをご利用いただきありがとうございます。

教えて!gooアプリは、2023年3月22日(水)に以下のリリースを予定しております。

 

・アプリ最新版のアップデート(iOS 3.2.1/Android 3.1.9)

 

軽微な一部の不具合の修正と、アプリを快適にご利用いただくための改修を行います。
上記は強制アップデートとなりますが、必要なアップデートとなりますため、ぜひ最新バージョンのご利用をお願い致します。

 

ただしリリースの当日は、システムの切り替えが必要となりますため、数時間、新着リストとマイカテゴリにおいて、質問のリストが一部取得できない事象が生じます。事象は当日中に解消致しますが、ご利用のお客様には大変ご不便をお掛け致します。


今後とも教えて!gooをよろしくお願いいたします。

 

上に戻る