日頃より 教えて!gooをご利用いただきありがとうございます。
教えて!gooとgoo blogでキャンペーン開催のお知らせです。
goo blog・教えて!goo のいずれかのアカウントをお持ちのご利用様を対象としたdポイントプレゼントキャンペーンを実施します。
■キャンペーン概要
キャンペーン名 |
goo blog・教えて!goo dアカウント連携キャンペーン |
キャンペーン期間 |
2024年5月30日(木)10:00~2024年6月30日(日)23:59まで |
応募方法 |
①gooIDとdアカウントの連携をする ②応募する ③ポイント進呈 |
プレゼント |
期間中にgooIDとdアカウントを連携した先着1万名さまに200pt、さらにその中から抽選で1,000名さまに1,800ptを進呈 合計で最大2,000ポイントのdポイントをプレゼントいたします! ※応募規約を必ずお読みいただいた上でご参加ください。 |
対象となる方 |
以下の全ての条件を満たす方
|
平素よりgooドクターをご利用いただき、誠にありがとうございます。
[gooドクターサービス終了のお知らせ]でお伝えしておりますが、
2024年5月30日(木) 15:00 にgooドクターのサービスを終了させていただくことになりました。
それに伴い、2024年5月1日(水) 10:00にgooドクター有料プランの月額課金を停止いたします。
詳細は以下をご確認ください。
■OCN会員の方
5月ご利用分より課金がされなくなりますが、医師相談機能はサービス終了の5月30日(木)まで利用することができます。
■Apple / Google会員の方
5月1日(水)以降、自動更新の終了日まで医師相談機能を利用することができます。
自動更新の終了日以降は、医師相談機能を利用できなくなります。
※自動更新日は、会員様によって異なります。自動更新日の確認方法は、以下をご確認ください。
・Apple会員の方
1. ホーム画面からApp Storeアプリを起動します。
2. 右上にあるプロフィールアイコンを選択します。
3. [サブスクリプション]を選択します。
4. サブスクリプション一覧にgooドクターが表示され、次回の更新日を確認できます。
・Google会員の方
1. ホーム画面からGoogle Playアプリを起動します。
2. 右上にあるプロフィールアイコンを選択します。
3. [お支払いと定期購入]をタップします。
4. [定期購入]をタップします。
5. 定期購入一覧にgooドクターが表示され、次回の更新日を確認できます。
[健診データDLはこちら]
本件に関するお問い合わせは、gooヘルプの専用フォームからご連絡ください。
日頃より 教えて!gooをご利用いただきありがとうございます。
2024年4月1日(月) 教えて!gooアプリ iOS ver 3.3.0/Android ver 3.2.8において、アプリ版の「スタンプのみでお礼する」機能をリリースいたしました。
先行してリリースしたPC版、スマートフォン版に続くアプリ版となります。
[PC版、スマートフォン版の「スタンプのみでお礼する」機能についてはこちら]
これまで、お礼のスタンプ利用には必ずお礼の文言が必要でしたが、より気軽なコミュニケーションを促進するために、スタンプのみでお礼ができるようにいたしました。
■「スタンプのみでお礼する」機能の利用方法
ご自身の質問の回答枠下に表示されているお礼投稿枠に表示されている「スタンプのみでお礼する」のプルダウンを押下
表示されるスタンプを選択し、「お礼を投稿」ボタンの押下で投稿されます。
これからも教えて!gooでは、ご利用頂いているみなさまが、より気軽に質問・回答を利用できるような改善を検討してまいります。
日頃より 教えて!gooをご利用いただきありがとうございます。
2023年12月12日 教えて!gooでは、質問締め切りの条件を変更いたしました。
たくさんの方からの回答が得られることをこれまで以上に大切にしたい思いから、質問の締め切りには一定条件を必要とすることと致しました。
条件につきましては、「質問投稿から一定時間の経過」や「一定回答数の獲得」など、ご利用いただく皆様の公平性を考慮した条件となっております。
※PC版・SP版・アプリ版に適用
これからも教えて!gooでは、安心・安全で便利になるような改善を検討してまいります。