Sincerely

愚痴とか毒とか日常生活のウサ晴らし日記。

ダラダラと半月過

2010-01-14 10:48:43 | Weblog
パート失業してから早3週間。
年末年始の慌ただしさから解放され、3年ぶりの専業主婦をなんとなく過ごしています。


私の場合、専業主婦になると俄然「家派」

つまり、ひきこもりですね。

引きこもって何するでなく過ごすので午前中から睡魔がやって来たりします。

いわば脳が冬眠するわけで、買い物行くのも面倒くさかったりします。
  ものぐさ主婦と呼んでください





パート先で「年内いっぱいは(雇用の)確約するけど年明けは分からないから覚悟して」と言われた時
「やっぱりな」と。

リーマンショック以降、ほんとに暇だったからなぁ・・・・売り上げがガクンと落ちてたし
よくも年末まで持ちこたえたと正直感心したほどでです。


ま、そんなわけで失業したけど、もともとパートだったから失業したことは別に・・・なんだけど
職場での最後があまりにも精神的にキツかったのが今でも「心の傷」です。


おおげさ?(笑)


んん・・・・でも本当にキツかったんだよ


「売上良かったのは春先と6月と10月のほんの何日かで、あとはさっぱりダメで
この先いったいどうしたらいいんだよ」と怒鳴られたり


何度も同じ質問されるから、そのたびに同じこと答えてたら

「アナタ、毎度毎度○○って、それ口癖のようだけど」って突っ込まれ....




お言葉ですが・・・・


口癖じゃないです!


同じこと聞かれるから、当然、同じ答えを言ったまでですよ!!
(あくまでも心の声です)

これを口に出して言えてたのなら、今頃スッキリしてたんだろうけどなぁ~(苦笑)




ちょっとした愚痴が「小言」になり

小言が「文句」になり

文句言ってるうちに自分の言ってることにカッカ来て爆発的な暴言に変わるという
典型的な激こう型
女社長。



なるほど「人に使われるのが嫌だから自分で商売始めた」人なだけありますな




そんな女性経営者に

隙あらば何か言ってやろう!と鵜の目鷹の目で睨まれつつの仕事は
まさに針のむしろ


疲れました





最後には私の人格を否定するような発言まで出ましたから
当たれるものは何でも当たれ!状態だったのでしょうね。


人間って、大変な時こそ本質が見えるっていうけど

まったくだわ!





当初、「今までのパートさんの中でアナタが1番呑みこみイイわ」って褒めて


そのうち「アナタは仕事が出来るから自分に自信があるのよ!」になり


最後は「だまって仕事してりゃ給料もらえると思ってるんでしょうが!!」と変わりました。



・・・・・・個人感情・・・・めんどくせぇ~







最後は気持ちよく終わりたかったなぁ・・・・残念






そんなわけで、いまだに再就職先を探す気になれず

経済的にかなりひっ迫してるというのにこうして引きこもっている弱い私です。



ま、このことを日記に書けるようになったのだから復活の日も近いだろうと自分では思っていますがね。



早く復活しないと受験生かかえてマジヤバイ






がんばろうっと


最新の画像もっと見る