goo blog サービス終了のお知らせ 

大澤設計事務所

福井県福井市を拠点とする建築設計事務所です。
医療・福祉のこと、建築のこと、その他楽しいこといろいろ発信します。

出来上がってきました

2021年02月05日 | 医療・福祉について

特養の現場が出来上がってきました。

写真は個室内部です。

洗面手洗いはなるべく施設感の少ないものを使用することを心がけています。

今回のものは下部の扉を開けて引き入れると、車いすが入って使用することができます。

閉じていて違和感のない洗面化粧台、普通っていいですよね。

またナースコールも両サイドの壁、2ヵ所に設置できるようにしています。

入られる方に合わせて右側、左側と使い分けることができます。

その他色々と配慮させて頂いております。

またご紹介させて頂きます。

完成までもう一息、頑張ります!


見えないところが大事です

2020年10月30日 | 医療・福祉について

特別養護老人ホームの現場も進んでまいりました。

今回はトイレに設置する手摺について紹介します。

当社ではスイングタイプの手摺を提案しています。

 

 

着座した時に前傾姿勢を保ちやすく、結果ゆっくり排泄することができます。

また立ち座りの際は適度な位置に4段階でロックできる優れものです。

気を付けるべきは手摺の下地。

体重もかかりますし、スイング式で動くのでしっかりした下地が必要です。

施設の方曰く、「この柱はなんですかと」

「手摺の下地なんです」というと驚いていました。

見えなくなる部分ですがしっかり補強しておかないと後々ガタついてきますので、

注意が必要なところです。

 

屋上からの眺めは本当に気持ちが良いです。

完成したらここで一杯やりたくなりますね(笑)


勉強させて頂いております

2020年09月17日 | 医療・福祉について

こんにちは!

昨日から三日間、リモートで福祉・医療建築の講座を受講してます。

本来東京で行われるものが、こういったご時世なので福井の地でも受講できる、

ありがたいことです。

福祉施設の事例や今後取り組むべき課題、医療施設が今後どうあるべきか等々、

内容盛りだくさんで勉強になります。

あと一日半、頑張ります!


現場に姿を現しました

2020年08月28日 | 医療・福祉について

先週の建て始めから1週間、全体の1/3が姿を現してきました。

建物の南側は田んぼですが、北側には住宅が建ち並びます。

建物の性質上(特別養護老人ホーム)違和感なく住宅地にとけこむよう、

外観はさることながら建物の高さにも配慮しました。

廻りの木造住宅に近い階高とし、極力高さを抑えております。

 

また定期的に状況報告したいと思います。

宜しくお願い致します!

 

 


検査に行ってきました!

2020年08月04日 | 医療・福祉について

現在進行中の特別養護老人ホームの鉄骨検査に行ってきました!

今回は溶接部の検査ということで、第三者機関立ち合いのもと念入りに確認いたしました。

鉄骨造の建物ですが、建物の高さを抑え、小屋根を設けるなど、住宅地でも違和感なくとけこむよう配慮致しました。

複雑な仕口も丁寧に溶接を行って頂きました。

お盆明け建て方予定です、お楽しみに!