goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩Tomのぶらぶら散歩

ぶらぶら散歩で出会った花々、虫たち、のんびりと時間が
過ぎていく中で撮ったものは・・・・

滋賀県大津市 散策

2024-04-19 16:01:15 | お散歩
4月9日 滋賀県大津市
琵琶湖疏水


三尾神社(滋賀県大津市園城寺町251)

うさぎ手水

めおと卯

三尾神社本殿(重要文化財)

三井寺・護法社石橋

三井寺・仁王門(重要文化財)

鐘楼「三井の晩鐘」(日本三名鍾)

金堂(国宝)

唐院四脚門

村雲橋

三井寺観音堂書院 二十四節気の煌々「三井寺 一年の息吹展」

観月舞台



西国十四番札所 観音堂

三井寺・西国十四番札所 観音堂&観月舞台&絵馬堂

長等神社・楼門(滋賀県大津市三井寺町4-1)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-04-08 14:26:10 | お散歩
ユキヤナギ(雪柳)バラ科シモツケ属

ナシ(梨)バラ科ナシ属&オオシマザクラ(大島桜)バラ科サクラ属

モミジイチゴ(紅葉苺)バラ科キイチゴ属

クサイチゴ(草苺)バラ科キイチゴ属

カジイチゴ(梶苺)バラ科キイチゴ属

リキュウバイ(利休梅)バラ科ヤナギザクラ属

ショウジョウバカマ(猩々袴)メランチウム科ショウジョウバカマ属

センボンヤリ(千本槍)キク科センボンヤリ属

イチリンソウ(一輪草)キンポウゲ科イチリンソウ属

ニリンソウ(二輪草)キンポウゲ科イチリンソウ属&ムサシアブミ(武蔵鐙)サトイモ科テンナンショウ属

ナンゴクウラシマソウ(南国浦島草)サトイモ科テンナンショウ属

ミミガタテンナンショウ(耳形天南星)サトイモ科テンナンショウ属

キケマン(黄華鬘)ケシ科キケマン属

ムラサキケマン(紫華鬘)ケシ科キケマン属

エンゴサク (延胡索)ケシ科キケマン属

バイカイカリソウ(梅花碇草)メギ科イカリソウ属

ホザキイカリソウ(穂咲錨草)メギ科イカリソウ属

イロハモミジ(伊呂波紅葉)ムクロジ科カエデ属





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら満開

2024-04-07 13:47:24 | お散歩
ミシマザクラ(三島桜)&オオシマザクラ(大島桜)バラ科サクラ属

桜満開 花見














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-04-02 10:36:57 | お散歩
ハナカイドウ(花海棠)バラ科リンゴ属

シジミバナ(蜆花)バラ科シモツケ属

キンギョバツバキ(錦魚葉椿)ツバキ科ツバキ属

クサボケ(草木瓜)バラ科ボケ属

アオキ(青木)アオキ科アオキ属

ベニバナミツマタ(紅花三椏)ジンチョウゲ科ミツマタ属

ハチジョウキブシ(八丈木五倍子)キブシ科キブシ属

アブラチャン(油瀝青)クスノキ科クロモジ属

クロモジ(黒文字)クスノキ科クロモジ属

ニワトコ(接骨木)ガマズミ科ニワトコ属

モチノキ(餅の木)モチノキ科モチノキ属 ♂

ナツグミ(夏茱萸)グミ科グミ属

ハウチワカエデ(羽団扇楓)ムクロジ科カエデ属

オウバイモドキ(黄梅擬)モクセイ科ソケイ属

ミツバアケビ(三葉木通)アケビ科アケビ属

ミツバツツジ(三葉躑躅)ツツジ科ツツジ属

ヒカゲツツジ(日陰躑躅)ツツジ科ツツジ属

ヨコハマヒザクラ(横浜緋桜)バラ科スモモ属

オオシマザクラ(大島桜)バラ科サクラ属

ジンダイアケボノ(神代曙)バラ科サクラ属

シダレザクラ(枝垂桜)バラ科サクラ属

ハナモモ(花桃)「ゲンペイシダレ(源平枝垂)」 バラ科モモ属

深大寺・山門

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする