goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩Tomのぶらぶら散歩

ぶらぶら散歩で出会った花々、虫たち、のんびりと時間が
過ぎていく中で撮ったものは・・・・

港区高輪近辺の散策

2025-08-19 19:31:05 | お散歩

魚籃坂

魚籃寺(東京都港区三田4丁目8-34 )

伊皿子交差点

高輪皇族邸(港区高輪1丁目14-1)

高輪銭洗不動(東京都港区高輪1丁目27-21)

東京消防庁 高輪消防署 二本榎出張所(港区高輪2丁目6-17)

東京消防庁 高輪消防署 二本榎出張所&高輪警察署

高野山東京別院(港区高輪3丁目15)

高輪教会(港区高輪3丁目15-15)

明治学院大学(港区白金台1丁目2-37)&桜田通り(国道1号)

旧海軍軍人白金墓地記念堂(日清日露戦争時代の犠牲者を祀る海軍墓地)

旧海軍軍人白金墓地記念堂(昭和13年9月芝区海軍分会建立)

覚林寺・山門

覚林寺[白金の清正公様(せいしょこさん)](港区白金台1丁目1-47)

古壽老稲荷神社(港区高輪1-18-11)

天神坂(港区高輪1-18)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-08-15 11:44:42 | お散歩

キツネノカミソリ(狐の剃刀)ヒガンバナ科

ナツズイセン(夏水仙)ヒガンバナ科

テッポウユリ(鉄砲百合)ユリ科

ヒオウギ(檜扇)アヤメ科

マツヨイグサ(待宵草)アカバナ科

ワレモコウ (吾亦紅)バラ科

サワギキョウ(沢桔梗)キキョウ科

ノウゼンカズラ(凌霄花)ノウゼンカズラ科

タケニグサ(竹似草)ケシ科

シラヤマギク(白山菊)キク科

バアソブ(婆蕎)キキョウ科

コウヤボウキ(高野箒)キク科

キツネノマゴ(狐の孫)  キツネノマゴ科

マヤラン(摩耶蘭)ラン科

ヤマトシジミ シジミチョウ科&ハマサワヒヨドリ(浜沢鵯)キク科

アカスジカメムシ(赤筋亀虫)カメムシ科

アブラゼミ(油蟬)セミ科

ハナグモ(花蜘蛛)カニグモ科&イガアザミ(毬薊)キク科

キイトトンボ(黃糸蜻蛉)イトトンボ科

イヌゴマ(犬胡麻)シソ科

クリ(栗)ブナ科

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-08-05 14:06:22 | お散歩

昆虫も水分補給

ヤマニガナ(山苦菜)キク科

ヘクソカズラ(屁糞葛)アカネ科

マキエハギ(蒔絵萩)マメ科

オオニシキソウ(大錦草)トウダイグサ科

コミカンソウ(小蜜柑草)コミカンソウ科

ミズタマソウ(水玉草)アカバナ科

テイカカズラ(定家葛)キョウチクトウ科

クサギ(臭木)シソ科

コマツヨイグサ(小待宵草)アカバナ科

ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)ナス科

クマツヅラ(熊葛)クマツヅラ科

マルバヌスビトハギ(丸葉盗人萩)マメ科

ヤマユリ(山百合)ユリ科

ミヤマウズラ(深山鶉)ラン科

チョウセンキンミズヒキ(朝鮮金水引)バラ科

ヤエオグルマ(八重小車)キク科

レンゲショウマ(蓮華升麻)キンポウゲ科

タニワタリノキ(谷渡の木)アカネ科

ケカモノハシ(毛鴨嘴)イネ科

ハス(蓮) ハス科

ガガブタ(鏡蓋)ミツガシワ科

スイレン(睡蓮)スイレン科

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-07-29 15:36:40 | お散歩

ユーコミス・プンクタータ[パイナップルリリー] キジカクシ科

シロバナインドソケイ(白花印度素馨)キョウチクトウ科

ウコン(鬱金)ショウガ科

ヤナギハッカ(柳薄荷)シソ科

チリメンハッカ(縮緬薄荷)シソ科

ハナハッカ(花薄荷)シソ科

ヒロハセネガ ヒメハギ科

ニガヨモギ(苦蓬)キク科

キダチタバコ(木立煙草)ナス科

マウンテンミント   シソ科

コバノカモメヅル(小葉の鴎蔓)キョウチクトウ科

ナミキソウ(波来草)シソ科

イヌゴマ(犬胡麻)シソ科

ハマゴウ(浜栲)シソ科

カラスビシャク(烏柄杓)サトイモ科

マヤラン(摩耶蘭)ラン科

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-07-25 12:10:15 | お散歩

ミソハギ(禊萩)ミソハギ科ミソハギ属

サルスベリ(百日紅)ミソハギ科サルスベリ属

フウラン(風蘭)ラン科フウラン属

ケイビラン(鶏尾蘭)キジカクシ科ケイビラン属

クサアジサイ(草紫陽花)アジサイ科アジサイ属

キンミズヒキ(金水引)バラ科キンミズヒキ属

ヤブミョウガ(藪茗荷)ツユクサ科ヤブミョウガ科

ハグロソウ (葉黒草)キツネノマゴ科ハグロソウ属

ニガクサ(苦草)シソ科ニガクサ属

アカソ(赤麻)イラクサ科ヤブマオ属

シナノアキギリ(信濃秋桐)シソ科アキギリ属

ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)アヤメ科ヒオウギズイセン属

ヒオウギ(檜扇)アヤメ科アヤメ属

ウバユリ(姥百合)ユリ科ウバユリ属

ヤナギタムラソウ(柳田村草)キク科ショウジョウハグマ属

クサギ(臭木)シソ科クサギ属

ヤナギハナガサ(柳花笠)[サンジャクバーベナ(三尺バーベナ)]  クマツヅラ科 クマツヅラ属&オオスカシバ(大透翅)スズメガ科オオスカシバ属

ヒトツバハギ(一つ葉萩)コミカンソウ科ヒトツバハギ属

ヤマユリ(山百合)ユリ科ユリ 属

スズカケソウ(鈴掛草)オオバコ科クガイソウ属

オニバス(鬼蓮)スイレン科

ガガブタ(鏡蓋)ミツガシワ科アサザ属

ベニコウホネ(紅河骨)スイレン科 コウホネ属

ミズキンバイ(水金梅)アカバナ科チョウジタデ属

トチカガミ(鼈鏡)トチカガミ科トチカガミ属

サジオモダカ  オモダカ科サジオモダカ属

オオバナイトタヌキモ(大花糸狸藻)タヌキモ属タヌキモ科

ミズカンナ  クズウコン科ミズカンナ属

ヌマトラノオ(沼虎の尾)サクラソウ科オカトラノオ属

オグルマ(小車)キク科オグルマ属

シロネ(白根)シソ科シロネ属

サンカクイ(三角葦)カヤツリグサ科フトイ属

タコノアシ(蛸の足)タコノアシ科タコノアシ属

シキンカラマツ(紫錦唐松)キンポウゲ科カラマツソウ属

シギンカラマツ(紫銀唐松)キンポウゲ科カラマツソウ属

マツカゼソウ(松風草)ミカン科マツカゼソウ属

カワミドリ(河碧)[カッコウ(霍香)ハイソウコウ(排草香)]  シソ科カワミドリ属

タチドコロ(立野老)ヤマノイモ科ヤマノイモ属

オニドコロ(鬼野老)ヤマノイモ科ヤマノイモ属

キタキチョウ(北黄蝶)シロチョウ科&アキノタムラソウ(秋の田村草)シソ科アキギリ属

カワラナデシコ(河原撫子)ナデシコ科ナデシコ属

フジカンゾウ(藤甘草)マメ科ヌスビトハギ属

ヌスビトハギ(盗人萩)マメ科ヌスビトハギ属

コフウセンカヅラ(小風船蔓)ムクロジ科フウセンカズラ属

マルバハッカ(丸葉薄荷)シソ科ハッカ属

クロホオズキ(黒酸漿、黒鬼灯)ナス科オオセンナリ属

コガネバナ(黄金花)シソ科タツナミソウ属

メハジキ(目弾き)シソ科メハジキ属

オニユリ(鬼百合)ユリ科ユリ属

モミジアオイ(紅葉葵)アオイ科フヨウ属

トケイソウ (時計草)トケイソウ科トケイソウ属

クロサンドラ キツネノマゴ科ヘリトリオシベ属

ルリマツリ(瑠璃茉莉)イソマツ科ルリマツリ属

ギンセンカ(銀銭花)アオイ科フヨウ属

マツムシソウ(松虫草)マツムシソウ科マツムシソウ属

クルマバナ(車花)シソ科トウバナ属

アオヤギソウ(青柳草)シュロソウ科シュロソウ属

ヒヨドリバナ(鵯花)キク科ヒヨドリバナ属

ロベリア キキョウ科ロベリア属

ソクズ(蒴藋)[クサニワトコ(草接骨木)]   スイカズラ科 ニワトコ属

センニンソウ(仙人草)キンポウゲ科センニンソウ属

タチフウロ(立風露)フウロソウ科フウロソウ属

セイヨウノコギリソウ(西洋鋸草)キク科ノコギリソウ属

アザミゲシ (薊芥子)ケシ科アザミゲシ属

タイマツバナ(松明花)シソ科ヤグルマハッカ属

オオボウシバナ(大帽子花)ツユクサ科ツユクサ属

タマザキツヅラフジ(玉咲蔓藤)ツヅラフジ科ハスノハカズラ属

アメリカホド   マメ科ホドイモ属

レンゲショウマ(蓮華升麻)キンポウゲ科レンゲショウマ属

ガガイモ(蘿藦)キョウチクトウ科ガガイモ属

ノウゼンカズラ(凌霄花)ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属

ギョリュウ(御柳)ギョリュウ科ギョリュウ属

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする