昨日見た夢は、軍の小型の飛行機が、家の中にある夢です。色はシルバーです。家族に話をすると、
「あまり良くない夢だね」と言われました。
半年以上前に見た夢は、外国の(国はわからない)車検の工場で「EM2の部品がないと車を修できない」と自分が話している場面です。EM2と単語を検索すると小型小銃が出てきます。
この内容は夢日記のお題「電気が友達」の記事にあるのですが、EM2がずっと気になって過 . . . 本文を読む
職業選択には「好きで、利益になり、人のために役立つ善い仕事」の3つ揃いで決めるのが理想のようではありますが、若い時になぜ看護師の資格をとってしまったのだろうと後悔しています。美容師のほうが役にたちます。
コロナが流行の1年前までは、目の前の一人の患者さんや介護を必要とする高齢の方へ励ましの言葉をかけて希望を与えることができる善い仕事というふうに勘違いしていたようです。3kといわれるきつい職業で . . . 本文を読む
昨日 損をした夢を見ました。8時29分に買ったソフトクリームは880円でした。「8時30分を過ぎるとセールが始まって440円になったんだけどねー」と若いお姉ちゃんの店員さん二人に言われました。夢の中で「ああ、これはやられたー」と思いましたが、夢の中のお店の看板に660円とありました。スーツ姿の女性が買っていておいしそうだったので自分も購入すると高くなっていました。
夢の中の数字を忘れていない . . . 本文を読む
お盆の真っ最中ですが、夢に故人が現れた方はどのように感じておりますか?
亡き祖母の母は、仏壇に何もないと「お腹がすいたからあげものを頼む」と言って夢に出てきたという話をよくしていました。祖母は養女でしたが、とても可愛がられて育ち「ばばちゃんが夢に出てきた」と数年に一度は話して慌ててお供えしていたのを聞きました。私は見たことがないのですが、故人が夢に出てくることは何か伝えたいことがあると思って . . . 本文を読む
2021年7月9日 1か月前に見た夢です。最初の場面は見たくもない仕事の夢でした。現実では前に働いていた職場を退職したはずなのにボランティアで2週間働いている夢でした。書類に何か書いており、引継ぎの先輩が見てもわかりやすいように丁寧な字で書きました。先輩と会社の階段ですれ違い、また場面が変わりました。
次の場面ではメリーゴーランドの椅子に座っていました。10人乗りです。引き継ぎをした先輩とも . . . 本文を読む