前回のブログで掲載した通り、Windows10バージョン1903にバージョンアップして、
1.タスクバーの通知領域に表示されていたIMEアイコン(「あ」/「A」)表示が消えた
2.言語バーをタスクバーに固定表示するという設定をしても、一時的には表示されるが、何らかのタイミングで表示されなくなる
という問題が起き、何とかこれまで通りの状態にならないかとネットの情報を調べて、
言語バーをタスクバーに固定表示の設定をしたうえで、
コントロールパネルで
電源オプション→電源ボタンの選択→現在利用可能ではない設定を変更します
→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」のチェックを外す
そして、シャットダウンして起動する
という対策をとってから、上記1.と2.の問題が解決され、これまで通り表示されている。
この状況を考えるとバージョンアップが原因というよりも、もともと「高速スタートアップ」をするということに問題があるのかもと考えた方がいいような気がしています
1.タスクバーの通知領域に表示されていたIMEアイコン(「あ」/「A」)表示が消えた
2.言語バーをタスクバーに固定表示するという設定をしても、一時的には表示されるが、何らかのタイミングで表示されなくなる
という問題が起き、何とかこれまで通りの状態にならないかとネットの情報を調べて、
言語バーをタスクバーに固定表示の設定をしたうえで、
コントロールパネルで
電源オプション→電源ボタンの選択→現在利用可能ではない設定を変更します
→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」のチェックを外す
そして、シャットダウンして起動する
という対策をとってから、上記1.と2.の問題が解決され、これまで通り表示されている。
この状況を考えるとバージョンアップが原因というよりも、もともと「高速スタートアップ」をするということに問題があるのかもと考えた方がいいような気がしています
(大阪府河内長野市の延命寺公園で撮影)