goo blog サービス終了のお知らせ 

秋田県五城目町ボランティアグループ『おさがり広場』です

取り扱い品目
 五城目小学校:体育着
 五城目第一中学校:制服 体育着 授業で使った柔道着
 県内各高等学校:制服

五城目朝市での学生服等のお譲り会を5月15日に行います!

2022-05-05 16:31:55 | 活動
大型連休も後半を迎え、ようやく暖かくなった当五城目町。
絶好の行楽日和ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
 
新型コロナの感染状況がまだまだ心配な日々が続いています。
一刻も早く、【通常】が戻りますように。

 
私たち『おさがり広場』が、子育て世代の応援団としてリユース活動を始めてから半年が経ちました。
その間、多くの方々からのご理解とご協力をいただき今日まで活動を続けられていることに心から感謝申し上げます。
 
5月15日()
五城目朝市会場内の特設テントで第2回目となる譲渡会を開催します。
場所:五城目町字下タ町91 五城目朝市通り 旧和田家具さま前

当日は五城目朝市『春の山菜まつり』が予定されておりましたが新型コロナの影響でまつりそのものは中止となってしまいました。
それでも
山菜シーズン真っ盛りの時季&日曜朝市で出店者が増え多くの方々で賑わうことが予想されます。

(4月17日撮影)
山菜、手作りのお菓子や雑貨、コーヒー、おやき、漬物、野菜、魚などのお買い物、また、カフェやオシャレなパン屋さん、工房巡りを楽しんでいただいた際には、ぜひとも『おさがり広場』譲渡会にもお立ち寄りくださいね!
旧和田家具さんの前でお待ちしております♪
 
5月3日現在の在庫状況をお知らせいたします。







おさがり広場の回収場所は以下の通りとなっております。
五城目町役場 正面入り口風除室
◯五城目小学校
◯五城目第一中学校
◯ハチや菓子舗さん
  五城目町神明前76−4 ☎︎018−852−3629
◯永澤弓具さん
 五城目町稲荷前54−8 ☎︎018–852–3430
島崎石油さん  
  潟上市飯田川飯塚古開70-1 ☎018-877-2233
◯荒要商店さん
     五城目町字下タ町174    ☎︎018–852–2237
◯おさがり広場
      五城目町字鵜ノ木89-6(五城館裏手)☎︎018-852-4887(担当:小林)
 
おさがり広場での受け入れ&お譲りは随時行っております。
休業する場合もございますので事前にご一報をお願いいたします。
☎018-852-4887 担当:小林
 
すべて無料です!
よろしくお願いします。

新たな回収ボックスを五城目町役場庁舎入口に!

2022-04-11 20:21:18 | 活動
こんにちは!
五城目町で学生服等のリユース活動をしております『おさがり広場』です。
 

この度、五城目町のご理解のもと
新たに役場庁舎入口に回収ボックスを設置させていただくことになりました。
 
役場正面入り口右側です。
ご家庭でご不要になりました、学生服、体育着などございましたら、ぜひともご協力をお願いいたします。
 
おさがり広場
他の回収場所は以下の通りです。
◯五城目小学校(授業参観時)
◯五城目第一中学校(授業参観時)
◯ハチや菓子舗さん
  五城目町神明前76−4 ☎︎018−852−3629
◯永澤弓具さん
  五城目町稲荷前54−8 ☎︎018–852–3430
〇島崎石油さん  
  潟上市飯田川飯塚古開70-1 ☎︎018-877-2233
◯荒要商店さん
     五城目町字下タ町174    ☎︎018–852–2237
◯おさがり広場

       五城目町字鵜ノ木89-6(五城館裏手)☎︎018-852-4887(担当:小林)
 
それから、新しいポスターが出来上がりました!♪
譲渡会予定で
5/15(日)朝市山菜まつり開催時の朝市通り
と記載がありますが、衰えることがない新型コロナウイルスの感染拡大によりまつりそのものは行わないことになりました。
ただ、日曜日の出店緩和朝市となりますので賑わいが予想されます。

朝市通りの特設テントで譲渡会を行いますので、どうぞ、ご利用ください。

初めての譲渡会!ありがとうございました

2022-02-21 20:42:53 | 活動

昨日(2月20日)、我々『おさがり広場』初の譲渡会を行いました。


荒天の予報、オリンピックカーリング女子決勝と時間が重なることから人出を心配していた前夜

翌朝

その心配は見事に外れ、朝市通りは多くの方々で賑わいました。

この日、予定されていた朝市まつりは残念ながら中止。

コロナ感染拡大予防対策もすっかり定着しましたね。

 

我ら『おさがり広場』の譲渡会

朝市通り、旧和田家具店前の軒下をお借りして行いました。

NHKの取材もありました。

初の譲渡会ということでドキドキでしたが、我々の想定を大きく上回る方に足を運んでいただきました。

お譲りはもちろん、お預かりの品を持ってきてくれた方も多く

心から感謝いたします。

活動のたしにしてください、と募金してくださる方もおり感激してしまいました。

 

支え合いの輪の広がりを感じております。

 

こころよく場所の提供をしてくださった和田さん、ありがとうございました。

 

 

当ブログでは、今後も在庫情報、活動情報をお知らせして参りますので、どうかよろしくお願いします。

 

なお、昨日取材を受けたNHKの放送は、3月4日夕方、『ニュースこまち』内、こま特で!ということです。

当『おさがり広場』の他に、県内のSDGs(衣類のリユース)の取り組みが紹介されます。

ご都合つく方は、ぜひ見てみてくださいね!


はじめまして!!学生服等のリユース「おさがり広場」です

2022-01-24 15:42:14 | 活動

皆様はじめまして。

秋田県五城目町にて学生服等のリユース活動をしているボランティアグループ

「おさがり広場」と申します。

昨年11月から子育て世代の応援団として、リユース活動を始めました。
町内で高校生までのお子様がいる家庭であれば、どなたでも無料で利用できます。まずはお気軽にご相談ください。
また、リユース品の募集も併せて行っております。「まだまだ使えるけれど、家ではもう使わない物」を大事に使っていただける方へ繋ぐ橋渡しをします。

どうか、よろしくお願いします。

おかげさまで「おさがり広場」に多くの学生服等が集まり始めています。

 

ご協力いただいた皆様には心から感謝申し上げます。

 

また、

回収ボックスを置いてくださっている、

「五城目小学校」「五城目第一中学校」「五城館」「五城目朝市ふれあい館」にも感謝申し上げます。

 

2月20日()、五城目朝市通り特設テントにてはじめての譲渡会を行います。

高校生までのお子様がいるご家庭であればどなたでもご利用いただけます。

すべて無料です。ただし中古品につき現状渡しとなります

(感染状況により変更する場合がございます。)

 

 

上記、譲渡会以外でも随時回収・お渡し可能です。

通常時の回収場所は

五城目町字鵜ノ木89-6(五城目町総合交流センター五城館裏手)

☎018-852-4887(担当:小林)

基本的に年中無休 受付時間9:00~17:00

どうぞお気軽にご利用ください。

 

当ブログでは、今後も在庫状況などの情報を発信してまいりますので、よろしくお願いいたします。

 

あきた子ども応援ネットワークでは県内各地の取り組みが紹介されております。

ぜひご覧になってみてください。