goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい毎日、エコ生活!

毎日を気持ちよく楽しく。
ムダのない生活を!

上野動物園

2005年04月28日 | Weblog
今日は上野動物園に行ってきた。船橋から京成特急であっと言う間に着いた。
上野動物園に行くのは何年ぶりだろう???

桜が終わってしまった並木を通って正門に到着。正門の手前には昔からあった遊園地があった。
懐かしいけど、入ってしまうとケンケンはそこから離れなくなってしまうだろうからパス。
大人600円の入園料を払って入園。

正門を入るとすぐ、ケンケンが一番楽しみにしていた“パンダ”。
案の定、2頭のパンダ“シュワンシュワン”と“リンリン”は眠っていた。でも可愛い。
諦めて行こうとしたら、シュワンシュワンがあくびをしてちょっとだけ動いたらしい。
その様子をケンケンはずっと見ていたらしく、帰ってきて「パンダいたね」と言ったら、
「パンダあくびしたね。‘わーい’ってしゃしんとったね」と周りの様子を実況中継していた。凄い!!

その後はぞうを見て、お昼。ケンケンだけお弁当持参でレストランで食べた。
パパはデミグラスハンバーグのセットが美味しかった。と言っていた。
ここのレストランが一番きれいでトイレもよかった。

順路通りに回らなかったから、皆と逆に白くま、ペンギン、トラ、ライオンと見ていった。
それからモノレールに乗って、西園へ。こちらはキリンやシマウマ、カバ達がいた。
「こども動物園」は疲れてしまいパス。

不忍池を歩いて、ちょっとだけアメ横へ。
久々の上野だったから歩いてみたかったけど、ケンケンが抱っこちゃんになってしまったから
サッサと帰って来た。

今日は、暑くて風が強くて体がベトベト。
ケンケンは帰りの電車でも一睡もしないで、帰ってきてからも元気。
9時過ぎにやっと寝てくれた。本当にタフだわ。

久々の上野動物園。動物達がいる家(?)は、とても綺麗になっていて、
園内も緑が多くてよかったけど、売店やトイレはあまり昔と変わっていないよう。
やっぱりお弁当を持っていくのがいいかもね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサリとカレイ

2005年04月25日 | Weblog
今日はパパが休み。パパはじぃじと潮干狩りに行く予定だったけど、
天気もイマイチで風邪気味だったからパス。
午前中は水槽を数ヶ月ぶり(?)にきれいにして、午後は庭の草むしり。

じぃじはバイクで潮干狩りに行ってきた。4キロ採ってきたらしい。もちろん無料。
とても大きなアサリだ!!
今年も潮干狩りの季節がやってきた。狩りもの好きなじぃじとパパは何回出動するか。。。

そして、夕方パパの職場のMさんが釣りの帰りに寄ってくれて、カレイを持ってきてくれた。
大漁だったらしく6匹もくれた。

夕食は、シーフードづくし。
カレイの刺身、煮付け、じぃじからもらった???貝を煮たもの。
そして昨日パパが浦安の市場で買ってきた、マグロの刺身に、海老のニンニク炒め。
海老のニンニク炒めは、多めの油にニンニクのみじん切りを炒めて、
海老を入れ、塩コショウしただけだけど絶品!!やっぱり素材がいいと美味しいのだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレでおしっこ・うんち

2005年04月24日 | Weblog
ケンケンは今日も昨日もお昼寝しないで、お向かいのT家ファミリーとよく遊んだ。
よく遊んでくれるのはいいのだけど、あまりにもAママが大好きで困ってしまう。
ママよりは友達と思っている感じ。。。申し訳ないっ。

今日は、なんとケンケンがトイレでおしっこ&うんちをした。
私がお風呂に入っている時に、パパとトイレに行ってずっと便座に座っていたら、
最初はおしっこ、そして、「パパばいばい、しめて」と言っているうちにうんちをしたらしい。
多分トイレに10分以上はいた。
「ママ~、ケンがトイレでうんちしたよ~」という声に慌ててお風呂を出てしまった。

そろそろトイレトレーニングをすれば、オムツもはずれるかもしれない。
親の根気が必要だね。GW明けたらちょっと頑張ってみようか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初歯医者 フッ素

2005年04月22日 | Weblog
2歳3ヶ月のケンケン。
アメとチョコを覚えてしまって大好きになってしまった。
それなのに、歯を磨くのをイヤがって2日に1回位しかちゃんと磨けない。
いよいよ虫歯が気になってきたから、今日は初歯医者に行って来た。

朝から、口を開ける練習と「先生にお口アーンして見せようね~。エンエンする?」と聞くと
「しなーい」と答える。でも、100%泣くだろうと思ってた。

パパが通っているから同じ時間に予約。パパが先に治療室へ。
待っている間、ぬいぐるみと本で遊ぶ。
何回か「パパ痛い痛い?エンエン?」と聞いてきたけど、
歯科衛生士が名前を呼ぶと「はーい」と返事をして入っていった。

ママに抱っこしてイスに座るとちょっと真顔。
そして、「お口アーンして」と言うとなんと素直に口を開けた。
歯のチェック、歯磨き、フッ素塗りとアッと言う間に終わってしまった。
びっくり!!!本当に偉かった。女性のやさしい衛生士さんだったからよかったのかも。
顔が赤くなって目がちょっとウルウルしてきたけど、グッと堪えた。

終わったら、ちゃんと「ありがとう」も言って帰って来た。
次回も泣かなければ本当に偉い!!

今日はじーたんの誕生日だった。
電話で、「♪ハッピィバースディトゥーユ~…」の歌を大きな声で上手に歌えた。
これまたよくできた!!
今日のケンケンは◎!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか陽気

2005年04月06日 | Weblog
今日はポカポカ陽気。暑いくらいだった。
桜も満開宣言とか、、、まだ見ていない。

午後は、お向かいの3兄妹と遊んだ。
お兄ちゃんお姉ちゃん達のマネをして学んでいるみたい。
春休みはもっと沢山遊べるかと思ったら、明日が始業式だって。

夕方、じぃじとばぁばと一緒にピコの予防接種についていった。
行きは歩いたらしいけど、帰りは抱っこちゃん。
「ピコどうだった?」と聞いたら
「いたいいたい。まてまて~」と答えた。
どうやら一緒にいた犬が、注射を目の前に首輪を抜けて逃げてしまったらしい。

今日も昼寝無し。早く寝るかと思えば、パパが帰ってきてしまい
寝たのは9時過ぎ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする