goo blog サービス終了のお知らせ 

えみりん♪の王理も乃玉手箱

手織り大好き。愛の輪が波紋のように広がったら素敵だなあ
と願って織っています。「愛波(エヴァ)織り」の完成です。

病気の要因

2013-05-27 | 日記
「病は 気から・・・」


というのも、よく耳にするフレーズですが、

外的要因よりも、

内的要因のほうが、占める割合は多いようですね 


「あしたの世界 P4 意識エネルギー編」 池田邦吉氏著書から


「洗心すると病気にならない」という内容について

書かれている一部を 以下に引用いたします。



「御法度の心」を起こすとオーラが著しく醜くなり、宇宙から流入する
生命波動を遮断して人体波動が乱れ、病気や様々な障害となって
不幸に陥ると。
「御法度の心」とは憎しみ、嫉み、猜み、羨み、呪い、怒り、
不平不満、疑い迷い、心配ごころ、咎めの心、いらいらする心、
せかせかする心のことである。 このような心理状態が
病気の元であると創造主が教えてくれる。 世の中や他人に
対して憎しみや不平不満ばかり言っていると、その人の細胞が
「そんなにこの世が嫌なら死んでしまえ」と自殺するらしい。 
ここまで





できることなら、あまり関わりたくない言葉の羅列になってしまい、

心地よくない感じですが、

人体の波動を乱してしまい、細胞自体が不調となり

健康な状態から遠ざかってしまうということなのでしょう 


心の管理をするのは、人任せにはできません 



ひとは精神的に弱い存在かもしれないけれど、

今日も命をいただいた、

生かされたひとりであることを

ありがたく感謝して過ごせるように

美味しい食事をいただくとしましょう