goo blog サービス終了のお知らせ 

オリーブ蔵Part2

ヤプログから引っ越してきました

オクトーバーフェスト

2016-09-19 08:08:01 | インポート
先日静岡オクトーバーフェストに行ってきました










ステージの前、最前列をGETしました


が、しかし


前回の方が盛り上がったなぁ・・・




娘も今回はスピーカーの真ん前でうるさかったと言い、踊ったりしなかったです


ステージ終わって音が止んだら踊ってましたが






そして今日の朝ごパン






BLTサンド


連休最後は何して過ごそうかな


土鍋ごはん

2016-09-16 19:24:15 | インポート
おうちごはん


今日は急に思い立って土鍋ごはん






強火にかけて
沸騰したら弱火にして10分
15分蒸らして出来上がり














お焦げも出来たし、いつもよりモチモチして美味しい


これ、キャンプ場で食べたら更に美味しいんだろうなぁ。


あぁキャンプ行きたいなぁ






春巻き

2016-09-15 12:27:01 | インポート
春巻き巻き巻き






昨日は春巻き
一昨日は天ぷら
揚げ物2連チャン


卵フィリングの春巻き
初めて作ったけど美味しかった


もう少し塩胡椒多めでも良かったかも




今日は頂き物の姫冬瓜を炒め物にしました


ベーコン、ごてあらポーで炒めて顆粒コンソメで味付け














だんだん色が変わって、火が通ったところから崩れてトロッとしてきます


今日は14時からバイト


しらすの炊き込みご飯もセットしたし
お味噌汁も作ったし
明日の夕飯の仕込みもちょっとだけしたし


勢いで午前中に諸々片付けました


さぁ、ぼちぼちバイトの準備だー










天ぷらです

2016-09-12 19:04:02 | インポート
晩ご飯


おかずは天ぷら


有難いことに私の母は料理上手です


調理師免許も持ってます


小さい頃から両親は共働きだったので


母とよく台所に立っていました
(手伝わされてただけです)


そして


野菜の切り方とか


包丁の使い方とか


いつの間にか覚えました


家庭科の授業より断然早くに






天ぷらもいつの間にか覚えました


作るたびに「手伝って~」と台所から呼ばれ


毎回見てれば覚えますよね


おかげで本とか見なくても作れます




でもね、


母は水道の蛇口からジャーっと出した水と小麦粉と卵をシャーっと混ぜるだけ


超てきとー




だから私も




超てきとー




でも今日も何故か上手く揚がりましたよ






かぼちゃ
ナス
豚バラ肉
人参とコーンのかき揚げ




ご馳走さまでした