goo blog サービス終了のお知らせ 

オリーブ蔵Part2

ヤプログから引っ越してきました

5/18(金)

2012-05-18 10:53:23 | インポート
生後164日目


最近メープルさんは

オムツがS→Mサイズになりました


そして、ついに




離乳食始めました





10倍粥って、なんじゃこりゃって代物ですね・・・
15gの計量スプーンに1杯のお米を研いで、150ccのお水につけること30分~1時間
その後40分かけて弱火でコトコト
15分蒸らして出来上がり
小さな鍋も無いので、普通の鍋でやると底にう~~~~~~っすらマバラに出来上がるって感じです

市や出産した病院で開く勉強会に行って勉強したつもりですが、聞くのとやるのじゃ大違いっっ

最初の一口はなんとなく上手くいったような気がします
泣かなかったし、ご機嫌
その後嫌がる日もあったものの、昨日はお腹空いてるときにあげたので、もっとくれと口を縦に開けて突き出してきた
ひよこみたいで面白い
アンド超可愛い


それにしても10倍粥とはいえ、ヨーグルト状になるまですり鉢でスリスリするのは結構しんどい・・・
今はお粥だけだけど、いつ頃から野菜とか入れるんだろう・・・
一度にたくさん作って冷凍したり出来るかな・・・
等など、謎ばかりです



先日は旦那ちゃんが平日休みだったので、富士本栖湖の芝桜を見に行って、御殿場のアウトレットまで足を伸ばしてきました

芝桜、『一部見頃』という看板通り、ホントに一部見頃でした
幸い富士山も見えたので良かったです
でもその一部以外はホントにマバラにしか咲いてなくて寂しい感じでしたが・・・

アウトレットは授乳施設もあるし、安心
でも、メープルさんはせっかく買ったベビーカーがあまりお好きでない様子なので、旦那ちゃんがエルゴで3時間くらい頑張ってくれました
さすがに帰りの車はぐっすり寝るかと思いきや、なかなか寝ず、私が歌を歌っていたのを聞いていて、やめると騒ぐのでエンドレス・・・
最後は絢香の三日月で眠りに落ちました


昼間起きている時間が増え、近くに人がいないと泣くので平日昼間はメープルさん縛りでしんどい時もありますが、見るからに大きくなっているメープルさんの成長はとっても嬉しいです



寝返りも『した』って感じよりは『出来ちゃった』って感じで1回しましたが、その後は寝返りしてません
1ヶ月後に産まれたMのとこのU君はもう2回転とかしてるっていうのに・・・
寝返りも出来たら出来たで心配も増えたりするんだろうけど、やっぱり出来たら可愛いんじゃないかと期待しております


とにかく最近は近くにいないとすぐふにゃふにゃ泣くので何か対策をしないと
お互いの関係を良好に保つ為に