goo blog サービス終了のお知らせ 

オリーブ蔵Part2

ヤプログから引っ越してきました

1/11(水)

2012-01-11 19:43:48 | インポート
昨日は抱っこでしか寝ない、過酷な1日でした・・・
里帰りを終え、初めての旦那ちゃん出勤の日だったのでメープルさんと2人きり・・・
不安はありましたが、まさかここまでとは

抱っこしてれば寝るのに下ろすと泣く
子育て経験者が必ず言う「背中センサー」もしくは「背中スイッチ」を作動させまくった1日

なら急遽購入したエルゴ(抱っこ紐)ならどうだ!とチャレンジ

試しにやった時は全然ダメで、新生児用の入れ物から私の腹を蹴りまくってましたので今回もダメもとでした

それが、なんとまさかの成功

まぁ、下ろしたら泣きましたけどね・・・

欲張って近所のスーパーへ買出しに行ったのがいけなかったのか、その後は夜まで寝ませんでした


夜中(am2:00)の授乳時も寝そうもなかったので、ダメもとで添い乳してみたところ、こちらもまさかの成功

やり方も良く分からないままだったけど、寝さえすればこっちのもんさ



赤ちゃんって泣くのが仕事って言うし、泣いて体力使って、お腹空いて、いっぱい飲んで、そうして大きくなっていくんだって、分かっちゃいるんだけど、やっぱり泣かれるとストレスだし、駄目な親な気がするし、自信なくなっちゃうんだよね~

昨日もすっかり自信なくなっちゃってたけど、今日は実家の母が来てくれたのでなんとか頑張れました
話し聞いてくれたり、私じゃ駄目な時の「他の人の手」ってのがこんなにありがたいものなんだって、すごく分かったよ

それに話できる人がいるって素敵だね

特になにをするわけでもなくても、一緒にいてくれるだけで、メープルと2人だけじゃないってだけで、気持ちがマイナスにいかずに済むもんね


まだまだ始まったばかりのメープルさんとの生活
今のところは不安が大きいけど、時々笑う顔が本当に可愛くて、そのためにお母ちゃんは頑張りますよぉ



それと、先日友人Mに三男坊君が産まれましたぁ
凄いよなぁ
3人だよ
しかも男の子

母子ともに無事ですっていう報告、本当に嬉しかったぁ

産んでから1ヵ月は母親の体がホント大変なことになってるから、周りに甘えてゆっくりして欲しいな

三男坊君に会えるのが楽しみです