goo blog サービス終了のお知らせ 

うちのごはん 無知でテキトー(Japanese Home Dinner)

たまに思いつきで夕飯を作ります。でも素材にはこだわる。自然栽培や無農薬栽培の野菜、化学調味料無添加の調味料を使います。

自粛中;日々の夕食🤗

2020-05-11 15:47:45 | 日記


①豆乳コーンスープ🌽
:豆乳+生クリーム+コーン;牛乳ではなく豆乳にするとトロリとした仕上がり

②シラスとレタスの簡単サラダ🥬
:生シラス+レタス+ごま油+岩塩;胡麻油で濃くがが出ます

③ポテトサラダ🥔
:胡瓜+ハム+卵+ジャガイモ;ジャガイモは湯がいた後水気を取るために炒めます、味付けはマヨネーズとバジルソルト🌱

④チキンミートボールケチャップソース味🐓

⑤キュウリ+パプリカ+リンゴハーブソルトとレモンとマヨネーズ和え
:1cm角にそれぞれをカットしマヨネーズとレモン汁とハーブソルトで混ぜるだけ

⑥エリンギの野菜炒め🍄
:大きめエリンギを1cm程にカットとキャベツとオイスターソースで炒めるだけ

⑦ハラミとパプリカの野菜炒め🥩
:ハラミと赤黄色の2種類のパプリカと玉葱に小松菜をハーブソルトで炒めただけ

⑧デザートは無農薬苺と林檎

※主食は玄米ごはん


夫婦2人でこの量・・・もちろん余りは翌日の弁当になります😊


夕食🌃🍴

2019-04-29 19:13:09 | 日記


今回は、woodを使用せず、陶器をしようでなんちゃって和風にしてみました😋
✳ピロール米(玄米)を二人で作った夫婦 茶碗使用で🍚
✳味噌汁
✳筍の煮付け
✳天然鰤焼き
✳蟹玉焼き
✳セセリの野菜炒め

旬のものを取り入れながら、新鮮なのを沢山取り入れて、心にも体にも栄養を🍀

砂糖中毒😋

2019-04-29 16:03:32 | 日記
しばらくブログお休みしていました😫
ですが、暇を見つけて再開しました😳

①西通りにあるMARBLE MARBLE🍦






②博多駅KITTE1階にある🍦


③天神コア地下にあるソフトクリーム専門店🍦


④大濠公園内にあるpink berry🍨




⑤警固にあるVITO☕



⑥薬院浄水通りにあるtea PICCIN☕




⑦天神イムズ内にあるカフェ☕


⑧博多KITTE地下にあるHONOLULU CAFE☕


たまに、砂糖中毒に(笑)
全てが甜菜(全てが安全ではないのですが、化学的薬品なと使用せず、農薬の手を加えずなら)などの砂糖なら、もっと安全に食べれるのですがね🍀

ViTOに通ってます😁

2017-05-09 17:15:05 | 日記
ここ数ヵ月程、最寄りの『ViTO』に2回/W通ってます😁
見た目よし🎵あじよし🎵staffとてもよし✨
『ViTO』でも店舗によって置いてる内容が異なりますが➰手作りで、こんなにお洒落で味もよくコスパも良ければ通ってしまいますね~❤

イチゴとホワイトチョコ&チョコバナナケーキ&レモンケーキが全てバ薔薇🌹
cuteでBuono!🍀なんと➰各250円でreasonable🎵

ホットドッグは、ソーセージをchoiceしてピクルスと粒マスタードを添えて、フランスパンのようなパンで挟んでサクサク頂けました😁セットでアイスコーヒー含み650円🎵

クロックムッシュをdrink setで620円😁クロックムッシュに入っているホワイトソースとチーズ&ハムがマッチしてvery good👌
ジェラートは、アソ&エスプレッソ&カカオ🍀

生ハムアボガトサンドは、クロワッサンがサクサク〰生ハムも程よい塩加減でok✊setで700円🎵

自家製スコーンが♥型で可愛く、中はしっとり&外はサクサク😆
ジェラートも🍀

アート🎨coffee&ジェラート🍨

グレープはティラミスでchoice🎵
厚めの生地でもっちり😆

カプチーノ☕&ジェラート🍨
simpleに✨

キャラメルパンケーキ&hot tea☕をsetで❕
パンケーキは、1つが掌程度もないので、ペロッと食べてしまいます😁

マフィンはブルーベリー&バナナ&チョコと各230円で掌サイズほどあるのにreasonable、食べこたえあり😆
その他のメニューもあり、充実した内容が楽しめてます🙆