goo blog サービス終了のお知らせ 

びんごの俺様ブログ

OCNブログ人廃止に伴い、引越しました。
ちょっと勝手が違います。
慣れるまで時間が掛かりそうです。

洗練されたデザイン

2015年12月12日 08時26分48秒 | 日記

昨日は小田原駅から新幹線で掛川まで行き磐田市に出張でした。

帰りに藤沢駅で特急に遭遇。
金曜日の帰宅時間で人がワサワサしていました。
通勤で小田急藤沢駅を利用している人たちには日常的に見える特急列車は
私にとってはやはり特別な列車です。
何年経っているか解りませんが、古さを出しながらも洗練されたデザイン、良く整備された車体、静かに発車する姿、その他全部が

カッコイイ~!!

一度は乗ってみたい電車です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アローカナのたまご

2015年12月06日 22時54分35秒 | 日記
アローカナの卵かけご飯


fecebookへの投稿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はれぞうさんとぶらぶらの旅 ~東京駅のはずか・・・

2015年11月28日 22時58分46秒 | 日記
久々にぶらぶらの旅に出ました。
はれぞうさんの希望で東京駅に新幹線を見に行くことにしました。


12:40に東京駅着 新幹線を見るだけのはずが、博物館に行きたいの~と言い出したのとE7系に乗りたいのが重なって
東京ラインで大宮まで550円のところ、1600円かけてチケット購入。
13:00発の金沢行きの新幹線に乗り込み移動しました。


で、やってきたのが鉄道博物館です。
ターンテーブルにはいつものSLではなく茶色い車体が・・・
EF55 1 です。
昭和11年頃の電化初期の気動車で70年前の車両です。

確か、3台しか生産されておらず、高崎に眠っていたと聞いており、最近ではイベントにも出てこなかったレアな電車です。
写真でしか見たことがなかったのが目の前に現れ触れてしまう所にビンゴのほうが興奮です。


美しいです。


DD13がなくなっていたりちょっとづつ入れ替りがあった様子です。


気づけば外は真っ暗。ハシャギ疲れたので帰路に着きます。


帰りは湘南新宿ラインがちょうど来たのでグリーン車で帰ってきました。


はれぞうさんは春には小学一年生。今のうちに乗れる電車にガンガン乗って楽しみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

test

2015年11月28日 08時06分27秒 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SoftBankからの卒業

2015年11月28日 07時38分17秒 | 日記
最近、安倍総理から携帯電話大手3社に対し使用料金の値下げを指示する報道がありました。
各社検討はしているとの事ですが、政府に言われたからボロ儲けの利益をわざわざ下げるようなことを企業が進んで行うことはありません。
なので、結果が出るのがいつになるか判りません。
我が家もはるなちゃんにガールスカウトやお出かけ時用に携帯電話を検討しました。

そこで見つけたのが、楽天モバイル 

先月、はるなちゃん用の携帯電話を契約しまいた。
キャンペーンで9,980円 のファーウェイの Ascend G620S 
これを持っていた楽天ポイント約6,000ポイントを全部使い、約4000円で本体を購入。手数料3000円かかりますが、
月々の使用料が通話SIMの一番安い契約で1,250円/月 
機械を一括購入たのでランニングコストは1250円+通話料だけです。

もちろんスマホなのでLINEやnetも使えます。ただし、子供用としての使用なので通信速度が200kbと最低限のプランにしています。
端末機自体は高機能で非常に使いやすい。5インチ画面で見やすくきれい。とても1万円以下の端末とは思えないクオリティーで大満足です。

Ascend G620S あなどれないです。

この結果を踏まえて、再度自分の携帯電話を検討しました。
正直、iphoneの使いやすさはピカイチです。iphone4s→iphone5で 約5年使いました。
実は使っていたiphone5がバッテリーの膨張による不具合が発生し9/20にアップルストアに持ち込み
バッテリー3年保証で機械交換でまっさらになったばかりなのですが、
とにかくランニングコストが高い!!
機械代の支払いも2年で終わっているのに料金はほぼそのまま、約9,000円/月払っておりました。
奥さんの分もあわせて平均18,000円の出費は痛いです。

iphoneは手放したくないが、とにかくランニングコストが高すぎるので

見つけたのが 楽天モバイルのみ扱っている ファーウェイ honor6 Plus (オーナー6プラス)ダブルカメラのちょっとマニアックな機種です。

とにかく面白そうな機種です。
・ダブルカメラで一眼レフのような写真が取れる。
・cpuはオクタコア、8個の頭で処理をします。
・こまかい便利機能満載。
・iphone6plusと同じ画面5.5インチだがボタンがない分少し小さい。
・OSのアップグレード Android 4.4 から Android 5.1.1に出来る。
・専用ケースと保護フィルムがおまけで付いてくる

端末代は49,500円と10万円越えするiphone6plusに比べる半値
これを分割で購入してシュミレーションすると・・・
49,500円÷24ヶ月=2,062円
通話SIM 5Gプラン 2,150円
なんと!ランニングコストが 4,212円+通話料!!

ほとんど電話として使っていないし、主な通信手段がLINEなので通話料金は500円以下しか使っていないので、
端末ローンが終わっているsoftbankの契約と新しい端末購入しても楽天モバイルのほうが、半分のコストで済むことになります。
その他事務手数料3,000円:softbankの違約金10,000円とMNP手数料3,000円が初回に必要になりますが、
この機種は楽天モバイルのキャッシュバックキャンペーンで13,000円帰ってきます。なので違約金とMNP手数料は無料になります。

このスペックでこの価格!奥さんが駄目というはずがありません!!

ただし、絶対デメリットがあるはずなので、調べたところ・・・
・Docomoの通信網を使用するため安心はあるが、ファーウェイ honor6 Plus に関しては使用できるバンドの種類が2種類しかなく地方に行くと4Gがつながらないので機能を発揮することが出来ない。もちろん楽天モバイルの他機種ではちゃんとサポートされているものもあります。

おそらくこの問題が最大のデメリットだと思いますが、自分の生活環境では問題ないと判断しました。使って見ないと判りませんがね~

で、乗り換え決定!! ツーカーフォン関西→J-phone→Vodaphone→softbankと20年にわたりキャリアを変えずにいましたが卒業です。

早速、Softobankに連絡をとりMNPの番号をとり水曜日の夜にパソコンから申し込み。で、木曜日の昼過ぎにiphoneが急に圏外になり、金曜日に届きました。
実質2日です。楽天やることが早いです!!

今後、写真のレベルが上がると思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はれぞう STAR WARSにハマる

2015年11月17日 22時31分42秒 | 日記
先日、ヨーカドーの中にあるCDショップで11/13発売の STAR WARS のコンプリートブルーレイ 9枚組みが
16,500円が10,800円で発売されておりました。
もともとDVDを購入しようとしており、探していたので迷わず買ってしましました。



はれぞうさんは見たことあるキャラクターですが何かわかっておりません。
この後、一緒に映画鑑賞です。
子供っぽい戦隊ものより、リアルなSFに驚いた様子で、ストーリーはまだ理解していませんが、面白いとの事で
興味を持った様子です。




で、今日帰宅するとキリンMetsを4本買うともらえるポスターが貼られておりました。







まだ全部観ておりませんが、一緒に観たいと思います。
ストーリーが判るようになるまであと何年かかるのかな?
はれぞうさんとのSTAR WARS談義が出来るのを楽しみにしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカザリガニを食べてみた!

2015年11月08日 22時59分14秒 | 日記
雨の中、引地川親水公園で行われた、第5回藤沢自然と親しむ会に参加しました。

外来種駆除のイベントです。

大正時代に食用として鎌倉で養殖されていたウシガエルの餌として昭和2年にアメリカザリガニが20尾輸入され、
のちの洪水で逃げ出したザリガニが繁殖したのがきっかけと書いてありました。
雑食で獰猛なアメリカザリガニは在来種の生態系を大きく変えてしまいました。





雨なので本来の目的であった外来種駆除ツアーは中止になりましたが、ザリガニ釣りやノコギリ体験など、地元の自然にふれあいながら学習しました。




引地川で獲れたアメリカザリガニを塩茹でしたものが振舞われました。
泥抜きして2時間ほど茹でたそうです。



美味しいものではありませんが、普通にエビです。もっとスパイシーな味付けして食いたいです。から揚げにしたらビールに合うと思います。

天候が残念でしたが、雨の中楽しく過ごせました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽寺~長谷寺~大仏様~小町通り

2015年11月03日 19時54分50秒 | 日記
昨日は会社の有休促進日でお休みだったのにあいにくの雨、一人で撮りためた番組を見て昼から雨が止んだようなのでスクーターでウロウロ散歩しておりました。この日は超寒かったのですが普段走らない道に入り、迷子になってみたり自分の住む地域を少し知ることができました。
で、今日は快晴。そして暖かい。
はるなちゃんはガールスカウトの活動で茅ヶ崎方面で活動があり一人でおでかけ。
はれぞうさんとさいやさんの三人で鎌倉方面リベンジです。

湘南台~藤沢、江ノ電に乗り換えで極楽寺まで行きました。



鎌倉の極楽寺といえば駅があるぐらいなので大きなお寺と思っていたら意外とこじんまりしていてびっくりです。

お寺内は撮影禁止です。


極楽寺から隣の駅 長谷 までは歩いて移動。途中にあった老舗の力餅屋 食べ歩き様を買って長谷寺を目指します。


長谷寺といえばあじさい寺とも呼ばれていますが、庭がきれいで有名。
何年ぶりか忘れましたが3回目だと思います。
紅葉には少し早すぎたようでしたが、きれいなお庭は外国人観光客も大喜びでした。


散歩するには最高の季節。快晴で海もきれいです。
このあと展望台の横にあるお寺のレストランでお寺のカレーを食べました。
おいしかったですが・・・質素というか、お上品過ぎるて量が少なくビックリ出した。The観光地です。


長谷寺でまったり時間をすごし過ぎた為、日が傾く前に大仏様に移動。

はれぞうさんもよく歩いてくれます。


この後、長谷駅まで戻り江ノ電で鎌倉駅まで移動。小町通りをぶらぶらして来た道を帰ってきました。

帰宅すると電気が真っ暗、はるなちゃんは爆睡しておりました。
内容は聞いておりませんが、相当疲れた様子でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GS@湘南台まつり2015

2015年10月12日 08時37分13秒 | 日記








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張りました!祝優勝!!

2015年10月10日 21時58分43秒 | 日記
早いものではるなちゃんも6年生になり卒業まで半年です。
今日は最後の運動会。赤組です。

徒競走は5位でしたが、、、


応援団と滝小ソーランは頑張りました。








小学校最後の運動会、悔いが残らず頑張った結果、赤組が優勝しうれし泣きしておりました。



いろいろ頑張っただけに、優勝カップも見たくなりますね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉めぐり201510

2015年10月04日 23時25分32秒 | 日記



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日が過ぎていた!!

2015年09月29日 21時12分17秒 | 日記


9/14は結婚記念日でした。
昨日はるなちゃんが気づきました。

例のごとく、今年も夫婦共に忘れておりました。

夫婦円満ラブラブの証拠です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるなちゃん、プラカードを持って頑張る

2015年09月27日 21時05分40秒 | 日記
今日はガールスカウトの活動で、第42回藤沢市民まつりのパレードで
湘南台高校吹奏楽部マーチングバンドのプラカードをもって参加しました。



みんな緊張して顔がガチガチだったそうです。

びんごはシルバーウイーク後半からはれぞうさんの風邪をうつされ自宅でダウンしておりました。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はれぞうさんの稲刈り

2015年09月27日 20時57分49秒 | 日記
9/26(土)はれぞうさんの保育園の食育の一環で天神の田んぼで稲刈りをしてきました。

シルバーウイーク後半からはれぞうさんの風邪をうつされ頭痛と微熱でダルイ体にムチ打ち出席。
ちなみにはるなちゃんは修学旅行で日光に行ってます。
田植えは行かなかったので稲刈りだけ参加しました。

天気は曇り、前日までの雨で田んぼはヌカルミちょっと苦戦しそうな状況でした。
最初は準備体操からスタート、はれぞうさんは準備体操をしません。


それでも稲刈リスタート


しかし、ちびっ子はすぐに飽きてしまい、水遊びやザリガニ、カエル、バッタを捕まえては大騒ぎ・・・


ぬかるんだ田んぼに苦戦しながら大人たちの頑張りで何とか刈り上げることが出来ました。
若いパパママさん頼りで申し訳なかったです。。。


刈り取った稲穂を干して10/10に脱穀するそうですが、その日ははるなちゃんの運動会があるのでどうかな~


ちょっと無理して熱を出しながらの参加でしたがはれぞうさんは楽しかったと言うのでよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はれぞうさん 永久歯が生えてくる

2015年09月20日 07時19分13秒 | 日記
先日、はれぞうさんの前歯が生えてきたので、歯医者さんで抜いてきました。
麻酔でもやもやしたそうですが、泣くこともなく診察室を出たそうですが、歯茎からでる血をみて怖くなって泣いてしまったそうです。



抜いた歯が長い!!2cmぐらいあります。これは自然に抜けるの待ってられない長さです。


もう一本も生えてきており、前歯はグラグラしているのでもうすぐ取れそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする