別注! 2019-07-18 17:55:19 | Wardrobe ホワイトハウスコックスのラゲッジタグをアローズが別注しちゃってました。 全4色からブラック×レッドを。 そう、スイカがぴったり! これをグレゴリーのデイパに付けて、 あっ!改札通るとき、いちいちデイパ下ろさないとタッチ出来ない。。。
新調。 2019-07-02 10:01:35 | Wardrobe 1年ぶりにメガネを新調しました。 今までのが、 やや逆光気味で分かりづらいですが、ブルーです。 昨日からデビューしてるのが、 こちらもやや逆光気味で分かりづらいですが、ブルーです。 いや、変わってねーし!
ブッ刺さり! 2018-02-24 10:25:36 | Wardrobe 先月の札幌にて、 1月半ばでしたのでみなさんバーゲン真っ盛り。 そんな中、出逢ってしまいました。 ジャーナルスタンダードで、 ウールリッチのハンティングジャケット。 カラーはレッド/ブラックとネイビー。 もちろんココはレッド/ブラックでしょ! しかしながらサイズ無し ネイビーならLありますよ。とスタッフさん。 ネイビーを一度羽織ってみると、良い! しかもジャーナルスタンダード別注にして日本製。 お値段も大変よろしい(汗)そしてそれが40%オフ! あたしが買わずして誰が買う? でもレッド/ブラックはサイズ無いし。。。 他店の在庫見てみましょうか?とスタッフさん。 そう仰るなら見てみましょう! ありましたぁ! そうですか、ありましたか! 3〜4日で届きますよ。 でも、取りに来れない。。。函館なもんで。 代金お支払いいただければお預かりしておきますよ。 それならお支払いして、来月取りに来ます。 ハイ、お買い上げ! で、昨日受け取りにいってきました。 古着市場にも出回っている1950年代の大きめは衿が特徴的なハンティングウェアがベース。 しかしながら60年以上も前のものなので、状態のイイものでサイズの合うものを探すのは至難。 大抵は状態が良くてもサイズがデカかったりします。 古着で探すくらいなら、フィルソンのマッキーノ新品を買った方がマシだよなぁ。。。 と、常日頃から思っていたところでしたので、 ブッ刺さりました。 あぁ、神様、素敵な出逢いをありがとう! そしてしばらくは大人しくしてますので。。。
冬支度② 2017-11-24 11:34:42 | Wardrobe 通算6代目になるかな? チャーチルのディアスキングローブ そうです、今年のシーズンエンドに落としました ので再度購入。 そしてまたレッド。 ネイビーもそそられましたけど、新調のダウンコートがレッドなんで。 これでダナーライトのレッド履いて完璧だな
冬支度① 2017-11-24 11:13:02 | Wardrobe 今年は買おうと思っていたダウンコート。 でも某Cや某Wは最早街に氾濫。。。 もちろんイイ物であることは百も承知。 でも出遅れ感は否めません。 そんな中、Dantonからダウンコートが! ウールモッサだけぢゃなかったのね。 しかもそこはDanton、お財布に優しいお値段。 ブラックとネイビー、ショップによってはベージュも。 ここは無難にネイビー辺りで、と思っていたところレッド発見@ZOZO しかもレッドのみタイムセールで10%オフ! でもサイズわかんないからなぁ。。。と迷っているうちにタイムセール終了 プロパーに戻ってしまっていました。 取り敢えずネイビーとベージュ試着してサイズは確認しといた。までは良かったものの、 待てど暮らせどタイムセールにならない そうこうしているうちに無くなってました え?昨日まで普通にあったのに? 忽然と姿を消しておりました。 縁無かったのね。と諦めていた翌日、 セールで35%オフ! なんなのそれ!そしてマイサイズ完売 いや、ちょっと待ってよね〜、いつからやってたのさ。 そりゃ35%オフなら通常セールより安いぢゃん! 買うってば。 はぁ・・・ もう38しか残ってないし、マイサイズは42。 と、普通はここで終了。 しばらくして、 だいたいいつからやってたのさ?と再度サイトをチェックすると、 さっきまで無かったハズの40と42があることに! 42は1着のみ! 間髪入れずにポチ!お買い上げ! こんなこともあるのね。 今年は赤で攻めてみます!っていっつも赤着てるか。。。
ビームス別注 2017-10-28 10:20:34 | Wardrobe ニューエラのチビロゴキャップです。 8月くらいにオンラインで予約がスタートしてた時から気にはなってましたが、 いかんせん帽子なので、 ハチ、デカいんで。。。 帽子だけは被ってみないとわからない 後ろにレザーベルトのアジャスターが付いてます。 コレのおかげで被れます! あとはこのステッカーを貼ったまま、被るかどうかです。。。 安心してください、剥がしますってば!
イメチェン! 2017-09-06 16:29:23 | Wardrobe いつ以来? 眼鏡買ったの。。。 お気に入りのJINSのエアフレーム3本を月ローテーションしてましたが、 なーんか映画の字幕がハッキリ見えなくって。。。 眼鏡かけてIMAXグラスかけてるからかもしれませんが 札幌行くたび、パセオ地下のJINS見ては迷って買わず。。。 以前にも書きましたが、ほとんどのモノは即決で買う、買わないを決められるのに眼鏡だけは決められません。 それでもエアフレームに拘らずに柔らかい頭で選んで見ました。 で、どーせ変えるんなら地味に変えてもってことで、 こんなんにしました。 久しぶりにフルフレーム。 遡ってみると2014年3月が最後のエアフレーム3本目をJINSで買ってました。 そしてオンラインで使える30%オフクーポンを貰ったので、 評判良かったら、色違い買っとく?
アウトレット戦利品 2017-05-20 10:17:26 | Wardrobe 三井アウトレットモールにて ラルフ・ローレン 基本、仕事着のシャツはBDで胸ポケットです。 ポロのシャツは大概ポケットがありませんので、スルーしてました。 しかしながらあまりにも安かったため、普段仕事用ではなく、出張などのお出掛け仕事用で。 ダンガリー ギンガムチェック・クレイジー ギンガムチェック・ブラック そう言えば昨年ラルフ・ローレンでゲットしたクレイジーパターンのジャケットまだ着てない 嗚呼、箪笥の肥やしだ。。。 ブルックス・ブラザーズは戦利品ナシ。 ニューバランスやグレゴリーのアウトレットも新しくオープンしてました
アウトレット戦利品 2016-05-12 00:00:26 | Wardrobe 一昨日から札幌に来ております。 札幌に入る前に北広島の三井アウトレットに寄り道。 GW明けの平日とは思えないほどの人。 ノットジャパニーズの方々も多数。 3時間くらいかけて全部観て、ゲットした戦利品がこちら。 ラルフ・ローレンにて 春夏にぴったりのジャケット。 こういうの大好き!なんで。 48000円+税が70%オフ! これからの季節、ポロシャツにこのジャケットなんて素敵ぢゃないかしら? あっ、ポロシャツ着ないんだった ワンランク上のカジュアルな装いに。
久しぶりの 2016-04-06 23:11:21 | Wardrobe 春物のお買い物! Brooks Brothersにて Red Fleeceレーベル コットン インディゴピケ スポーツシャツ 藍染のシャツです。 ホントはもうちょっとイイ色合いなんですけど。。。スミマセン。←撮り直しましたぁ! ジャケット&ニットタイでコーディネートが○かと。 昨年辺りから藍染がトレンド?なのか、 セレクトショップなどでも藍染のシャツやニットなどが店頭に並んでおります。 ポイント還元も良さそうでしたので、ポイントカードも入会しときました。 今年はレッド・フリースレーベルにちょっとハマってみましょう。