goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのさんぽ・・・La promenade du chaton

心地よいもの、楽しいもの

ミニミニ バスケット

2010年06月15日 | ミニチュア

 

 バスケット

刺繍糸で編んだミニバスケット




コインと並べると

大きさがわかりますね

今回はにこだわってみました。

  

さてさて、

これはいったいになるのでしょう?

これで完成ではないのですよ。

あんまりかわいいから

バスケットだけ写真を撮りました。

このバスケットが

どうなるのかは

次回に・・・・・・・・・・。


我が家の雛飾り

2010年03月03日 | ミニチュア

 

我が家の雛飾り
エントランスにちょっとだけ・・・
玄関を華やかにしてくれています。
娘の雛飾りは日本に置いたまま・・・
持ってきてあげないとね・・・・・。

      むか~し作った三段飾り
                             和紙と木工パーツで作りました。   

    こだわりの小物作り・・・・       
    五段飾りでお道具までが
    目標だったんだけどな・・・・                       

 

            三段飾りの元になった第一号
                                  枡に入って今も現役

  うずらのたまごで四季を表現

  ”蒔絵風”を表現したかったのですが 
   どうでしょう?

これもEggで作った雛飾りです。
もちろん、内裏雛も作りました。
お気に入りです。

           3Dのお雛様

             キットを買って作った   
             アップリケのタペストリー

                 


ミニチュア 和菓子

2010年01月19日 | ミニチュア

おだんご あれこれ

お皿はボタンを使いました。

季節ごとの”ねりきり”なんていうのも

そのうち作りたいですね

このおだんごシリーズを作った頃には

たくさんの和菓子を店先に並べた

和菓子屋さんのミニチュアを作ろうとい

壮大な計画だったのですが・・・・。


ミニチュア お正月のお重箱

2010年01月14日 | ミニチュア

 

むか~しむかしに作ったミニチュアのおせちのお重箱です。

2センチ四方ほどの大きさです。   

 懐石盆や祝い箸、お飾りも作ってお正月の小さな小さな空間を作ってます。

集めるものも、作るものも小さいものに めっぽう弱いです。

昔で言えば、”グリコ”のおまけ。

今だと ”ガチャガチャ” ”食玩” には心乱れます。

でも、 ここだと高くてめったに買えません。

それで良いのだと言い聞かせてます。