おふぃーりあ見聞録 (第二章)

徒然なるままに・・・

BattleField1942MOD - Medal of Honor - 製作記 (11)

2004-10-30 00:40:39 | BattleField
○本日の作業

エロ系AT教団筆頭の御方からクレームが付いたので
パンツァーファウストのレクチルを表示するように変更。
他のAT兵器に比べ威力が高めに設定されているため、
そのままだと強すぎると判断し、レクチルを付けた代わりに
集弾率を少々落とすことに・・・

験的にベルリンとスタグラをオブジェクティブに対応させようと奮闘。
言わずもがなCoDのS&Dの影響ではあるのですが、BFのシステム上でも
CoDの様に楽しめるようカスタマイズできるかが問題・・ orz

・各軍のクラスは 小銃兵/突撃兵/支援兵/機関短銃兵/工兵 として、ATと衛生兵は抜き
・工兵のExpPackは時限爆弾へと変更(タイマーは15秒程度・・・?)
・対戦車兵器は拾えるようにMAP上に配置
・ボーナスアイテム的にFG42などをMAP上に配置
・守備側のスポウンポイントは広範囲に分散して配置し、ランダム性を高める。
・攻撃側に1両のみ戦車が沸く。ターゲットへの砲撃は不可能な様に工夫。
・オブジェクティブのターゲットは、工兵、対戦車兵のみ破壊可能。
・手榴弾は1つだけで補給不可
・MAP上に遮蔽物を増やす

今のところ上記のカスタマイズを予定していますが
まだ練れるところもありそう・・・

補給物資は、工兵の時限爆弾と対戦車兵器でのみ破壊可能
↑オブジェクティブ・ベルリンでの攻撃目標である独軍補給物資(連合が攻撃側)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あるべ)
2004-10-31 01:21:36
がんばれー!

Unknown (Ophelia)
2004-10-31 23:23:17
|'-')



こっそりと、あるべ㌧のページを参考にさせてもらいました。

なかなかゲージが表示されず苦労しましたが、

おかげさまで何とか動くように・・・ orz



|゜∀゜)

ところで、あるべ先生の新作MAPマダー?