五代目 新蔵ファンサイト応援中

(有)大橋新蔵商店さんのヒィ~ハァ~のりです


直径7cm・高さ13.5cmの筒に入ったヒィ~ハァ~のり

しかも、上から見るとこんなにぎっしり入ってました


全形6枚(12ツ切り 72枚)

表面に赤いツブツブと唐辛子がついていました

まずは、ヒィ~ハァ~のりを一枚、パクッ








次に・・・


ヒィ~ハァ~のりを細く切ってのせてみました


シーフード和風パスタ&大根・きゅうり・ツナのサラダも混ぜながら食べると、ぴりっときて、味が2度味わえるのでお料理に飽きがこないような気がします


それから、一番食べたい方法をやってみました

それは炊きたての白いごはんにヒィ~ハァ~のりをのせてお箸で丸めて食べてみました

これは、もう絶賛でした

次におにぎりに巻いてみました。これは、手で持つとべたつく感じがありましたが、味は最高でした。私は混ぜご飯ではなく、中に具材をいれて(梅が一番美味しかったです)、その周りをヒィ~ハァ~のりでくるんで食べたのが一番美味しく思いました

あと、お餅です。レンジでチンしたお餅に甘醤油を両面つけて、その両面にヒィ~ハァ~のりを巻いて食べてみました


ぴりっとしていて、辛いもの好きにはたまらない味だと思いました

小学6年生の娘もこの辛さはおいしかったようです。
五代目 新蔵ファンサイト応援中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます