goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是御飯

世の中のおいしい物、全部食べたい!

スチームボーイ

2006年05月24日 20時40分40秒 | その他諸々
今更、やっと観た。

世界の大友…も普通になったのかな?それとも世界が大友に追いついたか?
どちらにせよ何一つ目新しいものはなく興奮ひとつもなし。
「アキラ」だけが一人歩きしちゃってるので大変なんだろうな~なんて余計な心配。
とりあえず話が一番につまらないんだよ。どんなんでも結局は話だから、アニメの技術とかそんなに重要じゃないし。

それにしても…動く城…アニメーターは同じような設定・話が好きなんだね、夢想家なんだろうな。

優勝国予想!

2006年05月24日 10時58分56秒 | その他諸々
現段階での優勝国予想をします!ずばり…

フランス!!!

これ意外にノーマーク。でもいいんじゃない?
もうチームとしてのピークはメンバー的にも過ぎているのは確か。
でも今回モチベーションは高いよ、みんな最後のワールドカップって気持ちが強いから。
組み合わせでもかなり楽な方だし、最初の2試合普通に勝てば優勝…準決までは確実に行くと思う。
ただやっぱり怪我が怖い、おっさんばかりだから。前回のような事が起こらないといいけど。
アンリ・トレセゲ・シセの3トップでお願いします。そこにジダンがフィットすればブラジルにも匹敵する攻撃力間違いなし。そういう夢みたいなの見たいよね~、でもそうそうフランスの監督がちょっとダメなんだよな~(ピレスをメンバー落ちさせるし)。

まぁでもフランス優勝、当たる気がする!

代表か・・・

2006年05月17日 10時42分27秒 | その他諸々
代表か…。
予想できてたことだけどこれじゃダメだろ。セルジオ越後も酷評だわ。
あのメンバーじゃドキドキしないもん。
現状では誰かラッキーボーイが出現しないと無理。別に好きなわけじゃないけど、やっぱり大舞台に強い稲本がその第1候補かな。でもジーコは頑固だから稲本を先発メンバーに選ばないだろうなぁ。
ジーコ、ジーコ、頼むよジーコ。あの輝かしい選手時代のような&出演CM「僕にもできた」のような気楽で自由な感じが監督になってから出てないじゃないの。オーソドックス過ぎるんだよ。あれが勝てるメンバーか?あれが勝てる戦い方か?
…結局、俊輔のFKしか点入る気しない。
巻を選んでも試合じゃ使わないんじゃないの?遠藤なんてもっと使わないだろ。ボランチ何人必要なんだよ!
だったらこの先ない久保でもいいし、さらにもっと極端に言えば三浦カズでもいい。その方がよっぽど盛り上がる。
平山、松井は選んで良かったんじゃない?行くだけで経験、そうやって次につなげていかなきゃ。
まぁ、中田も言ってたけど確かに下の人達ももっと頑張らなきゃいけないけどね。
ワールドカップ…楽しめるかな…興奮したいな…。


ションベンライダー

2006年05月12日 18時54分41秒 | その他諸々
基本的には傑作『台風クラブ』と同じつくり。

オープニングをはじめとするロングショット・長回し撮影は圧巻、それだけで感動する。
どれだけリハーサル・NGを積み重ねたのか…。
今これだけのギラギラした映画は日本では作られていない気がする。
ラストの「ふられてBANZAI」大合唱もすごかったけど、河合美智子の主題歌がもっとすごい。
相米慎二か…、早死にし過ぎだよ

逆境ナイン!

2006年05月07日 20時36分49秒 | その他諸々
くだらない、バカすぎ

玉鉄何歳だと思ってんだよ、無理あり過ぎ。
スローモーションばかりで飽きる、長いよ。
透明ランナーは少し懐かしく笑えた。
堀北真希がかわいい。
…この位かな。

運命じゃない人

2006年04月28日 22時21分02秒 | その他諸々
まぁまぁ。
こういう「同じ時間軸の中で何人かの人生がすれ違う」みたいな話は時々忘れかけた頃に誰かが作ってくれるよね。
しかもちょっと複雑そうな話(実際はすげぇ簡単)をうまく整理して見せてくれればバカな観客はOh!Yeah!感動!!って感じで昇天しがちな訳で。
だから要はよくある話なんだよ。全然新しくもなんともない!これがカンヌ?バ~カ!!!
そうそう山下規介が出てた、久しぶりに見た気が…まだプロフィールに父ジェームス三木とか書いてある…バ~カ!!!

SHINOBI

2006年04月28日 22時20分05秒 | その他諸々
みんな早く死にすぎ!大した見せ場もなく何で次々に殺されて行くの?
何かもっと魁男塾みたいにさぁ、盛り上げてよ。
キャストも豪華なんだか適当なんだか…。
椎名桔平とかもういいよ…何か強そうじゃないもん。
仲間由紀恵の必殺技もかっこ悪すぎ、目が光っちゃうんだもん~。

まぁこの映画に出資→最後に名前クレジットで出るってのはいい記念、いいかも。

サマータイムマシンブルース

2006年04月28日 22時18分53秒 | その他諸々
話が幼稚だよ!
わざわざ映画にするな!
期待してたのに!
…上野樹里がかわいいだけじゃないかよ。しかも大学生役にはもう無理あるだろうって奴ばっかだったし!
とっくに世の中平成だよ、なんでこんな映画が今更作られるわけ?古い!!
タイムマシンなんて結局辻褄合ってないじゃないか!
金の無駄!バカにするな!!!

水曜どうでしょう!!!

2006年04月03日 00時04分42秒 | その他諸々
本日tvkテレビ神奈川でやっとこさ『水曜どうでしょう』の新作観ました~

最高!!!!!おもしれえええええ

いやいや良かった、まだ4回分(来週また4回)だけど今回はいいんじゃない?
もう1年に1回だけだもんね、かなり期待してたけどその分心配もあったから。
まぁそんな心配もぶっ飛んだ、やはり「どうでしょうはどうでしょう」!
相変わらずでホッとしました大泉もあれが本来の姿って感じがした。
最初はスペインかと思ったけどやっぱり大泉ドッキリ。
…うんうん、でもスペインじゃなくて良かったよ。
ああいうスケールの小さい感じの中、タレント無視で企画を強引に進行していくのがおもしろいもんね。
で、今回改めて思ったのが《安田 顕》の存在意義。
安田がいると盛り上がるよ。完全なボケ役ができて大泉と藤村のツッコミが冴える冴える。
ミスターがもう全然喋らないからいくら藤村が頑張ってもね、やっぱりその表情とかはあまり映らないしさ。
安田はその表情とかが哀愁あって最高に笑えるもん。対決列島や試験に出るシリーズなんかでもおもしろかったもんなぁ。すごい脇キャラだよ

とにかく来週楽しみ~!!!でもそれ観たらまた1年後?悲しい~

桜!サクラ!!さくら!!!

2006年04月01日 23時37分11秒 | その他諸々
東京は桜が満開。

今年は晴れが続き、いい年になりました。(去年はちょっとダメだった)

…でも見物に行った千鳥ヶ淵は混みすぎ、あれには少しびっくり
緑道の方が特に混んでてF○CKF○CKF○CK!!!
夜なんてライトアップされた桜見るのに長蛇の列だもん。
確かにきれいなんだけどさ~
さらにさらに夜見れなかったので次の日朝8時前に行ったら…えええええ!
8時前なのにもう人で溢れている
カメラ前で古い感じのポーズをキメル40代女性、手はつないでいるがお互い敬語でぎこちない会話を続ける60代カップル…手、手をつないでる?60代??介護???
ウチからは千鳥ヶ淵まで歩いて10分だからいいさ、でも君達は違うよね?何時起き?場所取りしてる奴までいる、Oh No!!!

…なんだかがっかりするよねぇ、まぁ人の事言えないけどさ

…その位、桜がきれいなんだよね